fc2ブログ

冬の帰宅ラン時の服のこと

クリスマスも終わり、ようやく年賀状も書き終えた。
明日で仕事も終わりだし、いよいよ年末モードですね。

今日は久しぶりに帰宅ランの準備をして出勤。
冬場は上着などの荷物が多くなるけれど、できるだけ荷物は少なくしたい。
できることなら着替える手間も省きたいから、職場でも履けるパンツが欲しいなとずっと思ってました。

で、冬が来る前に買ったのが、コレ。


ノースフェイス バーブライトスリムパンツ ブラック 


【いいところ】
・ストレッチがきいて、通気性に優れている。
・スリムなラインでスタイルよく見える。
・ロゴマークが左前足部分にあるけれど、黒でほぼ目立たない。
・普段(ラン以外で)履いていても違和感がないこと。

ちょっとお高めだったけど、条件に合ったものが買えたので満足♪

今日の服装はセーターを着て、下はこのパンツにランシューで出勤。
職場で置き靴に履き替え。
帰りはセーター脱いで、ランT着てウィンブレ羽織って終了!
服装は良かったけど、ランはダメダメでした(´・_・`)

何もない帰宅ランコースにコンビニがオープン

イートインコーナーの席ごとに充電できる差し込み口が!これってフツー?

12/27の記録:
通勤ラン2.5Km
帰宅ラン:10.5Km 6’37”/Kmペース

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ユニクロのブラトップで走ってみたら・・・

いきなりですが、女性ランナーのみなさんに質問です。

ランウエアの下には何を着ていますか?
スポプラ+タンクトップ? スポブラのみ?

わたしは、この頃はユニクロのエアリズムのブラトップ
ランTの下に着て走っています。

レーサーバックというこの形。
腕や背中が動かしやすいし、後ろのY状の部分がメッシュだしで
最近のお気に入りなのです。

レーサーバック
画像はユニクロさんからお借りしています。

問題はこれを脱ぐときなのです。
タンクトップタイプのブラトップならば、下(足の方)から
脱げるのですが、このレーサーバックは腕をクロスにして
Tシャツを脱ぐ要領で脱がないといけない。

しかし、たっぷり汗をかいた後はどうしても背中にひっかかって
なかなか脱げない・・
以前、大会のとき、レーサーバックのスポブラをつけ、
無事に走り終わって、さぁ着替え、という時、やはりひっかっかって
にっちもさっちもいかなくなり、もうハサミで切って脱ごうかと
思うぐらい困ったことがありました。修羅場でした(^▽^;)

何かいい方法はないでしょうかね~?

普段着る分には問題はありませんが、走ってたっぷりと
汗をかくと、ちょっと汗冷えする気がします。
やはり、

ファイントラック
のスキンメッシュノースリーブが
汗冷え対策では一番かな。(自分比)

汗冷え対策で、これはいいよ!
というようなオススメがありましたら、
男女問わず教えて下さるとうれしいです(*^-^*)


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

リピート買いした便利なランパン

いつもよりは長い距離を走るけど、ウエストポーチは
持ちたくない。
そんなときや、大会ではくランパンはポケットがたくさん
付いているほうがいい。

と思っているのに、いざ探しに行くと、最近のランパンって
サイドにポケットがついてないのが多いのです。
全くないか、背中の腰のところにジッパー付きの
ポケットがあるだけ、っていうのが多い。
みんな何も持たずに走るのかな?

お店の人に聞いてみると、
「できるだけ軽くして、走るために特化してるんです」
とのこと。
そう言われてもね~。
アメちゃんやら、ゼリーやら、いろいろと入れたいものが
あるんですわ。

で、買ったのはこれ
NF SHORT1
THE NORTH FACE FLYWEIGHT RACING SHORT
(フライウェイトレーシングショート)

ウエストの黒いところがメッシュ状のポケットで
ジェルやスマホなどが入れられるのです。
幅広の面で体にフィットするので、揺らさずに携帯できます

前後に計6つのメッシュポケット、左右脇にもポケット♪
(縦に入れたジェルのところは幅の狭いポケットです)
NF SHORT2

去年、色違い(グレー)を買ったのですが、それは
メッシュポケットが後ろに3つと脇ポケット2つでした。
それだけでもかなり便利でお役立ち。

今年の春夏モデルはメッシュポケットのみで脇ポケットなし
でしたが、秋冬モデルは進化!
物を入れてもずり落ちてくることはないのですが、
ウエストの内側にがスピンドル仕様(ひもがついている)で
調整可能!安心です。

過去3回のフルマラソンは、ウエストポーチを着けて
走りましたが、後半は腰回りが重くなってくるので
本当は着けたくないんですよね~。
次のフルは、このランパンだけで走ってみようかなと
思案中です。。。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

一着で二度おいしいNEWウインドブレーカー

早朝ランや夜ラン時の走り始めは、ヒンヤリしてきました。
そんな季節は何を着て走ろうかと悩みますよね。
真夏以外はランTの下に、汗冷えしないよう、
モンベルのジオラインファイントラック
タンクトップを着ています。
でもやっぱり、何か羽織りたい。ベストかジャケットか・・・?

去年の冬、アシックスさんのサイトで見かけ、
ほしいな~と思っていたこのジャケット。
でも予算オーバーで見送っていました。
高橋尚子さんが企画、協力した商品です。

今年の夏にアウトレットでこのウインドプレーカーを発見!
約3000円と超お買い得だったので即買いしました(^.^)

asics windjk1
↑この画像はアシックスさんからお借りしています↑

胸の部分のファスナーを取り外すと、
このようにベストになります。
asics windjk3

背中部分はメッシュになっているので、熱がこもりません。
撥水機能素材、右腰にはファスナーつきのポケット。
asics windjk4

同じシリーズでロングパンツもありました。
それも膝上あたりにファスナーが内蔵されていて、
取り外すとハーフパンツになるというもの。
便利だが、恐ろしく似合わなかったのでこれはパス。

同型でイエローとピンクもありましたが、
娘から「ありえない」とダメ出し。
(キツイけど当たってます、ハイ)
やっぱり、地味色が落ち着くわ!
ブルーが効いてるから良しとしよう。

ベストとしてもジャケットとしても使えるので、
今みたいな時期にはお役立ち。
買ってて良かった1着でした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

やっぱり地味なNEWランニングウエア

土曜日のトレーニングラン、
いつもよりはスピードアップで走ったけれど、
途中も、走り終わってからも膝や足へのダメージが
特になかったので一安心。
でも翌日は前腿がちょっと筋肉痛でした(>_<)

そんな筋肉痛の足で、日曜日は娘の学校の文化祭の
お手伝い。一日立ち仕事でしたが楽しかった~。

連休3日目の今日は、朝から混んでいるアクアラインを通って、
木更津のアウトレットへ。
さすが連休。どこも賑わっていました。店の外にレジ待ちの行列が
できている店も(◎_◎;)

ここはNIKE PUMA adidas 
Northface UA asics と
スポーツ用品が充実しているので見応えあり。

カラフルなウエアも多々あるというのに、
やっぱり選んでしまうのは、着ていて落ち着く、
こんな色味のキャップとランT。
NEW0921
普段の服もベーシックカラーに、小物で差し色をつけるのが
好きなので、やっぱりランニングウエア選びにもそんな癖が
でてしまうのでしょうか・・・

ランニングウエアぐらい、別人になってもいいのかな。
でもやっぱり、ちょっと気恥ずかしい・・・
悩めるファッションの秋です(笑)


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク