湘南国際トレーニングランのレポ(ゴールまで)
湘南国際マラソン オフィシャルトレーニングラン
レポ(スタートまで)の続きです。
9:00スタート!
走り出すとともに太陽が出て暑くなりそう。
ハーフマラソンなので、公園内、1周、1.7キロのコースを
12周走ります。
ゼッケンと一緒に、11本のゼムクリップ(!)が渡され、
それをゼッケンに付け、1周走るたびに1本づつ
外して、箱に投げ入れます。(アナログだわ~)
最後のクリップを外し、もう1周走るとゴールです。
ほぼ全員、腕時計をしていたから、距離は
わかるのですが、目に見えてクリップがなくなって
いくのは達成感がありました。
みんな速いわー。
ドンドン追い抜かれますが気にしない。
最初はつられて、いつもよりは速い6分ペース。
でもこのペースだと後半もたないので、
自分は自分のペースで走ります。
途中、誰かが背中をポンとたたく。
「誰や~?( `ー´)」と思ったら
「ガンバッテ~」とワイナイナさんでした。
声をかけながら、あっという間に
走り抜けていきました。
周回コースって飽きるかと思ってたけど
初めて走るところだからか、
そんな風に感じなかった。
というか感じる余裕もなかったです(・_・;)
疲れてきた頃にワイナイナさんが後ろから
風のように現れ、「ガンバッテ~」と
背中をポン&声掛けしてくれたので、
ありがたくパワーをいただきました。
暑さにバテそうになり、14キロを
過ぎたあたりから、キロ6分後半ペース。
でも、残り5キロで制限時間まで45分。
キロ8分でも間に合う!と思ったら楽になりました。
最後の1周、またまた、ワイナイナさん登場。
嬉しいことに何百mか一緒に横で走ってくれました。
「走り方イイヨ!」と嬉しい言葉をいただき、
(ヒデキじゃないけど)感激~!です。
(↑これがわかった方、同世代ですね?(*'▽'))
手の振り方とかアドバイスをもらいました。
とにかく走る姿が(男性だけど)美しい。
そして、ついに
目標の時間内ゴール達成!

最後に一緒に写真を撮っていただきました。
ありがとうございました。

充実のトレーニングランでした。
レポ(スタートまで)の続きです。
9:00スタート!
走り出すとともに太陽が出て暑くなりそう。
ハーフマラソンなので、公園内、1周、1.7キロのコースを
12周走ります。
ゼッケンと一緒に、11本のゼムクリップ(!)が渡され、
それをゼッケンに付け、1周走るたびに1本づつ
外して、箱に投げ入れます。(アナログだわ~)
最後のクリップを外し、もう1周走るとゴールです。
ほぼ全員、腕時計をしていたから、距離は
わかるのですが、目に見えてクリップがなくなって
いくのは達成感がありました。
みんな速いわー。
ドンドン追い抜かれますが気にしない。
最初はつられて、いつもよりは速い6分ペース。
でもこのペースだと後半もたないので、
自分は自分のペースで走ります。
途中、誰かが背中をポンとたたく。
「誰や~?( `ー´)」と思ったら
「ガンバッテ~」とワイナイナさんでした。
声をかけながら、あっという間に
走り抜けていきました。
周回コースって飽きるかと思ってたけど
初めて走るところだからか、
そんな風に感じなかった。
というか感じる余裕もなかったです(・_・;)
疲れてきた頃にワイナイナさんが後ろから
風のように現れ、「ガンバッテ~」と
背中をポン&声掛けしてくれたので、
ありがたくパワーをいただきました。
暑さにバテそうになり、14キロを
過ぎたあたりから、キロ6分後半ペース。
でも、残り5キロで制限時間まで45分。
キロ8分でも間に合う!と思ったら楽になりました。
最後の1周、またまた、ワイナイナさん登場。
嬉しいことに何百mか一緒に横で走ってくれました。
「走り方イイヨ!」と嬉しい言葉をいただき、
(ヒデキじゃないけど)感激~!です。
(↑これがわかった方、同世代ですね?(*'▽'))
手の振り方とかアドバイスをもらいました。
とにかく走る姿が(男性だけど)美しい。
そして、ついに
目標の時間内ゴール達成!

最後に一緒に写真を撮っていただきました。
ありがとうございました。

充実のトレーニングランでした。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |