fc2ブログ

ありがとうございました♪

2014年の振り返り。

わたしの今年を漢字一文字で表すとやっぱり、
「走」です。

2014年にやりたかったこと
 ・ブログを始める。 → 今日まで続けてこられました。
 ・初フルマラソン完走。 → 達成! 
と、大きな目標は叶いました。

ブログを始めたことで、たくさんの方からコメント、
励まし、アドバイス、応援をいただき、
とても力になりました。

あらためてお礼を申し上げます!
本当にありがとうございました。 

そして2015年もよろしくお願いいたします\(^o^)/


今年の家の仕事はすべて終了♪
今から「サザン年越しライブビューイング」へ行って
弾けてきま~す!
皆様も良いお年をお過ごしくださいね。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

走り納めは横浜マラソンのコースで

朝から最後の買い出しへ。
空いてるうちに、ささっと買い物して
私はまたまた帰宅ランへ。

インフルエンザの後、久しぶりに走るのでゆっくりペースで。
雨が上がって、空気も澄み天気も良くてRun日和でした。

港の見える丘公園下からスタート。
横浜マラソン2015のコースを走りました。
根岸~磯子~杉田とJR根岸線と並行して走り、
横浜マラソンの折り返し地点となる
南部市場へ。

南部市場
年末の買い出しの車で賑わっていました。

本番はここから1.5キロほど折り返し、首都高の入口へ向かい、
湾岸線を走ります。


寄り道しながら走り、自宅へ。
来月、湘南藤沢市民マラソンもあることだし、
ちょうど10マイル走って終了。
長袖、ネックウォーマー、ウィンドブレーカーでは暑かった~。

本日の記録:16.02Km 1:44:32

6:30-6:12-:6:07-6:10-6:00
6:03-6:26-6:29-6:31-6:30
6:29-7:09-7:23-6:42-6:38-7:00
(7分台は坂道)
アミノバイタルゼリー飲みながら走ったけど、
10日ぶりのランは、疲れた~。

今日の昼、走っているランナーさんは全員男性でした。
女性は、いろいろと忙しいんだよね~。
おばちゃん、この忙しいのにお気楽に走ってるな~と
思われたかな~?

いいのいいの。
「やることやったし\(^o^)/走り納めで~す!」


音楽の友:軽快に走れました~


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ひそかにバージョンアップ!ガーミン220J

しばらく、ガーミン220Jのデータ転送をしていなかったので、
充電を兼ねて走ったデータをチェック。

距離計測はキッチリできていたのだけれど、
転送されたデータの地図を見てたら、
軌跡がとっても変。

で、念のためいいよねっとさんのサイトを見ると
12月17日付で
「ForeAthlete220Jのソフトウエアを更新しました」と
あるではないですか!

(ダチョウ倶楽部ではありませんが・・・)
「聞いてないよ~」
いやいや、
ちゃんと自分で情報はチェックしないといけません。

で、記載通りにアップデート。

garmin update

ソフトウェアバージョン 2.20
GPSバージョン 3.30 とUPDATE完了♪

冷たい雨も上がり、大掃除もほぼ完了。
明日は今年の走り納めかな~。



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

あと1か月♪湘南藤沢市民マラソン

1月25日に開催される、2015湘南藤沢市民マラソン
実施要項と、ゼッケン、計測チップが届きました~。

ワクワクしてきました♪
2015湘南藤沢

2014年のこの大会は、走るようになってから
初めて出た大会でした。
藤沢、江の島と個人的に思い入れのある場所だし、
2015年の大会もどうしても出たかったのです。
大会の場所も雰囲気もボランティアさんも元気で
大好きな大会です。

湘南国際マラソンは江の島手前で折り返しましたが、
この大会は、スタートとゴール地点が江の島です。

10マイル(16Km)で制限時間が2時間15分なので、
関門時間の恐怖に怯えることは(たぶん)無さそう(*^-^*)

大会まで、あと1か月。
前の記録よりは速く走れるといいな~。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

終わってたクリスマスと抽選結果!

いや~。気が付けば、今日は26日。
もうすっかりクリスマスも終わっているではありませんか。

実はインフルエンザにかかってました・・・
日曜10Kmランの後、ちょっとのどがイガイガ。
翌日は悪寒が・・・でも仕事納めだったので、一日乗り切りました。
夕方、病院で検査するとすぐにでました。
インフルA型

タミフルを飲んだけど、まる2日間は熱が下がらず辛かった~。
今までにインフルにかかったことがなかったので、
熱が下がっても頭痛がひどく、ほとんど寝て過ごしました・・・( ;∀;)
で、気が付いたらもう26日。

チキンもケーキもローストビーフも「クリスマスの約束」も
お楽しみは全て終わってました。
あー残念。

病気になると、健康のありがたさを改めて感じますね。
家のことをいろいろと手伝ってくれた家族にも感謝です!
ぼちぼち体を動かして、体力回復に努めます!

そうそう、今日はまたまたサザン追加抽選結果の発表日。
ライブはまたまた落選・・・・でしたが、

31日の年越しライブビューイングは、やっと、やっと
当選!
でした\(^o^)/


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

アップルパイと買い物帰りラン10Km

インフルエンザにかかった中学生娘は、
日曜の朝には、ほぼ回復。体力あるねー。

食欲もあるし、
「アップルパイが食べたい」と言ってたので

紅玉リンゴ6個で
applepie americana
作ってみました。
リンゴを煮ないで作れる「アップルパイ・アメリカーナ」

バターもほとんど使わない(35g)ので、バター品薄の今でも
大丈夫です!
焼きたてもいいけれど、一日経って味が落ち着いたら食べごろ。 


午後、車でちょっと離れた店まで買い物へ。
私は走って帰る。

昨日降った雨が止み、気温も高かったので
ロンTとウインドブレーカーは暑かった~。
途中、プードルを散歩させている女性とすれ違う。
よくみると、プードルではなく毛皮を着せられた
ワンちゃんで、ビックリ~!!

今日の記録:
10Km 1:02:05 6:13/Km
ラスト500mの上り坂がきつかった~

音楽の友:足音 ~Be Strong


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

うちにもアレがやってきた。

午後から雨予報だったので、朝ランしようと思ってましたが、
熱っぽいと訴える中学生娘。

病院へ行くと座る場所もないほどの人(*_*;)。
高熱が出てたので、ベッドを借りて休ませてもらいました。
呼ばれたのは受付してからなんと2時間半後でしたよ~。
先生も看護師さんも受付の方も大忙しで大変そうでした。

インフルエンザの検査をしたら、出ました。
 A型。

学校でもかなり流行っているし、部活の友人も
次々とかかっていたので・・・
予防接種はしていたのですが、それでも
感染しますね。
リレンザを吸入して5日間安静に!です。
薬が効いたのか、かなり楽になったようです。

あとは家族感染しないよう気をつけないと!

全国的に流行が早いようなので、
皆様も気をつけてくださいね。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

夕方ラン7.5Kmと心拍が測れるC3フィット

日曜日に走ってから、5日振り!に夕方ラン。

今年の2月に予約していた本2冊がやっと回ってきました。
横浜市立図書館は順番がまわってくるのに
かなり時間がかかるのです・・・

遠回りして5キロ走って図書館へ。

行き、5km 29分 5:58/kmペース。

帰りは本を抱え、上り坂を走ったので
2.5Km16分 6:37/kmペース

今日は膝も痛くならず、快適に走れました。

気になるウェアが今日から発売です。
なんと心拍数が測れる練習着
C3fit IN-pulse (C3フィットインパルス)」

繊維に電極を埋め込み、生体情報を取得できる
東レの素材を使っているそう。
測定した記録は胸の真ん中の小型送信器から
スマホの専用アプリに送って分析できるようです。

C3fit インパルス
(画像はC3fitさんのサイトよりお借りしました)

普通の心拍計とは違うのかな~?。洗濯はできるのかな~?

全国7か所の直営店とWEB SHOPで販売。
今のところ、メンズのみで、WOMEN’Sは2月発売です。

そういえば、GARMIN220Jを買ったとき、
実は心拍計付きを買ってましたわ。
(黒の時計が心拍計付きセットしか在庫がなく、
セール価格だったので・・・)
実はまだ使っていません(・_・;)
活用しなければ、もったいないですね~。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

目に優しいメガネデビュー♪

最近、PCを長時間使っていると
目が疲れてかなりつらい。
職場の人のオススメ品、
これを買ってしまいました。

JINS PC

PCメガネ
収納袋の生地はメガネ拭き。

パソコンやスマホ、テレビから出るブルーライトが
最大50%軽減されるそうです。

「ブルーライトが、網膜にまで到達してしまうことにより、
体内時計を狂わせる他、眼の疲労、乾き、首や肩のこり、
痛み等をひきおこすなど
身体に大きな負担を与えることが懸念されています。」
と記載があるのですが、

そうなんです。まさにこの症状なんです。

フレームの色も形もいろいろあって迷いましたが
濃い紫のようなピンクのようなコレに決定!

早速使ってみましたが、確かに目に優しい。
目の疲れがかなり軽減されている気がします。

紫外線も99.9%カットするそうなので、
サングラスとしても使えます。
普通のメガネっぽいから抵抗なく外でも
かけられそうで、good!

ランニング用のサングラス、まだ持ってないので、
このメガネに慣れたら探そうかな~♪

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ランニング情報の宝庫!と抽選結果再び

走るようになってから、一番立ち寄るようになったところ。
それはズバリ、スポーツ用品ショップ。

ウェアやシューズを見て回るのはもちろんのこと、
結構、使えるのはカタログやパンフレット、
フリーペーパーです。

ランニングマップあり、
マラソンクリニック情報あり、
もちろん大会情報や新製品情報も。

サポーターなどのコーナーにはこんな
ありがたいものが置いてありました。

「ヒザの痛み対策ハンドブック」、自分には特にお役立ち。
zamst1

ストレッチ方法もわかりやすい!

zamst2zamst3


ザムストさんの「かなり役立つシリーズ」は
他に、「腰の痛み対策」「アイシング」など全8冊あります。
★ここ★からダウンロードもできるようなので、
気になる方はチェックしてみてくださ~い。

今日は抽選結果発表日!
性懲りもなく、またまたサザン年越しライブに
エントリーしていたのです。
(今回はローソンチケット会員の抽選)

結果は、またまた「落選」( ;∀;)でした。
冷たい、涙雨です~・・・



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

120分LSDとその後のお楽しみ♪

マラソン大会に参加されたみなさん、お疲れさまでした!

昨日は車でお気に入りのケーキ屋へ。
クリスマスケーキを予約して、
車は洗車に行くダンナにまかせて、
ケーキ屋をスタート地点にLSDへGO!

天気も良く風もなかったので、快適、快適。
どこに行こうか走りながら考える。
海の公園~野島~シーサイドラインに沿って走ることに。

ゆっくり走っているのに4キロ過ぎたあたりで
右膝の外側の骨の下のグリグリするところが
痛くなってきました・・・
ストレッチして、腕振りに気を付けて走ったら
ましになってきましたが、
ゆっくり走っていると余計に痛みを感じるような・・・
キロ8分を目安に走るのって難しい~。

1時間過ぎたころに、補給。

湘南国際で、30キロ過ぎたら飲もうと思ってたのに
それさえも忘れてて力が出なかったこのゼリー。
揃えてたゼリーの中でこれが一番飲みやすいです。

しばらく走ると力が出てきたのか坂道もラクラク。
疲れが残らない走りができたかな(^^)v

今日の記録:
15.32Km ジャスト120分 7:50/Kmペース

帰ってきてから選挙に行き、お楽しみのスイーツタイム!
予約した時、これも一緒に買ってたんです(*'▽')

ケーキ
リンゴ好きの私は左下のタルトタタン。
今日の走りがこれでチャラですね~。

音楽の友:



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ホノルルマラソンに向けて!

