fc2ブログ

結果発表~♪湘南国際オフィシャルトレーニング

7月の初めにエントリーしていた
湘南国際マラソンオフィシャルトレーニング

今日、結果メールが届いてました。

↓   ↓   ↓

結果メール
      
当選!してました。(*'▽')

当日はニューバランスのシューズの試し履きもあり、
ゼッケンと計測チップをつけて走るそう。
トレーニングランとはいえ本格的です。

自分にとっては、フルマラソン前の初ハーフなので、
走れるか不安ですが、楽しんで走りたいです。
でも、9月13日ってまだまだ暑いよね~・・・(*_*;
9時スタートだし、バテないで走れるのか心配だわ。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

ガーミンコネクトが使いにくくなった件

ランニングのお供、ガーミン
走り終わって、ガーミンコネクトで
データをアップロードするのですが、
最近、そのガーミンコネクトのページが
↓こんな感じにリニューアルされました。
gmn02.jpg
ログインしたら、このページが開く。

今まではログイン後のページに
「データをアップロードする」
をクリックするだけで、わかりやすかったのに、
新しいページはどこにもないような。。。

トップページでいろんなデータが一目でわかるように
なっているようなのですが、
何か使いにくい~。

使い慣れたものが急に変わると、私のような
アナログ人間にはいろいろ大変ですわ(:_;)
Windows XP → 8.1に替えたときみたい。

新製品、「ガーミン15J」が8/24に発売です。

バッテリーが8時間、ライフログ機能も搭載。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ランニング
ジャンル : スポーツ

70~80年代洋楽で、ちょっと涼しい夜ランへ

日差しはきついけれど、
風が吹くと気持ちのいい今日。
夜ランへGO!

いつもすれ違うのは、男性ランナー
ばかりだけれど、涼しいからなのか、
今日は女性のランナーと
ウォーキングの人が多い印象。

音楽の友:70~80年代洋楽いろいろ
夜風が気持ちよかったので、

ギルバート・オサリバンの
Alone again

ボブ・ディランの
 Like a Rolling stone
が心地よかった夜。
(ニューヨークのサザビーズで競売にかけられた、
この歌詞の直筆便箋が約2億800万円!で落札されてましたね)

本日の記録
8.7km 57分16秒
6:35/Km


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

雷雨のあとの夜ランは

毎日言ってるけど、今日も暑かったー
夕方、急に雲行きが怪しくなり、
しばらくの間、激しい雷雨でした。

夜ランの時、涼しくなってるかと思いきや、
止んだ雨が蒸発し、もわーっと空気が重かった~。

ランTの下に、ユニクロ エアリズムを着て走ったけど、
ほぼ1週間ぶりのラン、滝のような汗でした(*_*;
earizumuase
帰ってランT脱いだら、生地が二重になっている
○で囲んだところ以外全部、汗に塗れて、
色が変わってました。

サウナに入っても汗がでないタイプですが、
ランニングすると、異常な汗( ゚Д゚)。

皆さんはどんな感じですか?
滝のような汗かきますか?

音楽の友(娘のウォークマン)


今日の記録 
→ 久々ランでゆっくりペース
(いつもだけど・・・(・_・;))
7.7km 51分21秒
6:40/Km


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ランニング
ジャンル : スポーツ

朝ラン断念とタイカレー。

今日も朝から、暑すぎる~。
寝過ごしてしまい、もう太陽ギラギラで
朝ランは断念。予想最高気温は34℃(*_*)

暑い日には、辛いものが食べたい!
でも何もしたくない、そんな日の手抜きごはんはコレ。
いなばのタイカレーです。
タイカレー
缶を開けて、器に移してレンジでチン。
(缶詰だからそのまま食べられるけれど・・・)



缶詰だけど、どれも本格的な味でオススメ。
私のイチオシはグリーンです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ

明日は富士登山競走

暑~い。というよりアスファルトの照り返しで熱い!
まとわりつくような暑さの今日。
ちょっと涼しくなる?話題。

職場でのわたしのランニングアドバイザー、
素朴な疑問を何でも教えてくれる(^^)。
トレイルランナーの若手男子くんが明日
富士登山競走 山頂コースに出るそう。

山頂コースは
富士吉田市役所から吉田口登山道を経て山頂までの21㎞。
標高差は3000m気温差21℃(涼しそう~)、で、
制限時間は4時間半!

fujitozan
普通に富士登山するだけでもかなり大変なのに、
そこを走って上るとは。。。
空気も薄そうだし、
どんな世界なのか想像つきません。

五合目コースの15キロでも標高差1,480m。

去年のGW、車で五合目に行ったけど、
さらにその上まで走るなんてホント、凄い。

頑張って完走してきてねー。
暑苦しいヨコハマから応援してまーす。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

よこすかシーサイドマラソン エントリー開始

7月22日火曜日、朝6時から、ランネットで
11月23日開催のよこすかシーサイドマラソンエントリー開始です。
ハーフと10キロのみランネットでエントリー。
3キロ、1.8キロファミリーランもあり。

平坦な海沿いで走りやすそうだし、
ハーフは観音崎折り返しです。

観音崎といえば、ユーミンの曲
「時のないホテル」に収録されてる、
「よそゆき顔で」

「砂埃の舞うこんな日だから、観音崎の歩道橋に立つ
ドアのへこんだ白いセリカが下をくぐっていかないか~」
というフレーズが。

初めて観音崎に行ったとき、ここがユーミンの歌のところかーと
感慨深かった若かりし頃。

11月3日に湘南国際を走るから、エントリーするかどうか
思案中。

今日は仕事だったので夜ラン。
昨日の14キロの後ちょっと膝が痛かったので
ゆっくーり走る。

本日の記録。
7.1キロ 48分44秒
6:51/Km


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

八景島から、真っ昼間のランニング

朝から曇り空で涼しい、連休二日目。

昨日走れなかったので今日は出かけたついでに、
海の公園で降ろしてもらいました。
ここは1周2.2キロのジョギングコースもあるのだけれど、
バーベキューチームで賑わっていたので、
全部は走らず、

海と八景島を見ながら公園を走り抜けて
海の公園
14キロをゆっくりペースでランニング

走ってる間はずーっと太陽がでてました。
夏の昼間に走るのは、実は初めて(・_・;)
アームカバーが暑かったけど、
去年に比べて、体力ついたのか意外に
バテなかったです(^_-)-☆

今晩は家で焼き肉!
さぁ飲むぞー

本日の記録。
14.38km 1時間48分45秒
7:34/㎞

音楽の友、
去年の暑い夏ライブを思い出しながら



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ランニング
ジャンル : スポーツ

雨とたこ焼きでランできず

三連休初日、涼しい土曜日です。

昼食後の夫婦の会話。
私 →「今日は長距離走ろうと思ってるねん!」
夫 →「買い物、車で乗せていったるから、走って帰り~や」

車で買い出しに行くスーパーから家まで
ちょっと遠回りして約12キロ。
初めて走る道だけど、横浜マラソンで
走るコースもあるし、ウエアとシューズを
持って出発

家を出ると雨が。
それもかなり本降り。
買い物終わっても降りやまず・・・
雨の中、走って帰る気力のない私(・_・;)

帰宅後、しばらくして雨が止み、
「ちょっと走ってくるわ!」と
例の新しいランウェアで意気揚々と出かけた彼。

晩ご飯のたこ焼きを食べ過ぎて
結局、走りに行かなかったわ~
(ビール我慢したのに・・・)
明日こそ!
takoyaki
関西出身夫婦の必需品。
一家に一台たこ焼き器。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ランニング
ジャンル : スポーツ

光るランパンで夜ラン8キロ

街は、夏のセール、SALE、セールです!
人の多さと雰囲気にのまれて
必要ないものを買ってしまうので、
なるべく立ち寄らないようにしようと
思ってます。(思ってるだけ(*'▽')

昨日の夜ランは、プレセールの時に買っていた
(セール、既に行ってるやん(・_・;)!)
おニュー(←すでに死語?)のランパンデビュー。

またまたPUMAです。ナイトキャットショーツ
ranpan2
ボーダーのラインが、リフレクター素材(反射)プリントで
光を反射。ナイトランの時は光ります。
昼と夜とで印象が違うのです。

アンダーショーツがついていて
1枚で着用できますが、いくら涼しくても
40代には無理があるので、ランタイツを重ねたけど
暑かった~。

PUMAのランウエアもセール中です

昨日の記録。
8.02km 50分38秒
6:19/㎞

音楽の友、
湘南の海岸をまったり走るイメージ
走りもまったりでした。



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ランニング
ジャンル : スポーツ

寝る前のダンベル体操で脂肪燃焼

3日間、走れていないのでダンベルで筋トレ。

ダンベル歴は約20年!(・_・;)と
年期入ってますよー

もう、何を参考にしたのかも覚えていないのだけれど、
スクワットやカール、カーフレイズ、
胸を開いたり、ランニングで腕をふるような動きなど
8種類くらいの体操を自己流アレンジし、
ゆっくりゆっくり、各10回ずつくらい。

テレビ見ながら約5分です。
特に寝る前にすると、脂肪が燃焼
してるような気がします。

毎日続けていたわけではないけど、
気が付けば、痩せてました。
マッチョになることもなく、
特に肩周りがスッキリします。

かなり効くし、家で手軽にできるので
オススメ。

2代目のダンベル。2キロ×2=4キロです。
ダンベル
昔、渋谷のハンズで買いました。
持って帰るの重かった~。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ランニング
ジャンル : スポーツ

ゆる~いトレーニングプランと目標タイム

湘南国際マラソンにエントリーできてから、
アシックスのサイト、MY ASICSでトレーニングプランを
作ってます。

ゆるゆるランナーなので、まずは完走が目標
asicd715

予想タイムは、
10キロを1時間3分で走る40代後半の女性が
週3回、普通ペースで走る」

データをもとに算出されたものだそう。

しかし、6月10日からのトレーニングで、まだ12回。(*_*;
5時間切れるようになるのかしらねー・・・

モチベーションアップのために
ブログにカウントダウンタイマーを
貼ってみました。

目標タイムと目標ラップタイムが
表示されるので、毎日目にして
「走れる、走れる~」と暗示をかけて、(←こわい?)
イメージトレーニングもしてみます!


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ランニング
ジャンル : スポーツ

彼の新しいランウエア

約一年前から走り始めた私。
走れるようになるまでの記録はココ

家でマラソン大会の話や
日々のジョギングの話をし
ランニングブックをさりげな~く
テーブルの上に置いて
運動しないダンナを洗脳中
いつかは一緒に大会に出られたらな~と
目論んでいるのです。
その作戦が功を奏し、(^◇^)週1だけど
走り始めた彼。

昨日、アウトレットで
runwearadidas
adidasランT2枚とナイキのキャップを買ってました。
(いい感じ~!)
ランTはClimacool「アイスライブ-2℃」
汗などの水分と接すると温度低下する特殊パウダーが
生地につくことで、生地が汗を吸収するとクール感が得られるそうです。

まだ大会に出る気はなさそうなので、
誘い続けてみまーす。



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ランニング
ジャンル : スポーツ

奇跡的な出会い♪

久しぶりに家族全員の休みが揃ったので、
朝から、湾岸線を走り、一路、千葉へ。

アクアラインを渡り、海ほたるを抜け、
三井アウトレットパーク木更津へ。

11月のアクアラインマラソンは、ここを走るんだよねー。
景色いいけど、風が強そう!
と、あれこれ話しているうちに到着。

NIKEにPUMA、adidas、North Faceと
ランニングウエアやシューズを扱っている店が
たくさん。
去年の秋モデルで欲しかったウエアもあったけれど、
ランウエアは先日、買ったので今日は見ただけ。

でも出会ってしまった。

何年か前の雑誌マリソル。
大好きなスタイリスト菊池京子さん
スタイリングで見てからずーっと欲しかった
アンテプリマ
のイントレッチオ ワイヤーバッグに。
アウトレットで出会うのはほぼ奇跡。

もう、これは思い切るしかないってこと?
きっとそう!

嬉しくて、今日の夜ランは快調でした(#^^#)
明日からも仕事頑張るよー

今日の記録。
8.02km 49分38秒
6:11/㎞

音楽の友は、

大好きなスタイリング本。




にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ランニング
ジャンル : スポーツ

選択ミスで、バテバテ夜ラン

台風一過の昨日。
とにかく蒸し暑かった~。
夜になっても体にまとわりつくよな
湿気でした。

ラン用半袖T、ひざ下タイツ、ランパン履いて、
いつもなら、ユニクロエアリズムブラタンクトップ
を着るのに、昨日は
Tシャツの下に普通のブラ+エアリズムキャミ。

まず、ウエアの選択↑がダメダメでした。
2キロ過ぎたあたりから、滝のような汗。
そして、胸の間にワイヤーがくいこみ痛い!
綿のブラに汗がたまり不快指数MAX
タイツも圧迫。お腹まで痛くなり・・。

途中、自販機で最近のお気に入りの

青ゆずレモンを買おうとしたのに、
自販機に止まってた虫に気をとられ、
手が勝手に隣のグレープソーダのボタンに。。。

ラン中に甘そうな炭酸を飲む気もせず、
ボトル抱えて走りました。
これが第2の選択ミス

ねり梅をなめながら走ってたけど、
もうバテバテ。
5キロ過ぎて歩いてしまった・・・( ;∀;)

こんな日もあるよね・・・
また、今日から頑張ろう

昨日の記録。
5.32km 35分29秒
6:40/㎞

昨日の音楽の友は、去年の夏ライブ

セットリスト順にウォークマンに
プレイリスト作成!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ランニング
ジャンル : スポーツ

ただいま、横浜マラソンエントリー完了!

7月10日。
横浜マラソン2015のエントリー開始日です!

12時からのエントリー。
早くエントリーすれば当選するわけでも
ないんでしょうが、仕事中のため、
帰るまではエントリーできず
なんとなくソワソワと落ち着かない一日でした。

ヨコハマのおばちゃんは、横浜市民枠と一般枠
ダブルエントリーしました。
市民枠は8/14結果発表
そして一般枠は↓↓
entry2
当選しますように!


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

塩分チャージでノンストップ10キロ

雨が止んだ昨日の夜。
いつものゆるゆる夜ランにしては
長い距離(*'▽')10キロ走りました。

いつもは、信号待ちで止まるのだけれど、
進行方向が赤信号の時は、青信号の方へ渡り、
ノンストップで10キロ走り続けられました。

塩分チャージ

最近、娘の部活で流行っている、という
カバヤ 塩分チャージタブレッツ グレープフルーツ味
をなめながら走る。
ポカリスエット味の大き目タブレットです。
(昔ながらのお菓子、ジューシーみたいなもの)

後半、ゆるやかな登りでちょっとペースが
落ちたけれど、平均、1km 6分40秒。
同じペースで約4倍走れば、フルマラソン!

ボチボチとトレーニング頑張ります

本日の記録。
10.01km 1時間6分39秒
6:40/㎞

昨日の音楽の友は

ロックンロール・スーパーマン~Rock'n Roll Superman~
を聞くと元気がでてきます


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ラッキーな前兆♪七夕のお願い!

七月七日。
七夕ですね。
今年も朝から雨模様でした。

朝の通勤電車内で、ドアの上をふと見ると、
「横浜マラソン2015、2万5000人ランナー募集」
の広告が。
いよいよ、10日木曜からエントリースタートですね。

そして、家に帰ってきたら
「広報よこはま7月号」がポストに。
そこにも、横浜マラソン ランナー募集のお知らせが。

七夕に2回も目につくなんて、ラッキーな前兆!!
(単純ですが、そういうことにしときます(^^♪)

願いが叶いますように!

ドリカムは、

7月7日晴れ
 でした。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

世界のマラソンベスト50

雨があがった土曜の夜と日曜日。

走りたいのに、家の用事で忙しく、
結局走れず、ちょっとモヤモヤ( ;∀;)

なので、図書館で借りた、この本を見て
気分転換です。

sekainomarason
世界各地の都市マラソン、名所・名跡を見て回れる大会、
山岳コースから南極マラソンなどなど。

こんなところでもマラソン大会があるんだ~と驚き、
たくさんの写真を見ているだけで、走った気になれる・・・
ますます、走りたくなる、行ってみたい場所がみつかる
そんな本です。

開催時期や参加人数、難易度や留意点などの
大会情報も記載されてますよー。

ココを開くと なか見検索!できます。
世界のマラソンベスト50


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

お腹が痛くて5キロを急ぐ

金曜の夜ラン
走りに行こうかとシューズの紐を結んでると
突然お腹の調子が・・・( ;∀;)
冷房ガンガンのバスに30分ほど
乗ってたからか?

走るのやめようか迷ったけれど、
明日も明後日も雨の予報。
5キロだけ走ろうと、出発!

快調に飛ばして、今日は30分で
走れるかも!と思っていた矢先
お腹の調子が・・・・
気を紛らわせて、急いで走るも
最後には力尽き、失速。
30分の壁は厚いです~。

↓お世話になってます。↓
seirogan

お風呂入って体を温めたら
すっかり回復しました(^◇^)

記録
5.21km 32分30秒
6:14/㎞

音楽の友は、これ。
腹痛のため、ほとんど頭に入ってこなかったよ~。




にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

湘南国際オフィシャルトレーニングランにエントリー

久しぶりに、湘南国際マラソンのHPを見てみると、
募集中のサブイベント
があるではないですか。

湘南国際マラソン オフィシャルトレーニング

大会1か月半前に、ハーフマラソンの距離を走るというもの。
400名先着順で応募が多ければ抽選。

気合を入れなければ!とエントリーしちゃいました。

でも、9時スタート11時半終了予定ということは
今の私にはちょっとハードルが高い?
HPの写真に写っている人たちも、本気ランの人っぽいし・・・
エントリーしてから一抹の不安が・・・

大会事務局に電話してみました。
(エントリーする前に聞けっちゅーねん(・_・;))

→「時間内に走り切れる人が対象でしょうか?」

事務局のお姉さん
 「周回コースを回るので、特に走り切れなくても
 問題はない」らしく、
 「お気軽にエントリーしてくださいね。」と
 あたたかいお言葉。
一気に気が楽になりました。(単純)

暑そうだけど、当選したら、頑張ります
いや、当選しなくても頑張らねば

昨日の夜は、、とにかく、体が重かった~。
夜ランはゆるゆるペースで
記録
7.07km 48分22秒
6:51/㎞

音楽の友は、大好きなコレ





にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

目標達成! 5か月目の記録 その2

昨日のつづき、
走れるようになるまでシリーズ最終章。

2014湘南藤沢市民マラソンのレポートです。

前日までの雨も上がり、1月末なのに
かなり気温が高めでした。

江の島をスタート。
ゲートにはつるの剛士さんが!

風の強い江ノ島大橋を渡り、海沿いの134号線へ。
ちょっと曇っていたので残念ながら正面に富士山
見えなかったけど、道路のまん中を走れるって
テンション上がりますね~。

「江ノ島水族館の前で応援してるからー」と
ダンナも見に来てくれました。

沿道の方々の応援って、とっても力になるんだな~
と実感。
ちょっとつらくなっても、
「あともう少し~ガンバレ」とか
「最後まで応援してるよ~」とか
聞こえてくると力が沸き上がりました!
fujisawa2014

初めてのマラソン大会。
雰囲気も場所も何もかもが
とにかく、楽しくて楽しくて
ワクワクしながら走ってました。


ゴールした瞬間のやり切った感。
久しぶりに経験しました。
気持ちよかった~。

辛くてもゴールがあるから、
みんな走るんだろな~。

次はフルマラソン♪と、ランのとりこになった
おばちゃんが誕生した初めての大会でした。

初めての大会記録
10マイル
グロスタイム:1時間48分
ネットタイム:1時間42分



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク