近況と湘南国際マラソン
みなさまご無沙汰しております。
DNSした7月の小布施見にマラソンの記事から、
ブログ更新しないまま数か月。
何十年ぶりかで関東に雪が積もった11月も
最後の週末になりました。
実は夏以降、体調が思わしくなく、徐々に状態が悪化。
走ることも楽しめなくなり、ブログからも遠ざかっていました。
元気なだけが取り柄の自分がこんな状態になるなんて
思ってもみないことでした。
もう走ることはないんだろうな・・とか
いろいろなことがあって
家族にもかなり迷惑かけてしまいました。
治療を始め、ようやく体調も気持ちも少しずつですが
上向いてきました。

(去年、会場で見た朝日)
来週はいよいよ湘南国際マラソン。
二年前に初めてフルを走った思い入れのある大会です。
一週間前はウェアを選んだり、走り方を考えたり、
ドキドキ、ワクワクする頃ですよね。
でも、今の自分に走ることは難しく、
今回はDNSすることにしました。
大会レポや練習日記などを読んだり、
街なかで走っている人を見かけると
「やっぱりもう一度走りたい」と思っている自分がいる。
そうなるには、まだしばらく時間がかかりそうですが
いつか必ず復活できる日を信じて‥

にほんブログ村
DNSした7月の小布施見にマラソンの記事から、
ブログ更新しないまま数か月。
何十年ぶりかで関東に雪が積もった11月も
最後の週末になりました。
実は夏以降、体調が思わしくなく、徐々に状態が悪化。
走ることも楽しめなくなり、ブログからも遠ざかっていました。
元気なだけが取り柄の自分がこんな状態になるなんて
思ってもみないことでした。
もう走ることはないんだろうな・・とか
いろいろなことがあって
家族にもかなり迷惑かけてしまいました。
治療を始め、ようやく体調も気持ちも少しずつですが
上向いてきました。

(去年、会場で見た朝日)
来週はいよいよ湘南国際マラソン。
二年前に初めてフルを走った思い入れのある大会です。
一週間前はウェアを選んだり、走り方を考えたり、
ドキドキ、ワクワクする頃ですよね。
でも、今の自分に走ることは難しく、
今回はDNSすることにしました。
大会レポや練習日記などを読んだり、
街なかで走っている人を見かけると
「やっぱりもう一度走りたい」と思っている自分がいる。
そうなるには、まだしばらく時間がかかりそうですが
いつか必ず復活できる日を信じて‥

にほんブログ村
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