今日はホノルルマラソンの日ですね。

走り始めるずーっと前から、
やりたいことリストに書いていたのは、
「ホノルルマラソンに出場する!」
でした。

若かりし、バブリーなお気楽OL時代。
夏休みといえば海外旅行!
何度か遊びに行った大好きなハワイでのマラソン。
ずーっと心惹かれてました。

ちょっと落ち着きそうな、2年後に出たいと思っている、
ホノルルマラソンのために

Number Do

「ハワイを走ろう!」を買っちゃいました。

夢は必ず叶う!と信じてるので、
思い出のあるハワイへ行ける、その日に向けて
走るトレーニング&イメージトレーニングです♪

早朝、家のベランダから流れ星が見えて感激!
願い事を3回唱える間もなく、
思わず、「あー!」っと声がでてしまいました。
ふたご座流星群かな~?幸先いいかも(^-^)


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

早朝ラン10キロ!朝日に向かって走れ

今朝は風が冷たかった~。
早朝ランに行ってきました。
今日の日の出は6:40、太陽の昇り始めとともにスタート。
朝日に向かって走っていると
パワーがみなぎってきます。

夜ランでは見えなかった建物やお店を発見。
いつものコースも朝走ると新鮮です。

畑を抜け、鎌倉まで歩けるハイキングコースの入口に
向かって走っていると、リュックを担いだ方に
何人も出会いました。山を越えると鎌倉。
一度行っててみたいと思いながら実現していないので、
春になったら歩いてみたいな。

畑の野菜には霜がおりていました。
夜露に濡れた畑の横の鉄柵から湯気が・・・
太陽の熱で蒸発していたんですね~。
早朝でないと見られない自然現象でした。

バナナ1本食べただけだったので、お腹がすいて
パワーがでなくなってきたため10キロで終了~。

今日の記録:
10.01Km 1:02:22  6:14/Km

音楽の友は:

耳が冷たくて、聞いてるようで聞いてなかったかも。。。




にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

嬉しいサプライズ!その2

今日も嬉しいサプライズが!

以前、職場で仕事のお手伝いをしたときに
とても喜んでくださった方がいました。

その後、「お世話になったから」と
お彼岸にはおはぎ、ハロウィーンにはパンプキンパイ、
そして今日はクリスマスツリーのオブジェと
フレッシュいちごのチョコがけを持ってきてくださいました。

↓ こんな感じのです。
いちごチョコ
(ベルギーのゴディバで売ってるんですって!)

どのお菓子もすべて手作りで、腕前はプロ級。
ラッピングも凝っていて、達筆。
ボランティアや自分の趣味にも精力的で
とても魅力的な大先輩の女性です。

忙しい時間の合間に会いにきてくださったこと、
そしてメッセージカードに書かれていた言葉を読んで
とても温かい気持ちになりました。

自分があたりまえだと思って、手伝ったことを喜んでくださり、
それが今度は自分の喜びとなって返ってくるんですね(*^-^*)

これからも素敵なことのおすそ分けができるといいな。


明日は早朝ランの予定。
寒くなりそうですが気合入れて走りまーす。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ランオフの日の嬉しいお土産は・・・

職場の同僚からの嬉しいお土産は

kukuruza1
アメリカ、シアトルにあるお店の
kukuruza popcorn ククルザポップコーンでした。

バッファロー&ブルーチーズ と
トリュフフロマージュポルチーニ味。
kukuruza2

酒のアテになる、濃い味のありがたいチョイス。

今年のお正月休みに、表参道のショップで
かなり待って買ったのですが、
木更津アウトレットのショップはそんなに並ばなかったそう。
平日だからかな~。

今日はランオフ!
ポップコーンを肴に、ビールが進むわ~。

フレーバー、いろいろ。
前に買ったメープルベーコンは「えっ、大丈夫な味?」って思いましたが
食べてみると記載通り、意外とクセになる味でしたよ~。
kukuruza3

美味しいお土産をありがとう♪


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

午前ラン10キロで有意義な一日!

寒い~(+o+)
でも走る気はバッチリです。

今日は仕事が休みだったので午前中ラン。
急坂をゆっくり走って(ほとんど歩き!)山の上の公園まで。
いつもならキレイに見える富士山も
曇っていたので今日は見えませんでした。
公園もすっかり冬景色。風も冷たく、走りに来ている人は2~3人。
公園内を楽なペースで5キロ走ってから
WS100m×3回。
そのあと、ゆっくり走りながら公園を後にし、
合計10Km

帰ってきてもまだ11時。

朝からずっとコタツに入ってネットサーフィンしてると
あっという間に1時間半。
走りに行って帰ってきても経過時間は1時間半。

いつ走ろうかとモヤモヤするよりは、走りに行った方が
スッキリで、午後からも有効に時間が使えました♪

普段は夜ランなので、知人にはほとんど会わないのですが
今日は、ご近所さんに何人も出会い、
「えっ!走ってるの~??何で~?」と驚かれてしまいました。
確かに不思議でしょうね~
私も自分が走るまでは、
「こんな寒い日になんで走ってるの~?」って
思ってましたから・・・(#^.^#)

今日の記録
10Km 1:05:55 6:35/ Km

音楽の友:娘のCD。テンポがあがる!



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

横浜マラソンまでの3か月練習計画

3月15日の横浜マラソンまであと96日。

初フルマラソンの湘南国際は「とにかく完走!」が目標。
MY ASICSでゆるーいトレーニングプランを
作って走っていました。
いつ頃どれくらいの距離をどんなペースで走ったらいいのかが
初心者ランナーにもわかりやすく、
走った距離などを入力することで、達成感はありました。
でも、「これくらい走ろう!」とは思っていても
「今日はここに気を付けて、こんな練習をしよう!」とは
あまり考えてなかったです。

2回目のフルとなる横浜マラソンは、しっかり
練習計画を立てて頑張ってみようかな~と思い、
この間買ったこの本のとじ込み付録の


レース前「3か月間トレーニングダイアリー」を活用することに。

ダイアリー詳細

97日前の導入期から3か月間、練習プランが記載されていて、
練習内容、走行距離、メモ欄、1週間と4週間の走行距離が
記録できるようになっています。
ちょうど、97日前の昨日走ったので早速記録しました!

3か月間の体重グラフページもありますよ~。
「トレーニングで体重がどう変化するか把握しましょう」だって。

「めざせ!サブ4プラン」はキロ5分30秒設定なので、
私にはまだまだ敷居が高い(*_*;
でも記載されている練習プランは、金哲彦さん監修とあって
かなり参考になるので、ペースは少し落とし、
番組も参考に3ケ月間頑張ってみようと思ってます。

自分がどこまでできるのか、ちょっと楽しみ\(^o^)/


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

本日は好調♪夜ラン10キロ

仕事終わって、帰ってきてから、サクサクと
家のことが片付いた!

そんな日は走りに行っても好調でした(^^)v

8キロで止めようかと思ったけれど、
家の前を通り過ぎて10キロコースに変更!
最後の1キロは上り500mと下り500mの坂道。

肘を思い切り後ろに引く。
体の左側の腹筋に力を入れる。
これだけを考えて走ったら、いつもより速かったので
ちょっと驚き。

ゴッドハンド先生に伝授された股関節の運動
飽きっぽい私にしては珍しく、一週間続けられたので、
それも少しは効いてるのかな~?

今日の記録:ラップ5分台が!!
 6:02 - 5:38 - 5:40 - 6:05 - 6:08 - 
 6:03 - 5:55 - 5:59 - 6:19 - 6:22 
計 10.05km 1時間と34秒 6:02/Km

昨日、スポーツショップでGT2000 NEWYORK3の
実物をチラ見!試し履きはできなかったけれど、
GT2000L
左端のオレンジが気になりました。
次はゆっくりチェックしてきま~す!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

運命的だわ!湘南国際マラソンの記録が届く

約1か月前の湘南国際マラソン2014の
記録証が届きました。

湘南記録
関連記事:
初フル湘南国際マラソンのレポ1
初フル湘南国際マラソンのレポその2

来年は10回目の記念大会。
開催日が例年の11月3日から
12月6日に変更されたようです。

今日は誕生日でした。
その日に記録が届き、来年の大会も12月6日。
うーん、運命的!(と勝手に思う(*'▽')

これはもう、来年も出るしかないってことですね~。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

抽選結果と12月初めての夜ラン7キロ

今日は朝からソワソワでした。

先日エントリーした、サザンの年末ライブの
抽選結果発表日なのです。

結果は・・・

「落選」でした・・・( ;∀;)
やはり競争率がすごかったのでしょう。
とっても残念だけど、気持ちを切り替えて
次は、ライブビューイングにエントリーしますよ~!

で、気分一新するために夜ランへ。

しかし、寒いなー。どうしようかなー。
でも、ランウエアに着替えたら、もう行くしかない。

今日の記録
7.3km 46分17 6:20/km

右膝が痛くなってきたとき、肘を後ろに引くのと
左側の腹筋に力を入れたら痛みを感じなくなりました。
左側が使えていない証拠です。

外に出て走ってしまえば、すぐに暖かくなって
気持ちも良くなるのにね~。

走ろうか、やめようか・・・
「迷ったら、着替えてしまえ」ですね

音楽の友:
NHKのSONGS見てから、最近は
ミスチルの気分。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ゴッドハンドの次は頭のメンテへ

12月の街はなんとなく気ぜわしい。
クリスマスツリーもあれば、年賀状も鏡餅も・・・
行事が多いからそんな気がするのかな~。

今月は誕生月なので、次から次へと誘惑のメールが
届きます。〈セールのお知らせ!危険地帯だわ~)

どうしても髪が切りたかった今日は美容院へ。
ここも誕生月はメニューが全て半額なので、
カットにパーマ、そして自分へのご褒美に
(ご褒美、多いけど(*'▽')。。。)
「ヘッドスパ」なるものをお願いしました。

ローズやラベンダー、ネロリなど5種類の中から
好きな香りを選び、クリームとオイルで頭をマッサージ。
今日の気分はローズでした。

その後アロマのスチームをあてて、そのあとは
丁寧にシャンプーしてもらう。
もう夢見心地(ほんとに寝てたzzz・・・)でした。

ゴッドハンド先生の体のメンテもそうですが、
プロにケアしてもらえるってありがたいです。

髪を切って身も心も軽くなりました!
この調子で走りも軽くなるといいな~。

スッキリ、リフレッシュ!
明日からまた頑張れま~す\(^o^)/

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : 美容・健康
ジャンル : ライフ

股関節を柔らかくする極意を伝授される

昨日、張り切ってWSをしたためか
いつもの右膝裏が痛くて、階段が降りられませんでした(・_・;)
上りは大丈夫なんだけど、左右交互に足がでないのです・・・

早めのケアが大切だわ。と
いつものゴッドハンド先生のところへ駆け込みました。
またまた股関節。
うつ伏せで右の臀部の上の方をグリグリされると
涙でるほど痛かった。
カッチカチに硬い!と言われ、ゆるんできたところで
膝を元の位置に戻してもらいました。ほっ(*'▽')

「股関節を柔らかくしない限り、速く走れないよ~」と
言われてしまいました。ひーっ!
「どうしたら、柔らかくなるんですか?」とたずねると
ゴッドハンド先生自ら実演してくださいました。
(さすがに体が柔らかいわ~!)

<右の股関節を伸ばすとき>
順番は右足を曲げてから左足を伸ばします。

説明が難しいのですが、体勢は・・・
・正座してそのまま前屈
・左足をまっすぐ下に伸ばし、
 右足を体の下で膝と足首が90°になるイメージで
 左方向に折り曲げる。
(わかりづらい説明でスミマセン_(._.)_)
体の硬い私には足を折り曲げるところから
無理があり、前屈もままなりません。
寝る前に両足続けてストレッチするように言われました。

同年代と思われる受付の女性も
休憩時間にこの体操を2か月続けたら、
楽々できるようになったと言ってました。

やるしかないですね~(*^-^*)




にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク