fc2ブログ

いよいよ東京マラソンエントリー開始!

夢の大会、東京マラソン2016。
いよいよ明日、8月1日10:00~エントリー開始です。

★募集要項とエントリーはこちらをクリック★

わたしも、もちろんエントリーします!
東京マラソン当選が走るきっかけになった方も
多いようですね。
三度目の正直で、来年こそは走りたいな~。

今日はランオフにして、久しぶりにゴッドハンド先生のお世話に。

体幹トレーニングをするようになってから、
右膝の痛みはほとんど出なくなりました。
でも普段使っていない筋肉を使ったからなのか
腰周りと背中がガチガチ。

マッサージしてもらい、いつものアレ。
横向きに寝て、上半身と下半身を逆の方向にひねられるやつです。
毎度のことながら、絶叫。悶絶・・・(◎_◎;)
「走ってるほうがラクでしょ?」と笑われました。
いつもの状態にもどったので、明日からまたスッキリと
走れそうです。

今日は油井宇宙飛行士が搭乗しているISS「きぼう」も
肉眼で見られるようです。
kibou
空を見上げてみてくださいね(*^-^*)

そして今夜は満月です。
1か月に2回満月が見られるとき、2回目の満月を
「ブルームーン」と呼ぶそう。
次回は、3年後の2018年1月までその機会はないようです。

願いが叶いそうな気がする夜です♪


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

遠かった武道館でバテバテな夜ラン

今日は、サザン武道館公演の先行エントリー抽選発表の日。
ドキドキしながら待っていたら
「抽選結果のお知らせ」メールが届きました。
しかし、1行目を見ただけで結果がわかってしまいました。

当選のときは
↓ ↓ ↓

赤い四角内の文章から始まるのですが、

当選SAS



かたや落選のときは
こんなふうに文章が始まるのです・・・
  ↓ ↓ ↓

落選

CDを買ってエントリー権が当選して応募したSTEP2も、
応援団先行エントリーも落選でした( ;∀;)
行きたかったな~。
8月8日の一般販売にチャレンジしてみます。

そんな今日の夜ランは、意気消沈したのか
しんどくて、ダラダラ・・こんな日もあるか・・・

今日の記録:
8.4Km 56:11 6:41/Kmペース

音楽の友:



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

美ジョガーと夜ラン10Km

今日の夜ランは美ジョガーと一緒でした。
どんな美ジョガーかというと・・・
この方です。
美ジョガー

このCDをiPhoneにダウンロードして
聞きながら走ったんです(・_・;)

RUNのためのノンストップ20ソングスとあるように
テーラー・スイフトやシェリル・クロウ
マドンナなどのノリのいい曲がノンストップ。
でも歌っているのはご本人ではなく、耳に優しい
女性ボーカルでアレンジされていて快適に走れました~。
夜の気温30℃ 体感温度36℃ 湿度75%でしたけど・・

今日の記録:
10.03Km 1:03:20 6:19/Kmペース
平均心拍数150bpm


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

夏ランの新常識で夜ラン9Km

今日も暑かったですね~。

夕方、立ち寄った本屋でランニング雑誌をチェック。

ランナーズでちょっと読みたかった特集は、
「ランナーの汗は最高の化粧水」、なぬ?
「ランナー脳の仕組みがわかった」

ぱらっと見ましたが購入には至らず・・・
(立ち読みで満足。ゴメンナサイ(+_+)

気になったのはコレ↓
「夏ランの新常識」
朝ランより夜ランとか、気になる項目がいろいろ・・
ゆっくり読んでみます。


風が吹くと心地いいけど、ガーミンデータでは
夜も気温30℃、体感35℃、湿度70%でした(◎_◎;)

今日の記録:
9.04Km 59:47 6:36/Kmペース

やっとこさ月間100Km超えました。
もう7月終わるのにね・・・

音楽の友:
全曲ビートルズのカバー。
映画も大好きな1枚。



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

大阪マラソンまで3か月♪

今日から3か月後の10月25日が大阪マラソンです。

4月初旬、走るモチベーションが低下していたこともあり、
まだ当選もしていないのに、MY ASICS
大阪マラソンに向けたプランを作成していました。
半年間、計画通りに頑張ってみようかな~と。
それからあっという間に3か月。
プランの40%終了。

今はスピード養成期ですが、この暑さでスピードが
出ないです・・・
8月からは走り込み期なので、もうちょっと頑張るぞー(*'▽')ノ

と、書いておきながら、今日はランオフ!
散歩がてら、夜は夫と近所のスペインバルへ。

タパスをつまみに、サングリアを飲んで
熱々、エビのアヒージョなどを・・・
アヒージョ

あと3か月って、きっとあっという間ですよね~。



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

富士登山競走と坂道夜ラン

「今年も富士登山競走、山頂コースに出ます!」と
わたしのランニングアドバイザーだった
トレイルランナーの職場の元同僚くんから、
昨日の夜メールが届きました。

出発前に応援メールをして、
休憩時間に、ランナーズアップデートで経過を
チェックしたときには、4時間かからず、
山頂に無事フィニッシュしてました!さすが!

去年も出場した彼から、初めて富士登山競走のことを聞いたときは、
へ~、そんな大会があるんだ~と思ってました。
去年の記事→★

ブログでやりとりのあるミントさんも富士登山競走に向けて
練習されていたし、とっても気になる大会になりました。
出場されたみなさん、お疲れさまでした\(^o^)/
鰻を食べてパワーつけてください。

鰻と言えば・・・晩ごはんの食卓にて。
金曜日だけど土用やで~」と鰻丼をだしたら
「ふーん・・・?」とつれない返事の娘たち。
そこは突っ込むところや!
関西人の母には物足りないわ~・・・(/ω\)

今日の記録:
10.3Km 1:04:46 6:17/ Km ペース
平均心拍数:152bpm

上り500m下り500m、1周1Kmの坂道を見つけたので
走ってみましたが、上り500mで心拍数MAX。。
トレイルランナーさんってスゴイですね~。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

夜ランついでに図書館へ

今日は先日借りた本の返却日。
あっという間に借りてから二週間。

すでに閉館していましたが、入口の返却ポストまで
走って行きました。
袋に入れて手で抱えて走ったので、2冊で良かった!

昨日に引き続き、今晩もNIKE+を併用。
ガーミンのように自動ポーズ機能があるんですね。

モバイルポーチにiPhoneを入れてNIKE+を使うと
画面がずっと黄色く光って距離表示されてます。
夜ラン用ライトみたいに使えるから、遠くの人にも
わかりやすいかな~。

クリップ式のLEDライトも便利そう。



今日の記録:
帰り道のダラダラ登り坂がキツかった(・_・;)
10.2Km 1:06:43 6:32/Kmペース

音楽の友:
スマホのライブラリをシャッフルで。
ペースの合わない曲ばかりかけられました(*_*;


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

夜ランでNIKE+(ナイキプラス)を使ってみた

名古屋ウィメンズ先行エントリー時にスマホに
インストールしたNIKE+。
今日初めて使ってみました。

最初に出てくる画面。
なんかカッコイイな~。
NIKE+

機能は?
★GPSが設定でき、地図で走った距離を確認できる。

★自動音声フィードバックを設定できる。

 ・音声タイプは男性、女性から選べる。
 (今日は女性を選択)

 ・設定した距離か時間ごとに、自動的に
  走った時間、距離、ペースを教えてくれます。
  (1Kmごとに教えてくれるよう設定)

 ・音楽もスマホに入っている中からランダムに再生。
 ・パワーソングを選択できる。
★あとはシェアとか、他、謎の機能もあるようです。

スタートとストップは自分でスマホをタッチすることが必要。
走りながら音声で、距離やTOTAL時間、平均スピードを
教えてくれるのは手元を見なくていいからラクでいいですね~。

念のためガーミンも装着しましたが、ガーミンの方が
距離はちょっと少な目でした。
以前使っていた、ランニングアプリのRuntasticよりも
わたしには使い勝手がいいような気がしました。

ガーミンがあるし、使い続けるかどうかは?わかりません・・・


今日の記録:
体が重くて、ダメダメ状態・・・さっさと切り上げました。
帰って体重測ったら、やっぱりね~。(◎_◎;) 
最近、白いごはんの食べ過ぎなんだよね~・・・・

0721run


  
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

早起きのプレゼントと二人で朝ラン

日曜の朝、5時前に起きて窓を開けると・・・

大きな大きな虹が、かかっていました。
早起きしたプレゼントをもらった気分。
niji
朝からいいことありそうな予感。

久しぶりに家族全員が揃った昨日、土曜の夜。
焼き肉食べ放題に行ったツケを解消すべく
娘も「朝から一緒に走る!」と言ったので、

一度は撮ってみたかったこの写真を撮って
準備運動も入念に、さあ出発。
shoes 1

喋りながらゆっくりと走りましたが
3.5Km走ったところで
明らかにペースダウンしてきた彼女。

部活やって体力あるはずなのに、どうした?
「得意なのは短距離だからね~。
最近、タイム走もしてないし、暑すぎるし~」
はいはい。口だけは達者やね~

走って暑いときは、これが効くよ~と
コンビニに寄って、朝の6時からガリガリ君を食べる娘。
garigarikun
去年買ったこのランT。
母には似合わず、あげました。

二人で走った記録:
3..5Km 23:57 6:54/Kmペース

膝が痛いので歩いて先に帰るというので、
わたしは、そのあと続けて走りに。
川沿いや日蔭を探しながら走ったものの
7時を過ぎると日差しがきつくてバテますね~。

まぁ、ハプニングはあったものの喋りながら
親子で走るのも、たまにはいいもんです。

その後の記録:
13.08Km 1:24:05 6:26/kmペース
今日のラン合計16.58Km

音楽:なし

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

名古屋ウィメンズ先行エントリー

「こんなんきたよ~、一緒にエントリーしよう!」と
同級生からのURLつきメール。
何かと思って見てみると・・・
名古屋ウィメンズの先行エントリーのお知らせでした。

NIKE+ CHALLENGE 
ROAD TO NAGOYA WOMEN’S MARATHON


NIKEのランニングアプリ、NIKE+会員限定で、
Go Sports Web
登録しているメールアドレスが必要とのこと。

走り始めたころはRuntasticのアプリを使っていましたが
ガーミンを買ってからはすっかり使わなくなったランニングアプリ。
ちょっと使ってみよう!と
NIKE+をインストールして、応募。
何人分のエントリー権が当たるのかは記載がなかったけれど、
NIKEにて「厳正な審査」があるそうです。
エントリー項目に意気込みを100字で入力する欄があったので
そこを審査されるんでしょうか・・・

応募期間は
2015年7月1日(水)〜 2015年8月7日(金)
当選したら、8月24日にメールが来るようです。

サザン武道館ライブの応援団先行エントリーも今日からで、
ダブルでエントリー完了です!

明日からの連休は台風一過でいい天気になりそう。
気合いれて走ろ



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

ガーミン220Jをアップデート!

走った後は、ガーミンからBluetoothで iPhoneの
ガーミンコネクトにデータを転送してます。

ここしばらく、データを見ると、前半5Kmほどの
高度が表示されていませんでした。

ガーミンデータ


距離は計測できてるから特に不具合もないのですが、
一応、いいよねっとさんの220Jのページをみると

2015年06月10日、
Ver.3.10にバージョンアップの情報が!!

PCのGarmin Expressに繋いで

gmnupdate

無事、ソフトウエアバージョン3.10にUPDATE完了♪

先日エントリーした、
9月19日の湘南国際のトレーニングランですが、
申し込みが定員を超えたので、抽選になったようです。
大会もイベントもサザンのライブも関門突破しないとね~(´▽`)ノ



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

向かい風の夜ラン9Km

うだるような暑さとは、今日みたいな日のことを
言うんでしょうね。
最高気温35℃とか38℃とか、日本はこんなに暑かったっけ?

台風の影響か、昨日から風が強い!
風にあおられて、朝も昼も折り畳みの日傘が何度も
ひっくり返されました。(それでもさし続けるわたし・・・)

そんな中、今日も夜ランへ。
向かい風が強くて、なかなか前へ進まない。
風が強くて涼しいと思ったのも少しの間。
途中から顔周りが特に汗タラタラ・・・
いくら走っても調子がでないダメダメな夜でした。

やっと着ることができた、新しいランウエア


ノースリーブ風なので腕まわりは涼しかったけど、
腕の太さと日焼けが気になるので
昼はちょっと勇気がいるな~(◎_◎;)

今日の記録:
9..05Km 58:35 6:28/kmペース
平均心拍数144bpm

音楽の友:
洋楽80’s


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

「葡萄」で武道館への長い道のり

4月から始まった、サザンオールスターズの
ライブツアー「おいしい葡萄の旅」
残すところ台風が心配な、今週末の沖縄と
8月の武道館だけとなりました。

今日、ポストを開けると自分あてに
見慣れた文字のハガキが届いていました。

「葡萄」アルバム購入者が応募できる、日本武道館での
追加公演、先行受付に往復はがきで応募していたのですが、
その抽選結果はがきでした。

budoustep1

当選!\(^o^)/

これで武道館に行ける~!と喜んだのも束の間。
よくよく読むと、これはSTEP1先行予約に応募できる権利の当選。

STEP2で当選者専用サイトにシリアルナンバーを
入力して応募。
そこで当選して、やっと武道館に辿りつけるのでした(・_・;)
早速、応募しました。
あぁ、マラソンのように長い道のり・・・

5月の東京ドーム公演にも行ったけれど、
ツアー最終公演、22年ぶりの武道館には
どうしても行きたい!
ファンクラブの先行受付もあるけれど、
当選しますように!

こんな楽しみがあると、単純ですが、
走るモチベーションもUPするのです(*^-^*)


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

SALEで買ったランウェアとたこ焼きパーティ

今日は蒸し暑かったですね~。

先日SALEで買ったadidasのウエアを初めて着て
颯爽?と朝ランの予定。
が、寝過ごし・・・
気づけばもう太陽がサンサン。


タンクトップとトップスの2枚組。
別々にも着られるので活用できそうです。


午後は友達に誘われてバレーボール観戦。
暑い体育館で応援した後は、蒸し暑い街中を歩いて帰り・・・

あまりの暑さに今日は早々にランオフを決めました(・_・;)
金曜、土曜と二日連続で走ったし、
無理せず、ボチボチと走ることにします。

夜はたこ焼きパーティ♪
晩ご飯にたこ焼き。
関西出身夫婦の我が家では普通なんですが、
「え~!?たこ焼きが晩ご飯?」ってよく驚かれます(´ー`)


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

週末の夜ランとスムージーの季節

今日の横浜は5月末以来の夏日(・_・;)
昼間は日差しがきつく暑かった~。

そんな時に、飲みたくなるのはスムージー。
今年初めて作りました。

スムージー

作ると言っても超簡単。
凍らせたバナナと・冷凍ラズベリーやブルーベリー
ヨーグルトに牛乳を適当に入れて

ハンドブレンダ―でガガガっと混ぜると
出来上がり。

すぐにできるし、冷たくなるし、ビタミン補給もできるので
夏はオススメです。
フルーツを変えるといろんな味が楽しめます♪


昨晩に引き続き、結局今日も夜ラン
今日は夜でも湿度74%で汗が止まらない。

金曜日の記録:
12.07Km 1:12:43 6:01/Kmペース
平均心拍数154bpm

今日の記録:
10Km 1:00:44 6:04/Kmペース
平均心拍数154bpm

音楽の友:



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

今年も湘南国際トレーニングランにエントリー

今年も開催されますね。

湘南国際マラソンオフィシャルトレーニングラン

大会2か月半前の9月19日(土)
長距離トレーニングや体調チェックに
ハーフマラソンの距離を走りましょう!というイベントです。

大会参加者限定イベントで、先着500名。
定員を超えたら抽選です。

去年、初フルマラソン前に
このトレーニングランに参加しました。
制限時間の2時間半以内に
走れるのかとっても不安だった思い出が・・

★去年のレポ★
 ★スタートまで
 ★ゴールまで

公園周回コースで、たくさんのランナーさんと
走っていい刺激になったし、ワイナイナさんとも走れたし。
今年もエントリーしました!

湘南国際に出場予定のみなさん、
一緒に走りませんか?\(^o^)/

エントリー期間は
7/10(金)~7/31(金)です!


久しぶりに晴れた金曜日。
今から走ってきまーす



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

体幹ランニング

雨で夜も走れそうになかったので、
予約していた本を取りに図書館へ。

スポーツ関連コーナーをチェック。
気になる本があったので借りました。

カリスマコーチが教える走りの「新常識」
体幹ランニング

体幹関連の本はたくさんありますが
2007年に発行されたこの本。
体幹で「立つ」、「歩く」、「走る」ことについて
書かれています。
写真も絵も大きいし、著者が金さんだけに
説明もわかりやすいです。

体幹エクササイズ9ステップを行うと
体幹の筋肉にスイッチが入りやすくなり、
「ラクに走る力」を引き出せる!
一日5分でOKってとこが嬉しい(*'▽')

エクササイズはスクワットやツイスト、
腰上げなどおなじみのものばかりですが
とにかく継続して行うことが大事(^^)

あとは日常生活でも体幹を意識すること。
電車の中でつり革を持たずに丹田を意識して立つ。
オフィスや家で椅子に座るときも
丹田に力を入れて体幹で座る、とか・・・

普段の生活をちょっと意識するだけなら
気軽に続けられそうですね。

やっと順番がまわってきたのは
この本でした。





にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

願いを込めて、七夕の夜ラン10Km

七夕です。
曇り空で雨が降ったり止んだりの一日でした。
何日か前にも、夜、雨の止み間に走りに行こうと
したらまた雨・・・梅雨だな~。
止んだらすぐに外に行かないとってことで、
雨が止んだので急いで夜ランへ。

走るのは7月1日以来、ほぼ一週間ぶり。

ガーミンによると湿度は94%(◎_◎;)
久しぶりに走ると体重は増えてないのに
体が重く感じました。

tanabata

七夕飾りの短冊はないけれど、
走りながら、心の中で願い事。
帰ってから手帳に書きました(´▽`)
書いたことって、あとで見返すと、
いつの間にか、叶っていることが多いです。

ゴルフの全米女子オープンに出場が決まった、
14歳の山口すず夏さん。
彼女も「全米オープン出場」と半紙に書いて
毎日目にして読んでいたそう。

出場が決まったので今度は
「全米女子OP予選通過」と書いてました。

書けば叶うんですね(*^-^*)


今日の記録:
10.01Km 1:01:34 6:09/Kmペース
平均心拍数:146bpm

音楽の友;




にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

横浜マラソン2016 開催決定!

横浜マラソン2016
事前の情報がほとんどなかったのですが
今日、記者発表があり、募集要項が発表されましたね!

開催日は2016年3月13日(日)

フルマラソンは
地元優先枠
横浜市民枠(2,000人)、神奈川県民枠(1,000人)の
計3,000人

一般枠は19,450人
チャレンジ枠、チャリティ、外国人、各500人の
合計23,950人

10km:1,000人

エントリーは9月1日(火)から30日(水)です。

★エントリー情報はこちら★

finish

わたしはエントリーするかどうか、考え中。

年内は、10月大阪、12月湘南国際にエントリー済み。
年明け2月の東京マラソンには、どうしても出たいと思っているので、
その結果が出てからエントリーするかどうか決めます。


コースは186メートル短かった第1回大会と
ほぼ同じみたいです。
yokohama course

来年は大丈夫ですよね(^.^)?!



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

横浜に吹いた六甲おろし♪

久しぶりに横浜スタジアムへ。
ハマスタ
といってもベイスターズの応援ではありません。

関西出身夫婦は、もちろん阪神タイガースの応援です。
昨日、タイガースは1935年から、日本球界最速で
通算10000試合を達成しました

ハマスタ名物、みかん氷
みかん氷

上本の先頭打者、初球ホームランから始まり、
福留も2本のホームラン。見事7-6で勝利♪

勝利の瞬間
ロケット1
ロケット2
雨の中、応援の甲斐あり、
「六甲おろし」を歌って帰ることができました!


横浜スタジアムのある、関内には、サザンオールスターズの
原由子さんの実家の天ぷらやさん「天吉」があります。
試合前のランチに、初めて行ってみました。
天吉
カウンターで揚げる様子を見ながら待つことしばし。

天丼ランチ(970円)とかき揚げセット。
デザートに抹茶アイスつき。

ごま油の香りも香ばしく胃もたれなし!
店内は老舗な感じで、サザン色はなし。

お手洗でオルゴールのサザンの曲、「真夏の果実」が
さりげなーくかかってました。

明日は走りますよ~。






にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

夜ラン8Kmとスイーツ男子

昼過ぎまで降った雨があがったので、夜ランへ。
心拍計を装着するも湿度が高いし
なーんかスピードもでない・・・
走り終わると、まるでサウナに入ったかのようで
不快指数もMAX。

家に帰ると
「プリン買ったよ~」と、
夫から帰るメールが。

コンビニのプリンかなと楽しみに待っていたら・・・

豪華バージョンでした。
マンゴープリン
千疋屋のマンゴープリン

これ美味しそう!食べたいな~とつぶやいたのを
覚えてくれていて、思いがけない時に
いろいろと買ってきてくれる、うちのスイーツ男子。
いつもありがとう。

スイーツ女子学生たちと切り分けて
美味しくいただきました♪
夏らしく甘さ控えめ、疲れも吹き飛んだわ~


今日の記録:
8.09Km 50:00 6:11/Kmペース
平均心拍数147bpm

音楽 なし。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

6月の振り返りと東京マラソン募集要項発表!

今年も半分終わりました。
7月に入ると夏到来!って気になるのですが、
今日は肌寒い雨。
富士山も山梨県側が山開きですが
荒れた天候のようですね。

月初恒例、先月の振り返りです。

6月はアシックスさんのランニングとメイクのイベントに参加。
楽しく走ってモチベーションがあがってきたところで、
大阪マラソン当選!
これはちょっと、頑張らねば!と
ビルドアップ走を何度かしてみたり、
WSも取り入れたり。

12日走って走行距離は123Kmでした。

これからの3ケ月、暑くなってくるけれど、
10月の大阪マラソン、12月の湘南国際目指して、
無理せず、楽しんで走り込みたいなと思ってます。
昨日から使いはじめた心拍計も活用してみます♪

そして、そして、いよいよ
東京マラソン2016の募集要項
発表されましたね。

ONE TOKYOのプレミアムメンバーの先行エントリーは
今日7/1から開始されていますが、
一般のエントリーは
8月1日(土)10:00~8月31日(月)17:00まで

またまたプラチナチケットになりそうですね。
一度は走ってみたい、いえ、絶対に走りたい東京マラソン。
もちろんエントリーしますよ~\(^o^)/





にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク