fc2ブログ

開港記念日はブログ記念日パート9

土砂降りの本日、6月2日は横浜開港記念日。夜の花火は残念ながら中止。
たまたまこの日にブログを始めて9年、走って10年経ちました。今までやってきた趣味は数あれど、こんなに長く続いたものは無かったです。走りたくない、書きたくない日々もあったけど、細々とでも続けられたのは、応援してくださるみなさまのおかげです。




いつまでも拙い当ブログですが、これからもよろしくお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

2022年 ありがとうございました!

あっという間に2022年最後の日。
年々、時の過ぎるのが早く感じるけれど、今年は特に早かった~


2022年をサクッと振り返ると、ランニングはマラニック多めのほぼ週末ランナー。ブログは気の向くままの不定期更新。会えなかった人たちにも徐々に会えるようになったし、桑田さんのライブにも行けたし、元気に過ごせたし、今年もいい年でした!

今年もありがとうございました。
皆さまよいお年をお迎えください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

3001日

1か月ほど前
「もうすぐ3000日ですね」
とある大好きな方に言われた。

「???」

ブログを始めた2014年6月2日の横浜開港記念日から3000日。
8年と78日。
中学生だった子供は大学卒業間近、早いねー




ジャスト3000日は昨日8月19日。
その日に記事を書こうと思ってたのに、すっかり忘れてた(-.-;)y-~~~相変わらず、詰めが甘い

ランもブログも頻度は下がり気味だけど、3500、4000日・・・と続けていこう。
気持ちも新たにそう思う、3001日目の今日なのでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

2021 ありがとうございました

今年をサクッと振り返り。
年始、2021年20.21kmランで意気揚々とスタート。
目指す大会もなかったし、なかなかモチベーション上がらず、ジョグ&マラニックの一年でした。

そんな中で唯一、毎日続けられたことは3分間の3方向プランク。
最初はお風呂上がりにタイマー使って3分。3日、1週間と続いたところで、タイマーを使うのも面倒に。
体幹だけは鍛えときたいのにやめそうな予感。習慣にするには歯磨きみたいに、自然に体が動くようにしなければ!ということで、出勤前に7:30からのBSで見ていた「朝ドラの主題歌が始まったらプランクする」ことに。
画面に時間が表示されるのでタイマーも不要!1ヶ月もたつと歌が始まったら自然に身体が動くようになりました。
エール→おちょやん→おかえりモネ→カムカムエブリバディ と継続中。
日曜はドラマがないので忘れないように注意してたけど、飽き性な自分がここまで続けられたのは奇跡的です(笑)
いつかは腹筋を割りたいという野望が少しずつ形になってきました。

タイトルに惹かれて買ったTarzan。


↑ジャニーズなので念のためモザイクw

12月1日から.1日1分1種目の自体重トレも追加。
徐々にハードになるけれど、4週間やり切った!

新しい年は筋トレ続けつつ、初心に戻ってランニング、頑張ってみようかなとアウトレットでガーミン新調。


7年経つと進化してるのね。

大晦日の今日は横浜アリーナで桑田さんの年越しライブで一年を締めくくってきます!

今年もありがとうございました!
皆さま良いお年をお迎えください

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コロナワクチン2回目で2kg減

カレンダーは変わってないけど、今日は平日ですね!

15日の木曜日、職場で2回目のワクチン(ファイザー)接種しました。
備忘録も兼ねて気づいたことなどを書いときます。

既に接種済みの同年代の同僚は、翌日はちょっと身体がダルくなったくらいと言ってたので、そんなもんかなと思ってました。

接種


その夜(接種7時間後)だんだん腕がだるくなり、いつもの偏頭痛っぽい痛み。熱は無いけど早めに就寝。
1回目は寝返りできないくらい腕が痛かったけど、今回はそれを感じないくらい頭がガンガン。寝れたのか寝れてないのか。

翌日、金曜日の朝(接種16時間後)
寝起きにお茶を1杯飲んだら猛烈な吐き気。うがいで口に含んだ水さえも気持ち悪く、お昼過ぎまで吐き気が続き、段々と熱っぽくなる。

接種24時間後、38.6まで熱があがる。熱のしんどさよりもガンガンする頭痛が辛い。
解熱剤アセトアミノフェンをもらってたけど、吐き気で飲めず、もう寝るしかない(;_;)けど、頭が痛くて夢うつつ。
職場で接種翌日は休みを取るように言われてたけど、ホント休みで良かった。

結局、土曜日も一日頭痛と倦怠感がひどくて寝て過ごし、吐き気も収まり夜になってやっと薬が飲めた。

日曜日、接種3日目にして、ようやく起きていられるように。本調子ではないものの動けるようになりました。

【これから接種される方に】
副反応はワクチンの種類や人それぞれで違うと思いますが、念のために翌日は休みを取ること、ご夫婦とかご家族で接種する時は別の日に接種することをお勧めします。特にお子さんが小さいおウチは、もしもご夫婦で具合悪くなると大変じゃないかなと思います。
あと、ポカリなどの水分、食欲ない時のためにゼリーとかプリンとか口当たりのいいものを買っとくといいかも。

まる二日間ほぼ飲まず食わずで気づいたら2kg減。暑いなか走っても全然痩せへんのに!!(。-_-。)

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク