fc2ブログ

6月走行距離と大阪マラソン2017から開催日変更!

6月も最終日。今年も半分終わりました。
気づけば1週間ぶりの更新になってしまいました。

今月は、体調不良でなかなか走りに行くことができず、
走行距離は113Km。
100Kmは何とか超えましたが、
5月、6月と完全に走り込み不足でした。
かなり脚力も落ちている気がして、
夏に走り込めるのか、ちょいと心配です。

ところで、
いつも訪問してくださる初心者ランナーさんが
大阪マラソン開催日が変更されると情報をくださいました。
ありがとうございます!

大阪マラソン公式Facebookを見てみると・・・

大阪マラソンは2017年 から
「毎年、11月の最終日曜日」に開催決定。
2017は11月26日(日)
2018は11月25日(日)
中之島公会堂

10月末はまだまだ暑いので、
11月終わりだと、かなり走りやすそう。
御堂筋のイチョウ並木も色づいてキレイだろうな~。

日程が変更されると、神戸、福知山、奈良などの大会と
近いのが気になるところです。

横浜マラソンも10月末になったことだし、日程が変わると、
どこにエントリーするか、また迷ってしまうかも。
あれこれ悩みながらエントリーするのも
マラソンの楽しみのひとつですよね。

ともあれ、わたしはエントリーする前に
しっかり走らないと。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

こんなにいたのね~。夜ラン9Km

朝の大雨が午後は嘘のように晴れ、強烈な日差し。
夜、涼しくなってからいつものコースに走りに行くと今までにないぐらい会うわ会うわ。

誰にって?

同い年ぐらいの女性ランナーに親子ランナー。
美ジョガーズにガチラン男子に帰宅ランナー。
ゆっくりジョグの人やストック持ったノルディックウォーキングのおじさんまで盛りだくさん。

ご近所にこんなに走っている人がいたのね~と
ちょっと嬉しくなりました。
余裕のある人は会釈を返してくれるので、それもまた嬉しいもんですね~。

走りのほうは‥‥
膝から下がなぜか自分の脚じゃないみたい。
ふわふわして変な感じでした(^_^;)


今日の記録:
9Km 50'36"
5'45"/Kmペース
音楽の友:


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

横浜マラソン2017、開催日決定!

2015年の第1回、第2回の今年と3月に開催されていた横浜マラソン。
来年から秋開催になることは以前から発表されていましたが、
2017年の日程が10月29日に決まりましたね。

finish

コースは今年と同じルート。
みなとみらい~赤レンガ倉庫~山下公園~三渓園~
南部市場折り返し~首都高速~横浜港シンボルタワー
~ゴール:パシフィコ横浜

フルマラソンの募集定員は
どどんと3000人増26950人!

天候が安定しているからと秋開催になったようですが、
まだまだ暑い時期です。

10月末ということは、きっと大阪マラソンと同じ日程に
なりそうですね。
どちらにエントリーするか悩む人も多くなるのかな。

わたし?大阪はもちろん魅力的!
でも2年ぶりに、地元横浜の大会もいいかな。
(いつも走っているコースですが・・・)
エントリーはまだまだ先。
その時に考えよう♪


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

走り始めのスピードと夕方ジョグ10Km

今日は夕方ジョグで公園まで。
ちょっと曇り気味でしたが、やっぱり暑さは堪えます。
止まった瞬間から汗が止まらない〜

ところで、
走りだしのタイムってどんな感じなのでしょう?
いま自分が走っている快適ペースは5'30〜40"ぐらい。
でも走り始めの1kmはほぼタイムが上がりません(^_^;)

公園までの〇〇坂は急だからいいとして、
マイコースの往路は微妙に上りのある、ほぼフラットな道。
走りだしのタイムは快適ペースプラス30秒〜1分前後。
ウォーミングアップと考えて、トータルのタイムが
よければそれでいいのでしょうが、
走りだしから快調に走ってみたい♪

最初からガンガン走れる方、何か秘訣がありますか?
ランスマで、階段トレーニングと前傾で走る練習を
してから走るとスピードに乗れると言ってたような‥
準備運動をしっかりすることが一番?
走力ついたら自然と速くなる?

この時期、そんなに気にすることでもないけれど
ふと考えてしまったのでした(^_^;)

今日の記録
10.1km 58'05"
5'45"/km


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

川なのに夏の海の香り。13Km朝ジョグ

今日も気温上昇中です。
早く目覚めた土曜の早朝は、川沿いを走ってきました。
4:40スタート、6:00までに戻る予定。

川の水はイマイチな色なのですが、
日が昇る前の空が鏡のように川面に写りこんで
綺麗でした。
160618#1
前方にランドマークタワーが見えたので折り返し。

飲み物必須で、久しぶりにウエストポーチの
YURENIKUIを巻いて走りましたが、
腰回りがかなり暑く、汗でウエストがちょっと
細くなったかもね(^^♪

沿道、ずっとココナツのような甘い香りが漂っていました。
この香りを嗅ぐと思い出すのが夏のビーチ、
コパトーンの日焼け用ローション。
今となっては考えられないけれど、
できるだけ黒く焼けるように日光浴をしていた学生時代の夏。
日焼け用ローションは夏のビーチの必需品だったなぁ。

香りの正体は、これ。
160618#2

クチナシの白い花♪
ヤエクチナシでしょうか。

香りには癒されたけれど、体が重いジョグでした。
帰ってきたら、
「なんか全身から疲れてる感漂ってるで~」と指摘される。
そう?気分はスッキリしてるんんだけどな。
美味しいもの食べて、気分あげて、また明日(^o^)丿


今日の記録:
ばらつくペース、ゆっくりジョグな日。
13Km 1:17'40"
5'59"/Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

今日も夜ラン、急いで10Km

今日の夜ラン。
久しぶりにハーフ丈のタイツ+ランパンで走ってみました。
フル丈のタイツよりは涼しいけれど、膝のサポート力はほぼ無し。
最近は走った後、いつも痛くなる右膝が痛まなくなりました。
まだまだ固い股関節ですが、
走ったあとのセルフマッサージ(テニスボール)が
少しは効いてるかな。

夜ランに行くには家を出る時間が遅くなったけれど、
いつもと同じくらいの時間に帰れるよう、
スピードをあげられたので良しとしときましょう。

ところで、
Google Play Music音楽のある生活・ランニング編←注:音がでます 
のCM、最近よく流れていますね。
ランニングしている姿が気になって見入ってしまいました。

美ジョガーママさんが大会を目指してラン。
「ラストスパート」とスマホに声かけて選曲。思い切り走る。
大会当日は「エナジー全開」とつぶやき、気分があがる曲を
選曲して走る。
ご主人に肩車された子供の声援を受ける・・
女性がみたら、ちょっと走ってみたくなるようなそんなCM。
走る女性、増えていくんでしょうね。


今日の記録:
10Km 54:55
5'30"/Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

夕方ラン10Kmと「汗対策」どうしてますか?

昨日はかなりの雨。
しかし、梅雨入りしたものの、関東地方の水がめは貯水率が低下。
早くも水不足が懸念されているそうです。
16日からは10%の取水制限がありますが、
家庭にはまだ影響はないとのこと。
猛暑だっていうし、気になりますね。

今日は気温が高くなり、一日中、暑くなるよと天気予報。
でも夕方になり、雲って少し涼しくなってきたので急いで準備。
夕方ランの定番、坂道上って公園まで走ってきました。

前傾と体幹をできるだけ意識してみました。



ところで、走って汗かいてウェアが濡れてくると、
臭い(におい。くさいじゃないですよ~(-_-;))が
気になりませんか?

ランTの下に汗取り(ファイントラック)着ても、


こまめに汗を拭いて、制汗剤つけても汗はかくし、
柔軟剤の香りも飛んでしまってます。

時間が経つと余計に気になるから
走った帰りにちょっと寄り道(買い物)するのも気が引けます。
(結局、行ってしまうのですが(^_^;)

皆さんは何か対策されてますか?


今日の記録:
10.5Km 1:00:04
5'48"/Kmペース

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

土、日はサクッと早朝ラン

この前読んだ、夏のランニングについての記事。
「暑いから走るのをやめよう」じゃなく、
「涼しい時間帯に少しでも走っておこう」と
ポジティブな思考を持って走ろうと書かれてました。

そうそう!
日焼けも気になるし、気温も高くなってくるし
日中走るのは躊躇する~とか、ついつい考えて
しまうけど、まだ涼しい朝イチで走ればいいんだわ。
この週末は早朝ランでいってみよう。

初夏の夜明けは早い!
4時過ぎには明るくなってくるんですね。
最近、年のせいか早く目覚めてしまうので
ちょうど良い!5時にスタート。

走り進むにつれ、太陽が顔を出し
涼しかったのも束の間、結局すぐに暑くなってきました。

街が静かで空気も澄んでる早朝。
鳥のさえずりが気持ちよく聞こえてきます。

ウォーキングしている人あり、
いかにも朝帰りで別れを惜しむ人あり
そして、ご近所ではあまり見かけなかった
女性ランナーさん多発とすれ違いました。
そうか、みんな朝早く走ってたのね~。
家のことで、約1時間しか走れず。
物足りなかったけれどここで終了。

最近、長距離を走っていないのが、ちょっと気になる朝ランでした。


日曜の記録:
10Km: 54’40"
5'28"/Km

土曜の記録:
8.5Km 48'10"
5'40"/Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

大阪マラソンの抽選結果と夕方ラン8Km

なかなか更新できず、まる一日遅れに
なってしまいました。遅ればせながらご報告。

昨日の夕方届いた、大阪マラソンの抽選結果。
メールのタイトルを見ただけで結果は
一目瞭然だったのですが‥‥

今年は残念ながら、落選でした

当選されたみなさん、おめでとうございます!
楽しく走ってきてくださいね♪

気持ちを晴らすべく、坂道を走って公園まで。
日の入りも随分と長くなり、夕方遅くてもまだまだ明るい!
久しぶりの公園は、緑が一層濃くなっていました。
アジサイも咲き始めていたけれど、こんな花々が目を楽しませてくれます。



スピード練習してるランナーさんを見て、自分もチャレンジ。
400m周回を5'15"/Kmのペースで。

「最近、ちょっと足が細くなったんじゃない?」と
(こちらは絶賛筋肉増強中の)娘からの指摘。
確かに春に比べるとふくらはぎの筋肉が減ったような‥
スタイル的には喜ばしいことなんだけど、走るとなると話は別。
これではいけませんね。。。(>_<)

大阪を走れないのは、残念だけど、
秋に向けてまたイチから出直すことにします!

今日の記録:
8Km 48'59"
6'10"/Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村


テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

暑っ!夜ラン10Kmと熱中症予防の8ヶ条

今日は夜ラン。

涼しいから大丈夫!と飲み物を持たずに走ったら
2Kmほどで、喉も体もかなり渇き気味。
このまま走るのはさすがにまずい!とスーパーに駆け込み。
まずは冷房に生き返り(*'▽')

「暑っ!」に惹かれました。
fc2blog_20160607223023c5d.jpg

ソルティライチ。スポドリに飽きたときはコレです。
ナトリウム44mg/100ml
水分補給してようやく元気に。夏をなめたらダメですね。
いつものコース + 坂道で10Kmでした。

学校からもらってきたプリントに
熱中症について書かれていました。
(走る前に読めば良かった・・・)

「熱中症予防8ヶ条」として紹介されていたのが

1、熱中症について良く知ろう
  
2.、無理な運動は避けましょう
  → ランニングはこれに当てはまる?
3.急激な暑さに注意。
 → 暑さに慣れるまで運動量の調節を!
4.失った水分と塩分を取り戻そう
 → こまめな水分、塩分補給が必要。
5.体重で知ろう汗の量
 体重の3%の水分が失われると体温調節や運動能力が低下。
 運動前後の体重減少が2%以下に収まるようにすること。
 → なかなか前後で体重は測りませんね~。
   50Kgの人だと1.5Kg減るとダメで1KgならOK

   夏にロング走するとこれくらい減っているんでしょうか。
   渇く前の水分補給は必須

6.着るものに注意
7.体調不良のときは運動をしない。
8.対処方法を知ろう。

梅雨の合間の急な暑さは要注意ですね。
気を付けて夏を乗り切りましょう♪

今日の記録:
10.6Km 59'10"
5'34"/Km

音楽の友:
80’s

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

大阪マラソン抽選結果発表日は

6月初旬に抽選結果が発表される、大阪マラソン
たしか、去年は週明け6/8の月曜日に
発表されていたので、今日発表かな?

と大会ホームページを開くと、

160606

6/9(木)と記載されていました。

フルマラソンのエントリーは
(募集定員は30,000人)に対して126,867人だから
約4.2倍か・・・。

木曜日、楽しみですね♪

梅雨入りしたのに雨は降らず。
晩ご飯の準備完了。
さあ、これから走ってきます!


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

雨の朝ラン8Km。こんな日に限って‥

早朝。
路面は濡れていたけど雨は降ってない。
関東の梅雨入りは間近だし、走れるときに走っておこう!

走る気満々で家を出たところで、ポツポツと雨。
雨の日も大会はあるのだから走った方がいいと
わかってはいても、雨の日ランはあまり好きになれず、
ほぼ走らないのです。
でも走り始めると意外に雨も気にならなくなるもんですね。

急いで走らないと雨がひどくなる〜と、いつもの走り出しに比べて、
スピードアップできたのでかえって良かったのかも。

4キロほど走ったところで、本格的に降り出してきたので
引き返すことに。
街路樹の下を走ってできるだけ濡れないように走ったものの
ウィンブレも持たず家を出たので、
帰宅したときには、濡れてボロボロな状態。
早く帰りたい!誰にも会いたくないよ~。

でもこんな時に限って、早朝にもかかわらず、
なぜかご近所さんにたくさん遭遇。

走っていることを知ってる人もそうでない人も
「この雨の中、よく走るよね〜」な視線をビシバシ。

こんなときはニッコリ笑って朝の挨拶!
気にしない、気にしない(*^-^*)

そろそろ大阪マラソンの抽選結果が発表ですね。
ドキドキです!


今日の記録:
8.2Km 44'22" 5'41"/Km

土曜の記録
11Km 1:02'25" 5'40"/Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

夏の音を聞きながら、夜ラン9.5Km

風が涼しく寒いくらいの夜。
ロンTにハーフパンツで走ってちょうどいいわ!
と思ったものの2Km走れば暑くなり、半袖にすれば良かったと後悔。なかなか調節が難しいですね。
いつもの夜ランコースを走っていると地響きのような花火の音が聞こえてきました。今日は逗子海岸の花火大会。一足早い夏ですね。

今日のニュース!
猫ひろしさんが遂にオリンピック、カンボジア代表に選ばれましたね。いろいろあっても、国の代表、どんな走りを見せてくれるのか楽しみだな~。芸名で走るのかしら?んな訳ないか(^^)




今日の記録:
9.5Km 52'15"
5'40"/Kmペース
音楽の友:
Bluetooth 接続不良でなし。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

あっという間に2周年!

フルマラソン完走を目指して書き始めたこのブログ。
今日でまる2年経ちました(^o^)丿
(ちなみに今日は横浜の開港記念日です)

MM21

その時々に感じたことや走ったことを
気の向くままに書き連ねて、あっという間の2年。
ブログを始めたのは走り始めて約1年。
そのときは自分がこんなに走ることになるとは
思ってもみませんでした。

元気なときも、そうでないときも
応援やアドバイス、励ましをいただけて、いつも
力になっています。ありがとうございます。
走って、書くことで、つながっている人がいる。
幸せなことですよね。
こんな出会いやご縁をこれからも大切にしていきたいなと
思います。

いつまでたっても、こんな感じのゆるーいブログですが
これからも、どうぞよろしくお願いします(*^-^*)


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

火星を探して夜ランと5月の走行距離

地球に最接近する火星、スーパーマーズ。
見てみたいなと夜、走りに出ました。
よく見えるという、南東~南の方は雲がかかって何も見えず・・・
あと1週間ほどは大きく見える状態が続くそうなので次回に期待!
1時間ほど走って帰宅すると、


夫出張の金沢土産。
加賀名物 圓八のあんころ餅
走った後の糖分補給!(遅い?)

5月の走行距離は、ここ数ヶ月でかなり少なめの115Kmでした。
150Kmは走りたいと思っていましたが、
4月の反動でかなり気が抜けたことと
ロング走をしなかったことで、距離も稼げずでした。
湘南国際も決まったことだし、6月からはもうちょっと
気合いを入れて走らないと。

今年の湘南国際はブログにコメントをくださる方々が
地方優先枠でエントリーされたり、
とんとん子さんもエントリーされたとのこと。
同じ大会を走ると思うと嬉しいもんですね。

今日の記録:
12Km 1:06'36" 5'33"/Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク