fc2ブログ

願いが叶った? 「横浜三塔物語」

5月30日、31日、関内の神奈川県庁本庁舎で
普段見ることのできない
旧議場と旧貴賓室が公開されるというので
昨日の土曜日、お散歩デート。

何度も前は通るのに入るのは初めて。
ドラマのロケにもよく使われているようです。
県庁

旧議場。ピアノコンサートのため調律中。   
旧議場  

旧貴賓室は現在応接室として使用。
前方には歴代県知事の写真がずらり・・・
旧貴賓室
旧貴賓室内の時計には12個の本物のルビーが埋められていました。


その後は6階、塔の真下、屋上へ。
後方にクイーンと呼ばれる横浜税関が見えます。     
キング&クイーン 

ジャック(横浜市開港記念会館)
ジャック

★横浜三塔(キング・クイーン・ジャック)物語★

横浜三塔の愛称は、昭和初期に外国船員が
トランプのカードに見立てて呼んだことが由来。
戦火をくぐり抜けてきた建物で、いつしか船員達が
航海の安全を祈り、これを目印に入港したと
言われているそうです。

嘘かホントか、この3つのスポットを1日で巡ると、
願いが叶うという伝説が!

一か所ずつ、見て回るもよし、まとめて見るのもよしですが、
三塔を一度に見られるスポットは、
赤レンガ倉庫、大桟橋、日本大通りの3か所だけ。
そこを探すのも楽しいかも。

湘南国際にエントリーできたので、「願いが叶う」というのは本当♪
(信じたもの勝ちです!(*'▽'))


山下公園では開港記念イベント開催中。
ドラゴンボートレースや
ドラゴンレース

横浜のパン屋さんが勢ぞろいの横浜パン祭りも。
今日の夕方までイベントは続きます。


昨日の記録:
一時間限定、早朝ランでした。
 8.3Km 50:01 6:01/Kmペース




にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

湘南国際マラソン2015エントリー完了♪

1時間前からRUNNETにログインして待機。
繋がるまでの時間が、長~く感じましたが
3分後に繋がった~。
入力する手がやけに震えたけれど(*'▽')
無事にエントリー完了しました~!

ホッとしていたら大きな地震( ゚Д゚)
結構揺れてましたね。

その後、大阪の友人から電話が。
残念ながら繋がらず、エントリーできなかったそう( ;∀;)
来週、10km、それでもダメなら二次募集に
エントリ-するわ~と・・・・

皆さんはいかがでしたか?




にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

いよいよ明日エントリー開始!湘南国際マラソン2015

まだまだ先だと思っていましたが、いよいよ明日です。
今年も絶対に出たい大会、湘南国際マラソンのエントリー日です。

大阪の友人から、24日の地方優先枠の
エントリーしたときのメールがきました。

開始時間から2分後に繋がって、入力。
完了ボタン押したところで
「定員になりました・・・」メッセージがでたそう。( ;∀;)
地方優先枠は950人だから、より熾烈だったんでしょうね~。

先着順なので、ドキドキものですが、
出場予定の皆さん、20:00からです。
頑張りましょうね~\(^o^)/

今年もこの景色を見ながら走れますように!
BP1
12月6日、走りますよ~



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

生まれ変わったシューズで夜ランへ

まだ5月だというのに暑かったですね~。
ラジオのニュースで
「横浜市で、光化学スモッグ注意報が発令。
屋外での過激な運動等は行わないようにしてください!」
とアナウンスが・・・
一応、夕方ランも控えました。

ウン十年前の小学生のころ、大阪ではよく
光化学スモッグがでてました。
外で遊んだらいけないよ~と、
校庭に赤や黄色の旗が立ってたな~。
いまだに発令されるんですね・・・

というわけで夜ランに変更。

シューレースを白から
NIKE18


ライムグリーンにしてみました
NIKE

これだけでも気分が変わりますね~。

今日の記録
ビルドアップ
6:20/Km → 5:40/Km

7.5Km 44:48 平均5:58/Kmペース

音楽の友:
80年代 洋楽あれこれ


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

夜ランで履けなかったGT-2000 

去年の湘南国際が終わってから、ほとんど履いてなかった
GT-2000 NEWYORK2。

走るようになって、初めて買ったシューズです
ランニングシューズ

いつもお邪魔している方のブログに、GT-2000の話題が
でていたので久しぶりに履いて走ってみたくなり、
足をいれてみました。

左は問題なし。
右足、何度履き直しても小指がシューズに当たる。
1cm余裕があるから小さくなるはずはないし。
夜だから、足が浮腫んでいたのか?
足幅が広がったのか??
ちょっと残念、昼間にもう一度試してみます。

結局、いつものNIKEのシューズで今日も走る。

今日の記録:
前半調子があがらず、早めに切り上げよう!と
思ったところで大好きな曲がかかり調子UP.
でました。5:30/Kmペース。

7.3Km 44:38 6:06/Kmペース

音楽の友:
  

24時間テレビのチャリティランナーは
DAIGOさんが走るんですね。
サポート体制、万全なんだろな~。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

「おいしい葡萄」の♪旅の終わりは、はっぴいえんど♪

昨日の日曜日は待ちに待ったサザンのライブ
「おいしい葡萄の旅」
東京ドームへ行ってきました。

ドーム
サザンの東京ドームでのライブ開催は10年ぶり。
ドームの外も中もすごい熱気でした。

座席は当日までわからなかったのですが、
引き換えられた券にはなんと「アリーナ」の文字(*'▽')

30メートル先で、桑田さんが歌ってました♪

まだ、ライブは続くので詳しい内容は書き控えます。
新しいアルバム葡萄からの曲を中心に、
昔の懐かしい曲もあり、みんなノリノリ。
あっという間の3時間半でした。

頭上から降ってきた金銀テープを初めてGET\(^o^)/
前の席の人たちにもおすそ分け
葡萄テープ

「はっぴいえんど」という曲(JTBのCMの曲です)の歌詞に
「旅の終わりがハッピーエンドならいいのに・・・」という一節が。

楽しみが終わってちょっと寂しいけれど・・・
幸せな時間を過ごせて、わたしの旅も
ハッピーエンドでした!





にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

ランニングシューズのニオイ対策

ランニングシューズって通気性がいいけれど、
特にこれからの季節、走った後って、
足にすごーく汗をかきませんか?

一日は玄関に置いたままにしていますが
そのあとはこれ、
スニーカーボール
スニーカーボールを入れて
靴箱にしまっています。

靴の中に転がしておくだけで、簡単に消臭ができるのです。
くるっとボールを回して香りの出方を調整。



足のニオイはないはずなんですが、洗うまでは
なんとなく気になるので・・・ね。

外国っぽい香りで最初は結構、強い香りなので、
好みが分かれるところです。
エキスポ会場で格安で売っていたので、
ハートとサングラスを購入。

今日の記事タイトル、最初は「臭い対策」と漢字にしてたんですが
「クサい対策」となりそうなのでカタカナにしてみました(´ー`)

種類もいろいろあるので、部活用シューズや
お父さんの靴にもいいかも?


娘の部活用シューズは皮で洗えず、
「倒れそうな臭い」らしいです(/・ω・)/
絶賛愛用中です。

そうそう、湘南国際の地元優先枠、
あっという間に締め切られちゃったようですね。
いよいよ来週エントリー(*'▽')ノ ガンバリマス

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

すきま時間に走る、2日目!と嬉しい通知

昨日、走って感じたことは・・・
走った方が、翌朝の目覚めがスッキリ。
体調も良く、久しぶりに朝からやる気全開~\(^o^)/

ということで、今日も夕方時間を有効に使う計画、その2。
コースは昨日と同じ、山の上の公園へ。

夕日が差し込む、公園内周回コース。
Park2
散歩する人と時々すれ違うぐらい。
静かでコースは、ほぼ一人占め状態。

春、桜が咲いていたところは
sakurapark

まぶしい緑に変わっています。
初夏

嬉しいメールが届いてました。
前々から行ってみたかった6月のランイベントに当選!
詳細はまた後日・・・(*'▽')

