fc2ブログ

初フル、湘南国際マラソンのレポ1(スタートまで)

初フルから一夜明け、前ももと膝の裏が筋肉痛。
坂道と駅の階段の上り下り、
椅子から立ち上がるのも苦痛でした・・・・
が、なんとか一日乗り切れました。

湘南国際マラソンのレポート、その1です。

朝、4時起床。
前夜早めに布団に入りました。気が張ってたのか、
あまり眠れなかったけれど、目覚めはスッキリ。
前夜からの強風もおさまっていました。

会場行きの直行バス乗り場までは、始発電車で
行く予定だったけど、送ってもらえたので5時半に到着。
バスは既に2台待機。一番乗りでした。
ランナーさんが次々、乗り込み、
5:45には満席になりまだ暗い中を出発。

高速を走り、だんだん夜が明けてきました。

一番前の席に座っていたので、
藤沢あたりで前方に富士山が見えました。
なんかいい予感!

134号線を通り、西湘バイパスへ。
今から、この道を走るんだなーと景色を眺めていると
6:45頃、会場の大磯ロングビーチへ到着です。

すでにたくさんの人で賑わっていました。
会場

ここがFINISHゲートか~。
必ず帰ってくるよーと思いながら写真を撮る。
ゴール

会場を少し見て回り、更衣室で簡単に着替え。
(半分は着ていたので、Tシャツとランパンをはくだけ)
荷物を預け、ストレッチして準備完了。

メインステージでは開会式が始まりました。
徳光さんが、
「今日は今までの大会の中で一番天気がいい」
と言ってました。暑くなるのかなー。

8時過ぎでしたが、最終Gブロックの前の方に並びました。
太陽がでていたので、半袖+アームカバーだけでもOK.。
家で餅を2個、更衣室でバナナを食べ、粉末スーパーバームを
飲んだけど、待ってるうちにお腹がすいてきました。
アミノバイタルを飲み、今か今かと出発を待ちます。
待ち時間が長くて、曇ると寒くなってきました。

Aブロックから移動が始まり、B、C、D、Eと進むも
F、Gブロックはなかなか進みません。
やっと動き出したのは、はるか向うのスタート地点から
9時の号砲が聞こえてから15分も経ってからでした。

西湘バイパスまで移動しても、スタート地点は見えません。
9時30分までにスタートラインを通過しないと失格なのに、
間に合うのかなと心配になってきました。

ようやく、スタート地点に到着。
徳光さんや千葉真子さんらに見送られ
スタート

やっとスタートです。
この時点で、なんと9時23分56秒

まずは第1関門の10.8km、
そしてこの海の左手奥にある、
BP1
折り返し地点の江の島入口に向けて走ります。

→ その2へ続きます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

初フル、湘南国際、完走しました♪

最高のラン日和でした!

初フル、湘南国際マラソン、無事に完走できました\(^o^)/
速報(参考記録)
グロスタイム5:53:47
スタートタイムロス(23分56秒!)

沿道での応援、ボランティアの方々、
そしてブログを読んでくださった皆さんの
メッセージや応援がとても力になりました。
ありがとうございました♪

詳細はまた、後日書きま~す!

明日は仕事。歩けるかな~・・・(・_・;)

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

いよいよ明日!初フル、湘南国際マラソン

ついに、というか、やっとというか
いよいよ明日は初フル、湘南国際マラソンです。

緊張してるのか、なんとなく落ち着かないので、
キッチンの換気扇やコンロ、冷蔵庫など家の中を
大掃除。
何にも考えないし、キレイになって気分も
スッキリ。

ジェルもいろいろ準備して
ゼリー

ガーミンの充電も完了。

ウエアはこれで。
湘南ウエア
数パターンのコーディネート大会開催。
家族投票の結果、大会Tシャツに決定。
このランTの人、とっても多いから、
探してもらえるのかな~(・_・;)?
ってことで、ソックスだけピンクにしてみた。

ゴールのイメージトレーニングもバッチリ!
で、準備完了です。

今まで、このブログで、たくさんの方から
いただいたアドバイスがとても参考になりました。
ありがとうございます。そのアドバイスを胸に秘め、

明日は、
気負わず、周りに流されず、
ゆっくり自分のペースで
初フルを楽しんで、
完走を目指してきます♪


あー、ワクワクしてきた~!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

湘南国際マラソン参加案内届き、夜ラン9キロ♪

ついに届きました~。
湘南国際マラソンの参加案内とゼッケン。
参加案内

期待していたTシャツは、こんな感じでした。。。
T表T裏

ちょっとハードな感じです。前側の下のライン、
ベタつく素材?畳んで収納するとくっつくヤツです・・・

参加案内に記載されていた参加者データを見ると
フルマラソン参加者約18000人のうち、
40歳代が男子6065人、女子1268人と一番多い!
40代、まだまだ元気です!
80代男子、70代女子の参加者もいらっしゃるようで、
スゴイことです。

それを見たからか、走る気力がみなぎり、夜ランへ。
今日は、今の一番ラクなペースで走ろう!と
ラップを見ないで走りました。

6:32-6:24-6:28-6:29-6:08
-6:06-6:17-6:17-6:55(上り坂道300m)
トータル9キロ 57分40秒
平均6:24/km でした。

後半はもっとペースが落ちてくるだろうけれど、
こんな感じで本番も走れたらな~と思った今日の夜ランでした。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

湘南国際マラソン 参加案内発送開始です

湘南国際マラソンのHPをチェックしたら
「参加案内の発送を開始しました」
と記載がありました。
来週ぐらいには届くのかな~。
楽しみ!

「参加者名簿」もアップされていて
一足お先にゼッケン番号もチェック。

最寄り駅から、大会会場までの直行バスも予約完了。
(すでに満席になっているコースもあるようです)

混雑確実の東海道線に乗って会場に行くか、
直行バスで行くか迷ったのですが、(電車賃の約4倍なので・・・)
乗ってしまえば会場に直行のできる
楽ちんコースを選択。

あー、遠足に行くかのように楽しみ♪
(練習以外の)準備だけは着々と進んでます。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク