逗子から鎌倉、冬のゆるゆるマラニック
通勤途中で見つけた「江の島・鎌倉おさんぽマップ冬」これを参考に逗子葉山駅から鎌倉まで走りに。冬晴れマラニック日和、目的地は5ヶ所!

【目的地その1】パン百名店「バンヤコット」
今まで何度もお店の前を走ってたのに、ケーキ屋さんと思い込みいつも素通り。連れ合いのリュックが大きくて良かったw
【目的地その2】めしやっちゃん
3kmしか走ってないけど先に昼ごはん。相変わらず混んでます。今日は生シラス丼もあったけど、お刺身+かき揚げ定食に。かき揚げが大きい!!飲めないのが残念💦最後はご飯にかき揚げとワサビを乗せダシをかけて天茶に。満足満足=(^.^)=

満腹のため超スロージョグで逗子マリーナ一周。おさんぽマップの写真のように、江の島と富士山が綺麗!急に風が強くなり、今日の湘南国際マラソンは海沿い走るのキツいだろなと思いつつ、ウィンドサーファーで賑わう材木座海岸へ。

【目的地その3】妙法寺
鎌倉で苔の階段といえば杉本寺が有名ですが、こちらの苔の石段もなかなか趣がありました。さらに急な階段を上った山の上には後醍醐天皇第三皇子のお墓があり、鎌倉の町と海が一望。この辺りの紅葉はもう少しかな。人も少なくて穴場です。

【目的地その4】本覚寺(いわゆる普通のお寺)
【目的地その5】丸七商店
鎌倉駅近くの市場にできたカヌレ専門店。お土産に4種類購入。プレーンと紅茶が美味。
摂取カロリー>消費カロリーの一日だけど、まあいいか!(^^)
12/3の記録: 逗子~鎌倉 9km + 3km

【目的地その1】パン百名店「バンヤコット」
今まで何度もお店の前を走ってたのに、ケーキ屋さんと思い込みいつも素通り。連れ合いのリュックが大きくて良かったw
【目的地その2】めしやっちゃん
3kmしか走ってないけど先に昼ごはん。相変わらず混んでます。今日は生シラス丼もあったけど、お刺身+かき揚げ定食に。かき揚げが大きい!!飲めないのが残念💦最後はご飯にかき揚げとワサビを乗せダシをかけて天茶に。満足満足=(^.^)=

満腹のため超スロージョグで逗子マリーナ一周。おさんぽマップの写真のように、江の島と富士山が綺麗!急に風が強くなり、今日の湘南国際マラソンは海沿い走るのキツいだろなと思いつつ、ウィンドサーファーで賑わう材木座海岸へ。

【目的地その3】妙法寺
鎌倉で苔の階段といえば杉本寺が有名ですが、こちらの苔の石段もなかなか趣がありました。さらに急な階段を上った山の上には後醍醐天皇第三皇子のお墓があり、鎌倉の町と海が一望。この辺りの紅葉はもう少しかな。人も少なくて穴場です。

【目的地その4】本覚寺(いわゆる普通のお寺)
【目的地その5】丸七商店
鎌倉駅近くの市場にできたカヌレ専門店。お土産に4種類購入。プレーンと紅茶が美味。
摂取カロリー>消費カロリーの一日だけど、まあいいか!(^^)
12/3の記録: 逗子~鎌倉 9km + 3km

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