今日の記録:
行き帰りに急勾配の上り坂と下り坂。
&今日は最後に階段トレ。
サボっていた体に、二日連続坂道はキツくゼーハー(*_*;
 10.4Km 1:08:36 6:36/Kmペース

音楽の友:

タツローです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

やればできるのに

平日は、ほぼ夜ラン派です。

でも、4月から家族の生活時間が変わって、
思うような時間になかなか走りに行けず、モヤモヤ。
モチベーションが下がる → また走らない 
→ でも走りたい → 時間ないし・・・
走らない、走りに行けない言い訳を探しているような
負のスパイラル状態のこの1か月半。

でもこんなことではいけないわ( `ー´)ノ
時間の使い方を見直さなければ・・・

仕事から帰ってきて、のんびりし過ぎている夕方の時間。
朝も夜も走れないのなら、ここで走ってみればいいのだ。

というわけで、今日は「1時間だけ走る」と決めて
山の上の公園へGO!

↓ここは先週土曜の山下公園。バラが満開。
なんとなく外国っぽいな~
山下公園

行って帰って1時間ちょい。
膝に貼ったパワーテープが効いたのか痛みもなし。
汗をかいてもスッキリした!
帰ってからの段取りも普段と特に変わらない。

家でボーっと過ごしても、走りに行っても同じ1時間。

時間がない、行けないとあれこれ悩むより、
「行ってみる、やってみる、走ってみる!」
行動することですね。わかっていることなのにね~。

今日の記録:
10.01Km  1:03:00 6:18/Kmペース

音楽の友:


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村



テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ついにガーミンからもスマートウォッチ新発売!

先日見に行った、トライアスロン横浜大会でエキスポをぶら~り。
ガーミンの正規代理店、「いいよねっと」さんが出店していました。

そこで、気になるものを発見!
5月29日にGARMINから新発売のスマートウォッチ
vivo active J です。

思わず
「写真を撮っていいですか?」と聞くと、
「ぜひぜひ!」と嬉しいお返事。

展示されていたものは、このように水槽の中!
50m防水機能があるそうです。
vivo active J


厚さ8mm、重さ38g、高精度GセンサーとGPSを内蔵した
スマートウォッチ

ラン、バイク、ウォーク、スイム、ゴルフのスポーツアプリが
プレインストール。
GARMINのアプリダウンロードサイトから、アプリやウィジェット
などをインストールしてカスタムすることが可能。

もちろん、タッチパネルです。
GMNwatch
スマートフォンとはBluetoothで接続可能です。
バッテリー稼働時間は、時計モードで、約3週間、
GPSモードで約9時間

カラーは、ブラックとホワイトの2色。
気になるお値段は税抜きで34,074円。 

いいよねっとさんのサイトでは5月22日から
予約開始です!
詳しい情報も載っているので、気になる方は
チェックしてくださいね~。

Apple Watchも発売されましたが、これからは
スマートウォッチの時代かな?
わたしは、普段左手に大きな腕時計がないと
忘れ物したようで落ち着かない。
アナログ時計派です(´▽`*)


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

湘南国際マラソンのお知らせ届く

湘南国際マラソンのエントリー開始を知らせるハガキが
届いていました。

去年、初めて出たのでわからないのですが、
翌年の大会エントリー前には毎年、
お知らせが届くのかな?
shonan hagaki

プラチナスポンサーは今年もニューバランスです。

水曜日に走ってから、久々に右膝の痛みが・・・
今、無理して走ってひどくなるのもいやなので、
こんな時は潔くダンベル体操と体幹トレに専念!

そういえば、横浜マラソンが終わってから、
体のメンテナンスに行ってないわ(・_・;)

こまめにケアしとかないとダメですね~。


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

迫力満点!世界トライアスロン横浜大会へ

今日、明日と世界トライアスロンシリーズ横浜大会
山下公園周辺で開催。

トライアスロンって見たことがない。
地元、横浜で開催。これは見に行かなければ!

お天気ならランニングがてら、午前中開催される
エリートパラ、エリート女子のレースを
見に行くつもりでしたがあいにくの雨。

昼前には雨もあがったので、エリート男子を見に行きました。
65人の戦いです。

山下公園前でスイム1.5Km(0.75Km×2周)
swim1

クロールの手がカモメのように見えました。
swim2
20分もかからず1.5Kmを泳ぐのですね~。

後方の青いトランジションエリアで着替えて
次はバイク40Km(4.45Km×9周)
bikestart

目の前をバイクが駆け抜けるのは壮観でした。
とにかく速い速い!迫力満点。
バイク

折り返しコースなので何度も見ることができます。
bike2


そのあとはラン10Km(2.5Km×4周)
トップはこの3人の争いでした。

先頭は1位でゴールしたゴメス選手。
RUN1
2位でフィニッシュしたのは黒いウエア
ロンドンオリンピック金メダリスト
イギリスのブラウンリー選手

3位はモーラ選手でした。
RUN2

汗がかかりそうなくらいの間近で見た選手たち。
とてもスイム、バイクを終えた後とは思えない
見事な走り。
筋肉も走る姿も美しかった~。

優勝タイムは1時間46分59秒!凄すぎる~。
人生初の生トライアスロンは大興奮でした。

山下公園周辺わりと賑わっていましたが、
あまり、周知されていなかったのか、
意外と応援の人が少なかったような・・・。


今日の記録:
ウォーキング8Km



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : トライアスロン
ジャンル : スポーツ

重すぎた・・・夜ラン

台風一過で暑い一日でしたね。

夜ランも半袖で快適だわ!
と走り出したものの最初の1Kmまで、
どうにもこうにも体が重い。
結局、ずーっと調子が上がらず状態で本日終了。

帰ってから理由が判明!

いつも、走った後に体重と体脂肪を
測っています。


あまり一喜一憂はしないけれど、
今回ばかりは・・・
土曜日に走った後から、たったの4日で
な、な、なんと1.5Kg増(~_~;)!?

心あたりはあるんですよね~。

週末、焼き肉食べ放題とか行ったし、
パン焼き器でピザ生地作って
ピザ&パスタのカーボ祭りもしちゃったし。
ちょっと気を抜きすぎたわ。

これは、気合入れて走らねば・・・!


今日の記録:
8.5Km 54:30 6:25/kmペース

音楽の友:

もうすぐライブ♪



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

第10回湘南国際マラソン 詳細が掲載されました

今日、記者発表のあった
第10回湘南国際マラソン
HPの装いも新たに、記念大会の概要が明らかになりましたよ~。

今回の大会の特徴は
 ・開催日が11/3から12/6に変更(既に発表済み)

 ・前回大会のフルマラソン募集枠より
  1,000名増やし、19,000名


  そのかわりに、10キロの募集枠が1,000名減の
  4,000名に。
  
 ・「湘南ジェーン(Shonan Jane)を探せ!」
  湘南が好きな、健康で美しい女性ランナーを選ぶ
  コンテスト開催。
  10回、11回大会のアンバサダーとして活動予定。
  
 ・11/14 テラスモール湘南でのイベント開催

 ・オフィシャルソング作成 などなど・・・
     詳細はコチラに★

記念大会として、盛り上げイベントを
いろいろと考えてるんですね。
でも、ミスコン開催とか、今までの大会とイメージが
違ってきたような気がするのは、自分だけかな~・・・

フルの募集枠が増えたのは、先着順なので嬉しいところです。

参加人数が増えたことで、スタートタイムロスが
去年以上(23分!)に長くならないことを祈るばかりです。


あ、こんな心配はエントリー完了してからですね(笑)


会場


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

嬉しい贈り物と湘南国際マラソン2015記者発表

母の日です。
仙台国際ハーフマラソンは名古屋ウィメンズでも活躍の
前田彩里さんが優勝しましたね!

今日は嬉しい贈り物が!
こんな母にもありがとう。
present

二週間後の東京ドームでのサザンのライブ
「おいしい葡萄の旅」の座席引換券も届きました。
どこの席かは当日までわかりませんが、楽しみ~。

そして
明日、5月11日(月)13:30より
江の島ヨットハーバーにて
第10回記念大会となる、湘南国際マラソン 記者発表会が
開催され、いよいよ概要が発表されますよ~。

大会ゲストランナーのエリック ワイナイナさん
大会ゲストの千葉 真子さんがも参加し、
湘南国際の魅力を語るようです。

市民ランナーも地域も楽しめるマラソン大会はどうあるべきか、
今後の市民マラソンのあり方を考える
「第2回市民マラソンサミットin湘南」も同時開催。

このサミットの開催趣旨に、
「ランナー自体のモラルやマナーも大きく問われる時代と
なっており、顧客至上主義と相まって
権利のみを主張するランナーに対する
苦情の声も多いと聞く」
という一文がありました。

大会で、参加ランナーはただ走るだけですが、
開催にあたって、どれだけの人々の力が関わっているのか、
感謝の気持ちを忘れず走りたいです!


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

新緑の朝ラン 10Km

昨夜走ったけれど、今日は新緑の中を走りたくて朝ランへ。
曇っていて、紫外線もあまり気にならず、気温も快適。

スマホを持っていかなかったので
写真は撮らなかったけれど、
お花見ランに行った、山の上の公園
新緑と咲き誇るツツジのピンクのコントラストが見事でした。
緑の香りを吸い込んでリフレッシュ。

冬の手入れで、新しいウッドチップが敷かれた
コース途中のちょっとした山道も、
適度に踏みしめられて
走りやすくなっていました。

走りはじめてから、季節の移ろいに敏感になった
気がします。

今日の記録:
10.15Km 1:09 6:44/Kmペース
アップダウンの多い坂道、上りの急坂が
応えましたわ・・・(>_<)


音楽の友:「fiesta 今井美樹」

 早朝の静かな公園には透明感のある歌がピッタリ。
 1988年にリリースされた彼女セレクトの
 洋楽カバーアルバムです。
 収録されている原曲が好きで、
 昔むかし、カセットテープでよく聞いていました。

カーペンターズの
「(They long to be) Close to you」 
「Superstar」 
マイケル・フランクス「The lady wants to know」
ピーチズ&ハーブ「Reunited」
ロバータ・フラック「Feel like makin' love」 など。

ショップやレンタル店でなかなか、みつけられず諦めていたら、
「BOOK OFF」で何と200円!
即買いでした。

それにしても昔覚えた歌って、なんで今でも歌えるんでしょうね。



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

夜のLSD? いえLSKです

休みの間に、撮りためていた「ラン×スマ」を見ると、
双子の芸人、ザ・たっちが
「1か月間、ランニングでダイエット」に挑戦。

金さんから紹介されていたのが、
LSDではなく、LSK
L(ロング) S(スロー) K(気持ちよく)
長くゆっくり、歩いてもいいから気持ちよく♪走る
というものでした。
お喋りしたり、景色を眺めたり・・・とにかく気持ちよく運動。
そして、「階段をみつけたらラッキー♪」
できるだけ階段を使いましょうというアドバイス。

他には、ピラティスで体幹を鍛えること。

食事についてのアドバイスも。
まずは繊維質から食べ、その後に炭水化物。
お弁当を買うなら、幕の内弁当。
身体を燃やす最強メニューは
玉子かけごはんにひきわり納豆を入れるだけという
超簡単メニュー。
そこにネギやキムチなどのアリシンが入ったものを
トッピングするとさらにいいそうです。
豚丼やハムチーズサンドなども紹介されていました。

どれも日常生活で簡単にできることばかり。
二人は1か月で3~4キロは痩せて腹囲も-5センチ。
やっぱり運動は効果ありですね。

ちょうど今夜のメニューは豚キムチ。
脂肪燃焼メニューだわ。
早めに食事を終わらせて夜ランへ。

でも、やはり連休のお楽しみの影響で体が重い('◇')ゞ
今日はLSDではなく、LSK。
好きな音楽聞いて、風も心地よく、
気持ちよくゆるーく走れた夜でした。

今日の記録:
10Km 1:04:38 6:27/Kmペース。

音楽の友:
Turn It Into Love
邦題 「愛が止まらない」
 Heaven Is The Place On Earth



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

明日まで!大阪マラソンエントリー

連休も終わりましたが、なんとなく近所はまだひっそりと
している様子。
日曜日までお休みの方も多いのかな?

今年もGWは遠出せず近場でのんびりと過ごしました。
家族と外食、友達と食事、
試合の応援 → 優勝記念の食事会、
飲み会、ランチと 胃と体脂肪がUP↑UP↑するような日々。

そして大阪でのOL時代の同期の友達が
時間を作って訪ねて来てくれました

お互い、子育てや仕事に忙しく、私が横浜に引っ越してからは
なかなか会えず、久しぶりの再会。
積もる話もあり、あっという間の一日。

横浜観光よりもとにかく大阪弁で喋りまくり♪
友達いわく、
「東京は電車の中が静かやな~」
たしかに。大阪帰ったらわたしも思ってるもん。
「みんな、よー(たくさんの意味)喋るな~」って。

で、大阪の話題が出たところでお知らせです!

大阪マラソンのエントリー
明日5/8の17:00までですよ~。

グリコ

エントリーを迷っている方はお早めに!




にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

五月晴れラン15Km

まさに五月晴れという言葉がピッタリの日曜でした。

ツツジも満開。
つつじ

今日の朝日新聞 横浜版に
横浜に住む26歳の男性が、アフリカ モロッコで開かれた
「サハラマラソン」を完走したという記事がでていました。

灼熱の砂漠を1週間で約250Km走る過酷なレース。
気温が50℃にもなる砂漠を走ったそうです・・(゜_゜>)
世界にはいろんな大会があるんですね~。

「非日常を経験すると、日常の生活が貴重で
ワクワクするものに変わる」 と書かれていたのが
印象的でした。

そして5月最初のランへ。
夕方でしたが、まだまだ日差しがきつい。
紫外線対策はバッチリして、
半袖 + C3fit + ランパン 
もう、この組み合わせだと暑いのですが、
やはり膝痛予防のために履いちゃいます。

これで暑いと言ってると、到底サハラは走れませんね~(^^)

今日の記録:
 やっと1時間切れた10Km\(^o^)/
 ★10.01Km 58:03 5:48/Kmペース
 給水でちょっと休んで
 ★5.43Km 35:33 6:33/Kmペース
 計15.44Km 



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

4月の振り返り~

5月です。
今年も3分の1が過ぎたってことですね(;´∀`)
早いわー。

月初ということで、先月の振り返り。
とにかく走らなかった4月。
ここ数か月で一番走らなかった月でした。
4月の合計:52Km 」(・_・;)「

毎週金曜日、職場でドイツの方に会うのですが、
「昨日の夜、走った?」と聞かれ
「走ってないです」
「先週は走ったって言ってたでしょ?顔が輝いてたよ」
と言われました。
(あ、会話はもちろん日本語です)

やっぱり走った翌日は元気ハツラツに見えるのか。
今日は澱んでいたということか・・・

5月は輝けるように走ろう!

明日から9連休!
大阪から友達が来るので楽しみなのです♪

↓ここには行かないけれど、
写真だけでもリゾート気分。
Hawaii


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク