fc2ブログ

世界トライアスロンシリーズ横浜大会へ

去年、初めて見に行ったトライアスロン
世界トップレベルの選手の姿に惚れ惚れしてから
早一年。
今年もこの目で見てみたい!ってことで
2016世界トライアスロンシリーズ 横浜大会
エリートの部男子を見に行ってきました。

午前中はエリート女子のレースをテレビ観戦。
日本人選手 上田藍さんが3位入賞したのを
見届けてから山下公園へ。

天気も良かったので会場周辺は応援の人たちで
とても賑わっていました。
到着したときには、スイム1.5Kmはすでに終わっていて、
バイクレース40キロが始まっていました。

目の前をものすごいスピードで
バイクの集団が通り過ぎる光景は圧巻。



中継のバイクもエンジンを思いきりふかしながら
追いかけるほどの速さ。

トランジットエリアで、バイクを終えた選手が
シューズを履き替え走り出す姿を見ることができました。

最後の10Kmを走る選手たち。
横からみてもフォーム(腕の振り)が
とてもキレイでした。

トップで戻ってきたのはスペインのマリオ・モーラ選手。
スイム、バイクを終えてからの
ラン10Kmのタイムはなんと
29分26秒です。速すぎる。
フィニッシュタイムは1時間46分27秒!


ゴールへと続くビクトリーロード。
最後の力を振り絞って、
ゴールへと全力疾走する選手たち。

そんな姿に応援している人たちは、
自然と声も拍手も大きくなります。

頑張っている姿にパワーを貰えた一日でした。
見に行って良かった~

今日の記録:
ウォーキング6Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : トライアスロン
ジャンル : スポーツ

ペース差ありあり‥夜ラン9Km

昼に走るのには快適、というより暑い!
紫外線が気になるこんな日は夜ランへ。
5月の紫外線は強烈ですが、夏至の頃が一番きつくなるそうです。

久しぶりに道路沿いのマイコースを走ってみたら、
往路のラップはキロ6分半‥
この道、わからないぐらいのゆるやかな上り。
大会のとき、周りのペースが急にゆっくりだなと
感じるようなゆるやかな傾斜です。
最近サボってたから、ペースが上がらない。
ラップは正直ですなf^_^;。

逆に復路はゆるやかな下り。
やっとペースが上がり、キロ5分半。
行きと帰りでキロ1分のペース差。
脚力落ちてるのかな〜と思いつつ
調子よく走れるようになったところで家に到着。
もうちょい走りたかったけど、遅くなるので
終了!
夜ランはなかなか延長できないのがツラいとこです。

金曜日の記録:
9.3Km 54'03"
5'48"/Km



にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク