fc2ブログ

8月の走行距離と9月のトレーニング計画

8月最終日の今日は休み。
アートスポーツ日比谷店さんが今日で閉店。
きっと掘り出し物がある筈♪と覗いてきました。

目をつけていたadidasのシューズも超お買い得だったのですが、
時すでに遅し・・・いいなと思ったシューズもランニングウェアも
ソックスも、すべてサイズ切れでした( ;∀;)
(セール最終日、当たり前か。。。。)

親切な店員さんに割引券もいただいたし、せっかくだから
御徒町のアートスポーツにもいってみました。
種類が多くて目移りしましたが、うーん。
特にときめくものがなく・・・潔く諦めて帰りました(+_+)
ランニンググッズに限らず、洋服とか買う気満々で
買い物に行った日に限って、何も買わないことが多いなぁ。
次の出会いに期待!

そんなこんなで
8月のまとめ
8月は走り込み期その(1)
 ★走った日:14日
 ★走行距離:165Km

150831
  貧血改善のため、鉄剤を飲むようになってから、
  走り始めのしんどさが無くなってきました。

☆名古屋ウィメンズ先行当選!


9月の予定
 2週目からの3週間は走り込み期その(2)
 ★9/19 湘南国際のトレーニングランでハーフ
 ★平日はちょっと心肺に負荷をかける。
 ★週末はLSDと距離走。

ざっくりとこんな感じで、 無理なく、自分のペースでいこうと思いまーす。

大阪マラソンまであと55日(^o^)丿




にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

好調はC3fitのおかげ?

土曜日は久しぶりに、買い物帰りに降ろしてもらい
帰宅ラン。
走って帰った、本牧通(ほんもくどおり)。
ここはかつて、横浜女子マラソンのコースでした。

横浜といえばクレイジーケンバン
横山剣さんの「イイネ!」ポーズのネオンが光る
BLUE BEAT STORE
1508291
米軍に接収されていた時代の名残か
アメリカンな雰囲気のお店が多々。

そんな道を走っていると、妙に足が軽く、いつになく
速く走れている予感。ガーミンのラップが夢の5分台♪
これはこのままいくしかない!
1508292 かつてない記録だって。
普段の練習で、このペースで走れたことが
なかったので、プチHAPPY!

昨日の記録:
 6'31"-6'07"-6'32"-5'38"-5'44"-6'12"
 5'35"-5'40"-5'39"-5'26"-5'55"-6'13"
12.1Km 1:11:01 5'50"/Kmペース

この好調は一日だけなのか?と、今日は早朝ラン。
昨日よりは足が重かったけれど、
今日の記録:
 6'31"-6'02"-6'07"-5'51"-6'25"
 5'29"-5'47"-5'39"-5'37"-5'36"
10.07Km 59:32 5'55"/Kmペース

二日連続で、やっと10Km、1時間切れましたが、
・両日とも、いつもより涼しかった。
・久しぶりにC3fitをはいて走った。
・音楽の友が自分のペースに合っている
 BPMランニングさんのゆずバージョン

タイツ履かないで、音楽もなしでこのペースで
走れたらいいんだけどな~。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

走り始めて2周年!

身体にも足にも疲れがたまってきたし、
パラパラだけど雨も降ってたし、今日は走るのは休み。

久しぶりにゴッドハンド先生のところへ。
以前ほど膝の痛みは出なくなったけど、
やはり右股関節が固い。ほぐしてもらうと
身体がスッキリ生き返りました。

今日は、始めて走った日、いや全然走れなかった
あの日から2年が経ちました。

この本からスタート。
runningbook →イイことたくさんありました♪

ゆるゆる~な感じで走り始めましたが、
気がつけばどっぷりとラン生活にはまって
しまったような気がします。

★走って良かったことは、
・とりあえず、健康的になる。
・身体や脚、食事に気をつかうようになる。
・体型と体重維持ができる。

★変わったことは、
・道路標識の距離表示を見ると、走って行ける~♪
 とか、走ったら何時間とか、ついつい考えてしまう。
・走ること中心に生活のペースを決めてしまう。
・洗濯物が増えるσ(^_^;)
・ランニングウェアやグッズが増殖していく

こんな感じでしょうか?

去年の記録と比べると、かなり距離は踏んでいるのですが、
スピードはほぼ変わってないような・・・
果たして成長しているのだろうか?
(ふくらはぎだけは成長しましたが^-^)

けれど元気に走り続けられたことに感謝です。

これから先も、こんなペースで、走ることを楽しみつつ
でも少しはステップアップできるように
走っていければな〜と思っています。


いつもありがとうございます(*^^*)

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村



テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

名古屋ウィメンズ宿泊問題と夜ラン

夜も涼しく、ようやく体にまとわりつくような湿気が
なくなってきたので、走りやすくなってきました。
いつの間にか、夜はスズムシが鳴いてます。

先行エントリーできた名古屋ウィメンズ。
ホテルを予約しようといろいろとあたっているのですが、
なかなか宿泊先がみつかりません・・・
(高級なところは空いてますが)

直接電話した、とあるホテル。
「その日はマラソンあるから、どこもかなり価格が上がると
思いますよ~」と言ってました。

大阪マラソンの宿泊先も、当選発表直後はどこも
空いてなくて、かなり焦ったのですが、なんとかなるか~と
7月初旬まで探しもしなかったわたし。

一週間ほど前、たまたま見た旅行会社のHPで
スタート地点、大阪城に歩いていけるホテルがお手頃価格で
売り出されていたのを発見!ココしかない!
無事に予約できました(^o^)丿

こんなこともあるので、名古屋もきっといいところがあるはず!
なんとかなるよね~(*'▽')と思ってますが、
甘いのだろうか・・・?


今日の記録:
ちょっと疲れ気味(+_+)早めに切り上げました・・
7.2Km 45:34 6'20"/Kmペース




にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

フルマラソンのためのアドバイスBest100

時間があるときは、本屋でブラブラするのが好きです。
そのときの気分や状態で、目についたり、気になって
手に取る本ってありませんか?

昨日、気になったタイトルは・・・
「めんどくさいがなくなる本」とか
「服を買うなら捨てなさい」とか。

洋服の整理しなきゃと思ってるのに、まだいいかと
見て見ぬふりをしている心理状態の現れでしょうか?(笑)

最近はめっきり、女性ファッション誌コーナーよりも
スポーツ誌コーナーに立ち寄ることが多くなったな~。

シューズの「はき分け」やレース前の「食」の特集が気になった
ランナーズ

ラクに走れる「不調の治し方」特集の
RUNNING Style 
パラパラっとチェック。

で、今月買ったのはこれ。
今のわたしにはタイムリーな特集。
「フルマラソンのためのアドバイスBest100」


昨夜は雨で走らなかったので、読み込んでました。

150826
トレーニングや食事はもちろん、コンディショニングとか
レースの準備から攻略など、かなり詳しく説明されていて、
お役立ちな情報がたくさん。読み応えありました。

仕入れた知識は活かしていかないとね~(^o^)丿



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

名古屋ウィメンズ 先行エントリー結果は・・・

8月の初めに応募していた、名古屋ウィメンズの先行エントリー

NIKE+ CHALLENGE
ROAD TO NAGOYA WOMEN’S MARATHON
NIKE+を使って名古屋ウィメンズマラソンにチャレンジしよう!

抽選結果メールが今日の夕方届きました。

結果は・・・

ngywm

なんと、当選していました\(^o^)/!!

この先行エントリーを教えてくれた大阪の友達も当選したと
連絡があり、嬉しさも2倍です。

26日からの宿泊付きエントリーを一緒にしようと
相談を重ねていたのですが、お互い、相手だけが当選したら
どうしよう~と思ってたようで・・・

早速、手続きし、エントリー完了。
雑誌で見たり、参加された方のレポを読んで、楽しそうだな、
出てみたいなと思っていた、憧れの名古屋ウィメンズ。
参加の機会をいただけて幸せです♡

楽しみで、わくわくしてきました。
しっかり走らないと・・・ね(*^-^*)


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

追いかけられて、スピードアップの朝

朝、5時前に鳴ったアラーム。
あ〜起きて走りに行くんだった。
いやいや、このまま寝てしまえ〜‥

夢うつつで布団の中で葛藤したのち、
結局はランウエアに着替えて出発(;^_^A

先週と同じ川沿いのコースへ。

横浜最古の寺、弘明寺(ぐみょうじ)観音に
寄り道し、お参り。
1508232

1508231

この川沿いの脇を走り、散歩中の犬の脇を
追い抜こうとしたら、吠えて追っかけてきたー
繋がれているとはわかっているけど
必死に逃げました‥
多分、今日一番の速さでした(笑)
最近、全然スピードアップ出来ないので
いい刺激になったかな^^;


今日の記録
14Km 1:29:40 6'24"/Km


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

朝ランで出会った人

今朝は5時半スタート。

朝から予定があったので
1時間以内に家まで戻ると決めて、
いつものコースを走っていると
道の反対側で、わたしの名を呼び、
手を振るランナーさんが‥

誰だっけ〜?と思いながら信号を渡ると、
あ〜、病院の受付の人!
いつも白衣着ている姿しか見ないので、
違う格好してるとわかりませんね!

ラントークに花を咲かせながら、しばらく
一緒に走りました。
普段走っているコースが、ほとんど同じだったので
また会いましょうね♪とお別れ。
早朝から楽しいひと時でした(*^^*)

先日の詳しい血液検査の結果ですが・・・
鉄やフェリチンの数値も低く
赤血球の濃度も質量も少なく
「鉄欠乏性貧血」とのことでした。

鉄剤を処方され、2か月ほど飲み続けないと
いけないようです(;´∀`)
これで良くなるといいな。

まとめ買いしました(;^_^A
プルーン発酵乳

今日の記録:
8.7Km 53:58 6'12"/Kmペース
涼しかったので、もう少し走りたかったな~。
明日に期待!

音楽の友:なし

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

エントリー完了♪湘南藤沢市民マラソン

今年もエントリ-しました。
湘南藤沢市民マラソン2016

二年前の夏、この大会にエントリーしたのが、
走り始めたきっかけで、思い入れのある大好きな大会。
そんな大好きな大会も、次が3回目です♪

★2015年のレポ
★2014年のレポ


江の島スタートで、富士山を前方に見ながら、
湘南国際のコースでもある、海沿いの134号線を走ります。
フラットで走りやすい。
距離は10Kmよりは長くてハーフよりは短い10マイル。

Mt.fuji
ランネットで、2014年の全国ランニング大会100撰にも
選ばれている大会です。

藤沢市民先行エントリーは8/14~既に始まっていましたが、
一般ランナーのエントリーは先着順で、今日8/21~10/31までですよ~\(^o^)/


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

スポーツ性貧血か

8月初めに受けた、健康診断の結果が届きました。
とにかく昔から超健康体のわたし。
今年も大丈夫だろうと封を開けると・・・

ガーン・・・
「貧血」で要医療!!(>_<)

「貧血高度です。全身倦怠感やめまいなどの自覚症状がなくても
一度内科診療をお受けください」 

2年前の前々回、前回の検査から比べて、ヘモグロビンの値が
かなり減っていました。
12.9 → 11.8 → 9.8
(正常値:12.1~14.6)
汗とともに鉄分がでていったのか?
走り始めてから徐々に数値が減っています。

そういえば、走っているにもかかわらず、
普段の生活で階段や坂道を上ると息切れしたり・・・
ランのときも走り始めのほうが心臓がバクバク。
こんなものなのかなぁと、あまり気に留めてませんでした。
食生活はいたって普通。でも、コーヒー大好きだから
タンニンが鉄の吸収を阻害していたのかも。

鉄不足かどうかはヘモグロビンにj加えて、
血清鉄(Fe)、貯蔵鉄(フェリチン)の数値がカギになるとのこと。

「貧血はこわいのよ~」と看護師さんに脅されて(笑)
再度、血液検査を受け、結果は後日。まな板の鯉状態です(*_*;

買い物に行くと、「鉄分」という文字に敏感に。
150820
もっと意識して、栄養を摂らないとね~。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村



テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

3日走らないとかゆくなる?

昨日の「マツコの知らない世界」ご覧になりましたか?

録画していたものを見たのですが・・・
マラソン解説者の増田明美さんが「マラソンの世界」を紹介。

増田さんの解説は、わかりやすく聞きやすいし、
選手の小ネタも紹介してくれるので好きです。

番組ではマラソン選手の裏側や取材の方法などを紹介。
淡々とした語りは解説と同じで、へ~と思うことが多かったです。

「マラソン選手あるある」な話。
・マラソン選手の悩みは3日走らないと禁断症状が出て、
 体がかゆくなる(Qちゃんや増田さん)
 有森裕子さんはかゆくならないそう。

・ゴールの瞬間は恋愛するよりも興奮する
 なんとなく、わかる気がするな~(#^^#)

明日は雨予報なので、夜ランへ。
少しだけ涼しくなってきたな~。

今日の記録:
NIKE+コーチは8Kmを自分のペースで。

8.4Km 54:46 6'35"/Kmペース
体も足も重かった夜でした。



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

NIKE+のコーチと夜ランへ

名古屋ウィメンズの先行エントリーのために、
使い始めたNIKE+のアプリ。

そこから、日々のランでGARMINとの二本立てで使用中。

「コーチ」機能があり、目標設定したら、
トレーニングプランを設定してくれるので、
12月6日の湘南国際をゴールに設定。
(湘南国際の前に、大阪マラソン!なのですが
大阪はMY ASICSのプランを4月から実行中。
うーむ、兼ね合いが難しい。)
150818

16週間前ってことで、今日からプランがスタート。
今日の詳細は・・・
1.最初の1.6Kmhウォーミングアップ。
2.(ファルトレク)速いペースとゆっくりペースを3分おきに4.8Km
3.最後の3.2Kmは軽めのランでクールダウン
の合計9.7Kmの指令。
「あと○○キロ」とか、「目標達成です」とか
都度アナウンスしてくれるし、

今日の武道館ライブ、行ったつもりで

を聞きながら、なんとか達成!

このメニュー、週4とか週5のランなのでキビシイなぁ。
多くて週3ランナーのわたし。
ミッションクリアできるのだろうか・・・


今日の記録:
10Km 1:03:24 6'20"/Kmペース
今日で100Km超えました~(^^)v


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

涙雨の武道館と名古屋ウィメンズ情報

あ〜、今日は涙雨。
走るのも休みです・°°・(>_<)・°°・。

春、4月、愛媛の武道館から始まった、サザンのライブツアー。
今日から22年振りの武道館、そして明日のライブで
「おいしい葡萄の旅」も終わります。

CD購入者先行も、応援団先行も落選。
8日の一般販売はクリック合戦に
破れてしまいました(´・_・`)

旅の終わりをはっぴぃえんど♪で見届けたかったな~。
でも、東京ドームには行けたし、次のライブを楽しみに
待つことにしましょう(*'▽')

クリック合戦といえば‥‥

今日から名古屋ウィメンズのHPに
宿泊付きエントリープランの案内が出てました。
26日の10時から先着順受付開始です。
一度は走ってみたい名古屋。
ゼロ関門突破目指して頑張りまーす(^o^)/



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村



テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

坂道朝ランと噂の塩パン♪

今朝は蒸してましたね~。

昨日がゆっくりペースだったので、
今日は少しスピードアップで20Kmの予定で
6時前にスタート。

自分にしては速めのキロ6~5'40"で順調でしたが、
湿度89%にやられて、ペースアップも5Kmまで・・・

坂道ランに変更。
いつもは絶対に車でしか走らない坂道を
走ってみました。
081601
登り切ったところからは、晴れていれば富士山が
見えるのですが、曇っていて見えず。
近隣のこんな感じの坂道を上へ下へ。

汗ダク、ヘトヘトになった帰り道、
美味しいと噂のパン屋さんへ寄り道。
種類が多くても、結局買ってしまうのは
メロンパンやカレーパン、クロワッサンなど・・・。
081602
右側の白い袋に入っているのは「塩パン

愛媛のパン屋さんパン・メゾンで激売れ。
全国のパン屋さんが視察や修行に来ていて、
そこから日本各地に広がったとか。
最近、ヴィド・フランスなどでも見かけていたし、
ちょっと気になって買ってみました。

生地はカリッ。モチっとした食感。
中に入っているバターが溶けて、生地の上にまぶしている
岩塩とのバランスも良く、シンプルだけど美味しい!
人気になる理由がわかります。
久しぶりのヒット♪クセになりそ。

今日の記録:
20km走れず・・・・
15Km 1:36:47 6'29"/Kmペース

音楽の友:




にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

川沿い、海沿い 朝の120分LSD

なんと一週間振りのランでした(*_*;

思わず二度寝しそうになりましたが、
今朝は何としても走らねば‥
予定より30分遅れて6時スタート(・_・;)
曇っていて良かった~♪

お盆休みの土曜の朝はいつも以上に静かでした。
川沿いを走り、右手奥にランドマークタワーが見えてきたら
0815

今度は河口に向かって、川沿いを海へ。
海沿いを走っていつものコースに戻って自宅までの120分。

途中、凍らせたペットボトルを買ったのはいいけれど、
冷たすぎて持てません・・・
YURENIKUIを巻くと腰周りが暑いので、
最近は装着していませんがやっぱり必要かな~。

タオルハンカチに巻いて持って走ると、
いい感じにタオルが冷やされ、
顔にあてると気持ち良かったです(*^^*)
(冷たいおしぼりで顔を拭く、おじさんの気持ちがわかるわ~)


今日の記録:
19Km 2:06:29
6:39/Kmペース

音楽の友:



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

自然と温泉でリフレッシュ 夏の旅2

夏の旅1のつづきです。

一面のひまわり畑、大岩フラワーガーデンへ。
親子3人で荒れ果てた7万㎡をこのような空間に作り上げたそう。
ひまわり畑1

国内ではないような雰囲気です。
ソフィア・ローレンの映画「ひまわり」を思い出しました。
ひまわり畑2

日本三大名湯のひとつ草津温泉に到着。

温泉三昧、美味しい料理を食べた後は夜の街へ。
硫黄の香りが漂う、雨の湯畑を一回り。
草津温泉
足湯に入りながらコーヒーが飲める、「足湯カフェ」で
まったりと過ごし、宿に戻ってまた温泉。

草津温泉は筋肉疲労、五十肩、皮膚の炎症などに効くそうです。
湯あたりもよくお肌ツルツルになりました(*'▽')
今まで入った温泉のなかで一番良かったです。

早朝、温泉街を朝ランしている人をホテルの窓から発見。
シューズ、持ってくれば良かったなとちょっと後悔・・・

草津温泉を後にし、キャベツ畑が一面に広がる、
嬬恋高原を抜けて鬼押出し園へ。
1783年浅間山大噴火の溶岩の名残です。
浅間山は雲隠れ中。
鬼押出し
30年以上前?中学の修学旅行で来たので、なんとなーく
覚えていました。

そのあとは、憧れの避暑地、軽井沢へ。
ひっそり、のんびり・・・ゆったりをイメージしていたのですが、
どこに行っても車、車、人、人、人。
行ってみたかった星野リゾートハルニレテラス
車が止められずあきらめました。
軽井沢銀座は原宿の竹下通りかと思うほどの人の多さ。
ちょっとガッカリで、早々に退散しました。

150以上のカーブが連続する国道18号線を下り、
次に向かった先は通称「めがね橋」
碓氷第三橋梁(うすいだいさんきょうりょう)へ
廃線となった鉄道橋で国の重要文化財に指定されています。
眼鏡橋
高さ31m長さ91m、下から見上げると大迫力です。
日ごろ走ってるのに、橋へ上る坂道を行くとすぐに
ゼーハー・・・・。おかしいな~(・_・;)
この橋の上を歩いてきました。昔の人はスゴイ。

ランナーはほとんど見かけなかったのですが、
前日の榛名湖周辺やこの国道18号線では
激坂を上っていくたくさんのロードバイクの人たちと
すれ違いました。いい練習場所なのでしょうか?
かなり鍛えられそうです。

帰り道は、峠の釜めしで有名な横川駅のおぎのやさんに
立ち寄り帰途に。

こんな感じの夏旅行でしたが温泉入って、
自然にパワーをもらってゆっくりできました。

ゆっくりし過ぎて走るのはサボリ気味・・・
美味しいものを食べ過ぎたので、体が重いかも(◎_◎;)
リフレッシュできたことだし、また頑張れます♪


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

パワースポットへ 夏の旅1

夏休み、お参りや所用で、走れていないこの数日。
ギリギリまで決まらなかった、夏の旅もやっと実現。

今までの旅は、細かい行き先や予定を決めて
時間の無駄なく目いっぱい動き回っていたけれど、
最近は、宿泊地だけを決めて
あとは気の向くまま、行きあたりバッタリで・・・
これはこれで、意外に楽しめます。

今年は群馬 草津温泉に宿を予約して出発

まずは、讃岐、稲庭、に続く、日本三大うどんのひとつ
(3つ目は長崎の五島うどんか水沢うどんと言われているようです)
水沢うどんを食べに。
街道沿いには、うどん店が軒を連ねています。
たまたま入った田丸屋さんは、創業天正10年、
「本能寺の変」の年です。
水沢うどん

お店の方に教えていただいた、近くの水沢寺。

96段の階段は、「苦を無にする」という
意味があるそうです。
水沢寺1 
水沢寺2
六角堂の押し車を三周回して祈祷。

50Kmで走行すると「静かな湖畔♪」が
聞こえてくるメロディロードを通り榛名湖へ。

榛名湖は9月27日、榛名湖マラソンが開催されます。
日本一標高の高い日本陸連公認コースの大会。
湖の周りを走るコースで気持ち良さそうだな~。

ロープウェイで榛名富士山頂へ。晴れていればスカイツリーや
富士山も見えるようです。
榛名山頂


榛名湖から山道を下って「榛名山神社」へ。
途中、たくさんのロードバイクに乗った人たちとすれ違い。
急な山道を上っていました。スゴイ!

神社入口から清流に沿って、700mの杉並木を進むと
巨岩の間に、双龍門。
すごい迫力でした。
榛名神社1 
そこを抜けると、本社拝殿
榛名神社2

あとで知ったのですが、榛名神社は、強力な願望実現パワーを持つ
関東屈指のパワースポットだそうです。

心が洗われて、清々しい気持ちになりました。
願いが叶う気がします。

次に向かったのはココ↓
ひまわり畑1

つづく。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

LSD90分からのモーニング

昨晩走ったけれど、今朝は6:15スタート。
普段、走らないコースでLSDへ。
曇っていたけれど、きっと暑くなるんだろうなと

カッチカチに凍らせたコレを
アクエリ
ランパン(NORTHFACEスワローテイル3ポケットパンツ)の
腰ポケットに入れて走りました。


このパンツ、腰回りがネット状で、小物や携帯などを入れて走れる
優れもの。ウエストポーチを持ちたくないときには重宝してます。

凍らせたパウチは、適度に体も冷やされるし、暑くなると取り出して
首周りを冷やせるので、GOOD!
難点はなかなか溶けなくて飲みたいときに飲めないことかな~。

今日の目的地はココ、コメダ珈琲
車で先に来ていた、夫と娘と待ち合わせて
コメダ

コーヒーとトースト、ゆで卵の
王道モーニングセット。
それだけでは足りるはずもなく、
ミニシロノワール

シロノワール。
無駄な抵抗だけど、ミニサイズにしときました。

食後、
「走って帰る?」と聞かれたけれど
日差しがきつくなってきたので、
車で帰ってしまいましたわ・・・(・_・;)


今日の記録:
90分LSD
12.5Km 1:26:56 7分/Kmペース
坂道2Km


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

体温を超えた日

都心は8日連続の猛暑日。
最高気温は37.7度だったそう。

東京オリンピックが開催される頃には、
もっと気温が高くなっているんだろうな~。
こんな暑さのなか、マラソンも走るんですよね。
トップアスリートは、暑さにも強いんでしょうか・・・

夜でもガーミンによると
気温:30℃
体感温度:37.2℃。
尋常じゃない汗がでるはずです。

今日の記録:
7.6Km 45:11 5:59/kmペース

明日は、立秋ですがまだまだ暑そうですね~



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

湘南国際オフィシャルトレーニング 抽選結果

先月エントリーしていた、
湘南国際オフィシャルトレーニングラン
定員の500名を超えたので、抽選でした。

昨日、結果メールが届いていました。

昨年に引き続き、今年も
当選!\(^o^)/

公園周回コースで、ぐるぐるとハーフを走るのは
かなりキツかったけれど、速い人たちと走れるのは、
とっても刺激になりました。
ワイナイナさんとも走れたし♡

今年は、タイム計測が無いようですが、
去年と比べて、どれくらい自分の記録が変わるのか?
楽しみでもあり、不安でもあり。

明日から、またガンバロ♪

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

湘南国際マラソン 大会直行バスとパーク&ライド

久しぶりにチェックした湘南国際マラソンのHP
なんと、大会会場行きの直行バスの申し込みが
すでに始まっているではありませんか!

今年は新たに出発地も増えて、
受付開始日時も8/3、4、5~と3日間に分けられています。
★詳細はこのページに★

大会実施日が遅くなったのに申し込みが早いわ!
たしか、去年の申し込みは9月末だったような・・・

片道のみで電車に比べたらちょっと割高ですが、
バスに乗ってしまえば、寝ているうちに
会場の大磯プリンスホテルすぐ横に到着。
とっても快適だったのでオススメです。

また、今年は新たに、パークアンドライドプラン
できたみたいです。
地図を見ると、駐車場から会場までがかなり遠いようですが・・・

parkrideshonan

10回記念大会ってことで、いろいろありますね~。



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

花火を探して夜ラン8Km

今日は横浜の夏の風物詩、神奈川新聞花火大会!
みなとみらい臨港パーク周辺で打ち上げです。
人が多いので、ここ数年は近くでは見てないな~。

たまに走るコースに、高台からランドマークタワーが
一望できる場所があるのを思い出し、
遠くにでも見えたらいいかなと走って行きました。

立ち止まって、みなとみらい周辺の夜景を
しばらく眺めてみたけれど空には何も見えず。
飛行機のライトが見えるのみ・・・諦めて帰りました。

走り始めたのは20:15。
後で調べたらその時刻には終了していたようです。
(走る前に調べろ!っちゅーねん。(#^.^#))

20150804

今日の記録:
8.1Km 52:00 6:27/Kmペース

音楽の友:





にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

朝ランはアメリカ西海岸まで

今月の目標、週末のロング走第1弾!
朝5:30スタートで向かった先は

久しぶりの桜木町。
ランドマーク

いつもは人の多い汽車道も早朝はこの静けさ。
汽車道

ここを走り抜けて、今日の目的地、
アメリカ西海岸ビーチリゾート@赤レンガ倉庫に到着!
赤レンガ8 

逆光で見えにくいのですが中央には木製の桟橋があり、
赤レンガ2 
その両側のロングカウンターでフードやドリンクを。
赤レンガ4

桟橋の両サイドには、白砂のビーチが!
beach

さらに海側に進むと、水面に浮かんでいるような気分が味わえる
水上のソファ席が。
冷たい水に足をつけて涼をとることができます。
sofaakarenga

この席に座った目線の先には・・・
ベイブリッジ、大桟橋、横浜港が一望。
赤レンガ5

このイベントが開催されていることを知っていたので
走って、足を冷やしながら休憩しようと楽しみにしていたのですが、
早朝は入れませんでした。残念!

8月30日(日)までこのイベントは開催。
フードのテントもたくさんあって、楽しめそうですよ。
日没後~23:00まではライトアップもされています。
昼とはまた違った雰囲気でデート向きなんでしょうね♡

赤レンガ周辺、みなとみらいは早朝でも、
たくさんのランナーが走っていました。
自分もですが、みんな汗だく。
ペットボトル2本でも足りなかったわ~

今日の記録:
行きはよいよい♪帰りは暑かった~(+_+)
21.25Km 2:22:57 6:44/Kmペース


音楽の友:
3枚組はロング走にはGood!





にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

朝ランと振り返りと東京マラソンエントリー

二週間ぶりに、目覚めの良かった休日。
5:30スタートで朝ランへ。
いつもの夜ランコースを脇道にそれると
景色が一変。

道の両側は市民農園です。。
08011
早朝から草抜きや野菜の水やりに来ている方が
たくさんいました。

そして道の先にはトレイルコース。
ランナーが二人、山に入っていくのが見えたので、
ちょっと足を踏み入れてみました。
もう姿も見えなくなっていたし、
ひとりでは奥に進む勇気がありません・・・
08012

こっちのコースも人ひとりが通れる道幅。
この先は下り坂で木々に阻まれ、まったく道が
見えません。
08013
ここを走れる日はいつになることやら・・・

今日の記録:
11.17Km 1:12:50 6:31/Kmペース

そして、来年2月28日に必ず走れると願って、
東京マラソンエントリー完了!
10回目となる記念大会、走れますように!

7月の振り返り。
走った日数:12日
走行距離:120Km

前半、あまり走らなかったのと
16Km以上は走らなかった7月。
今月は週末に長距離を走ってもうちょっと
走り込みたいと思ってます。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク