残念なニュースですが、大会に出場した横浜市民としては、
書かずにはいられません。
横浜マラソン2015
「フルマラソンで186.2m、10キロで94.1m短かった」
ため日本陸連の公認コースにならなかったことが、
昨日、記者発表されました。
大会4日後の3/19、大会HPには
「大会当日に公認コース検定を行った結果、
コースの補正が必要となったため、
「横浜マラソン2015」は日本陸連公認コースの大会とは
なりませんでした」と、ひっそりと発表。
詳しい理由はわからずでした。
公認コース申請のため、3回にわたって事前計測をしたが
いずれも高速部分(約11キロ)は実測せず、
地図で距離を計測しただけ。
大会当日、陸連の担当者が自転車で全コースを
実測したところ距離不足が判明。
というなんともお粗末な事態。
(公認コースの主な条件)
コース全体の0・1%以下の約42メートルまでの超過は
誤差範囲として許容されるが、不足は一切認められない。もう終わってしまったので、今さら何を言っても
言い訳にしか聞こえません。
スタート前にはすでに、距離不足がわかっていた
ということですよね?(・_・;)
でも、それを知らずに走ったランナー達。
自分も含めて、記録更新していても、それは幻の記録。
頑張ってきたランナーにはガックリです。
幻のサブ4達成した石原良純さんが
「ちゃんと測ってよ~!」って言ってたのが印象的。
参加したランナーにはHP上で説明する、といっても、
終わった大会のHPを出場したどれだけの人が
見るというのでしょうね~?
「横浜マラソン、横浜マラソン!」って
騒いでた自分が、アホらしく思えてしまうわ~

一か月近く経ってからの発表には
後味の悪さだけが残ってしまいました。
なんだかんだ言っても、大会自体は楽しかったから
自分としては納得せざるを得ないんですけどね~。
テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ
今日からいよいよ 大阪マラソン2015 エントリー開始ですね。 去年は迷って迷って、結局、最終日に 駆け込みエントリーするも落選・・・ 早いから当選するわけでもないのでしょうが、 今年は初日エントリーしてみました。 横浜マラソン後、すっかり走る気を無くしていましたが、 エントリーしたら、出られる気満々! 走る気力も高まってきました。(←単純(#^^#)) 今日も休み、5月の気温で、いい天気だったので、 横浜ベイサイドマリーナへ。  ここはアウトレットで有名ですが、 日本最大級の規模を誇るマリーナ。 たくさんのヨットが停泊しています。 走っても歩いても気持ちがいい、海沿いのボードウォーク。  久しぶりに長く走ったら、やっぱりフォームが乱れ・・・ ランスマで見たフォーム修正やってみると、 リラックスできましたよ~。 今日の記録: 20.2Km 2:04:45 6:10/Kmペース 何と4月に入ってから初めてのランでした(*_*; 音楽の友: 
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ
久しぶりの休日朝ラン♪ 早起きしてみたら小雨模様。 雨が止んだら走ろ。 楽しみにしていた、ラン×スマ 横浜マラソン編。 昨日は大会前のコースや給食紹介、 金さんの走る前のアドバイスでしたね。 見たかった亮さんのレースの様子は来週のお楽しみ。 そのなかで参考になったのが 脚のハリや痛みに走りながら対処する方法脚のハリがでてきたら・・・ 1.ペースを落として背筋を伸ばす。 ↓ 2.真下に着地する。 ↓ 3.力が抜けてきたら前傾で走る ハリや痛みを感じるのはフォームが崩れてきたときなので、 痛くなる前にフォームをリセットすることが大切。 とのことでした ( ..)φメモメモ 何事も早め早めの対策が肝心ってことですね。 わたしは長く走っていると、腕がだるくなってくるので 時々、腕を前にグルグル回してました。 (もちろん後ろを確認してからね・・・) これをやると、肩周りが軽くなって楽なんです(*'▽') フォームリセットも試してみま~す!
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ
明日18時、NHK BSのラン×スマは、 ロンブー田村亮さんの初フルマラソン、 横浜マラソン特集の第一弾! マラソン当日、走っている姿を見かけたけれど、 どんな感じで走っていたのか、見るのが楽しみです😊 司会がシェリーちゃんからバービーになるんですね‥‥ あと二日で春休みも終わり。 娘と夜のマリンタワーへ  そしてリクエストにお応えしました。 夜は行列もない、エッグスンシングスへ。  コレが食べたかったようで・・・  「あ〜デブ活してしまった(;゜0゜)」だって‥ 走らず、食べた母もお仲間です(≧∇≦) (2枚でギブアップでしたが。。。)
テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ
今年もエントリーしようと思っている大会、 大阪マラソン2015。 明日から先着順で市民アスリート枠の申し込み開始です。 ★詳しくはここをクリック★基準タイムはこちら↓  日本陸連公認コースでのグロスタイム (横浜マラソンは結局、公認コースにならなかったようです。 大会HPでひっそりと公表、理由は不明・・・) この表を見ると、50代でサブ4を達成すればエントリー可能 ではないですか\(^o^)/ 大阪市民ではないし、まだまだサブ4には遠いですが こんな大会があれば、おばちゃんにも励みになりますよ~。 amazonからやっと届いた、サザンのニューアルバム。  iPhoneに全16曲を入れた。 アンケートにも答えた。 スマホ壁紙をDL。  そして8月武道館、追加ライブも応募完了! 曲を聞きながらブログ書いて、 HAPPYな4月1日でした。 
テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ
| | | | |