fc2ブログ

6月の走行距離と振り返り

早い。早すぎる。
今年も半分終わりましたよ~。
この調子でいくと、あっという間に秋のシーズンが
やってきそうです。

さて、今月を振り返ってみました。
 
 走った日数:9日
 走行距離:145km

今月はランニングクラブの練習会に初参加し、
ペース走で撃沈・・・
ご近所トレイルラン2回。
帰宅ラン4回でした。

職場の友達に、昨日、走って帰った話をしたら、
(モチロン走ることに理解のある人です。
走って帰る?山を走る?はぁ?って人には走る話はしません)

「な~んか楽しそうでいいねー」と言われました。
好きなこと話すと自然に顔が笑ってるらしいです(^_^;)

今月も150kmには届かなかったけれど、
新しい出会いもあり、楽しく走れた一カ月でした。

さあ7月。
暑さに負けず、もうちょい走り込んで秋に備えよう(^o^)丿


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

新しいシューズで、ちょいと寄り道帰宅ラン21km

家族皆、晩ごはんはいらないという今日。

街に出て、ぶらーっとショッピング?
いえいえ、こんな日こそ平日ロングランの絶好のチャンス♪

というわけで今週2回目の帰宅ランに出発。
やっとおNEWのシューズデビュー。


遠回りして、夕暮れの八景島へ。
紫陽花はまだまだ綺麗でした。

二人しか客のいないメリーゴーラウンドは
もの悲しい音楽で、お馬さんも心なしか悲しげな様子・・・


激坂を上り、今来た道を眺め、次はどこに行こうかなー。

前から気になってたコンビーフが美味いと評判の肉屋を目指そう!
お腹も空いたし、メンチカツを購入。
肉々しくて超美味。ああここにビールがあれば・・・

やっと帰宅。シャワーしてさっぱりして、さあビール!
とここでふと気づく。
ああ、夜遅くなる娘を迎えに行くんだった(怒)
早く帰ってきてー。

ってことでまだ呑んでおりません(^_^;)

あっ、新しいシューズの履き心地は良好。
帰って裸足をチェックしてもダメージなしでした!

今日の記録:
21km   2:  21' 33 "
平均ペース:6 '  40"/km


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

帰宅ランからのゴッドハンド で11km

土曜、衝撃のランナーを見たため、結局走らず。
日曜、逗子トレイルランのお誘い、
早朝から走る予定が雨で中止。゚(゚´Д`゚)゚。

週末、走れなかったので、曇予報の今日は
何としてでも走ろうとランニンググッズ一式を詰め込んで出勤。

新しいランニングシューズを履いて試してみたかったのですが、
出がけはパラパラ降ってたし、濡れたらイヤなのでいつものシューズで。



ちょいと遠回りして、職場周辺の気になる道を走ってみました。
ランニングするにはもってこいの信号のない2.5km。
なかなかいいコースでした。

そして帰り道、ゴッドハンド先生の所へピットイン。

昨日。長袖シャツを着るのに腕が入らない・・・
今日。ランウェアに着替え、リュックを背負おうとすると、
えっえー、右手を入れると左手が入らない。
かなり肩の調子が変で、走って腕振りするのも
なんだかツラかったのです。

「汗ダクでスミマセン」と平謝り。

「走ってくる人いっぱいいるから、気になんないよ」

といつになく優しいお言葉。
とは言え、やっぱりやることはキツい。
しかし、悶絶の痛みを乗り越えた後の、
肩と脚の軽さはサイコー。
いつもは通らない家までの激坂も軽やかに走れましたよー。

雨も降らず、新しいランニングシューズでも良かったなー(*´Д`*)

今日の記録:
約11km 1:04'32"
平均ペース:5'55"/km


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

衝撃!あっと驚くランナーに遭遇

朝から学校に行く用事があり、地元の駅に帰り着いたのは
お昼の1時。
太陽の照りつける中、坂道を駆け下りてくるランナー。
暑い中、頑張ってるなー。

しばらく歩いていると、横を駆け上がるランナーが。
あれ、さっきの人。
坂を上ったところで、上から駆け下りて来たのはさっきの人。
そしてもう一度、下から横を抜かされ・・・
坂練か・・・。
暑い日には短時間で練習できるから、自分もやってみよう!

などと考えながら、ようやく平坦になった道を歩いていました。
横を駆け抜けて走って行く細身の男性ランナーさん。
あ、ここにも頑張っている人がひとり・・・

えっ、なんか変。
見てはいけないものを見たような・・・
ランパンのゴムが切れてるの?
何と、お尻の割れ目が見え、半ケ○状態・・

男性のみなさん、
いくらなんでも、ズボンがずれてたらわかりますよね。
スース―するし。
確信犯?

衝撃の一日でした(笑)



にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

やっと会えた♪今日のプチHAPPY!

今日は朝からいいことありました。
ずーっと会いたかった人に、やっと会えたのです。

それは誰かといいますと・・・・

FMヨコハマで街角レポートをしている、
 フジタくんこと藤田優一さん 
(エフヨコリスナーしか、わからないとは思いますが・・・・)


フジタくんは20年以上、神奈川県内をレポート。
行ったことの無い駅あるの?っていうぐらい、
あちこちに行かれてます。

近くに来たことは何度もあったけど、いつもニアミス。
今日は地元の駅に来るという情報をキャッチ。
ちょうど出勤時間と重なったのでラッキーでした\(^o^)/

ステッカーをいただきました!

ロゴマークは白波が「FM」

またひとつ願いが叶いました(^.^)V


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

初フル当選、応援してるよ~!

今日の雨風は台風並みでした。
帰宅したらベランダがすごいことになってました(;゜0゜)
綺麗に掃除ができたので、良しとしましょう♪



突然ですが・・・、
最近マラソンにはまってしまった単身赴任中の我が弟。
盆、暮れ、正月などに会ったとき、マラソンの話を熱く語ったら
洗脳されたようです(笑)

今年はフルに挑戦したい!と
神戸、大阪、横浜とエントリーするも、ことごとく惨敗。

「やっと岡山当選したー!」とラインが届き、
初フルへの期待が高まっている模様。

スポーツショップ主催の夜ラン会でランの輪を広げているみたい。
単身赴任者の参加率も高いらしいです。
会社の先輩はマラソンを極めているそうで、
四国八十八か所を走ってお参りしたり(御利益ありそう!)、
国内では飽きたらず、海外マラソンに進出していると報告あり。

みんな、さらなる刺激を求めているのね~。

Hawaii

ホノルル、走りたいなぁ


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

新しいランニングシューズ

3月に出場した、渋谷・表参道ウィメンズラン

シューズ試し履きをして、足への適合率も97.7%と
かなり良かった大会スポンサーのPUMAのシューズ。
その時の記事→★

その時は購入を見送ったのですが、
ネットでほぼ半額になっていたのを発見!
思わずポチっとしてしまいました♪

PUMA SHOES

PUMA(プーマ) SPEED 300S IGNITE WN スピード 300S イグナイト: 189552 01

走って試してみたいけど、明日は大雨予報。
しばしお預けです。。。



にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

やっぱり先手必勝ですな~。5Kmだけのラン。

朝ラン予定が、目覚ましを止めて二度寝してしまった‥

曇ってて涼しそうだったので、ゆっくり走りに行けばいいよねー。
しかしこの考えが甘かった・・・・

昼前から買い出しに出かけて降ろしてもらい、
みなとみらいの臨港パークからスタート。

横浜マラソンに当選したことだし、往路コースを走ろうとスタート。


すでに怪しい雲行きでした。

赤レンガ倉庫あたりでポツリ。
県庁前から交流戦開催中の横浜スタジアムに
着くころには大粒の雨・・・


地下鉄で帰れるルートにコースを変更。
文化体育館前でザーザー振りに・・・

交差点前の店先で、バイクのおっちゃんと雨宿り。
「止みますかね~?」
「通り雨だよ、大丈夫!」と
レインコートを着込んでおっちゃんはバイクに。
「お気をつけて」とお見送り。

すぐにまた大雨。さあどうしよう?
シャワーランにはまだ早いよなぁ。

地下鉄で帰ろうかと思いつつ家に電話したら、
迎えに来てくれるという夫(ラッキー♪)
せっかく帰った道をまた引き返してもらいました。
スンマセン。。。
何事も思い立ったらすぐやらねばいけませんね。

ってことで
今日の記録:
5Kmちょい 29'23"
5'49"/Kmペース


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

トレイルラン26Kmで嬉しい出会い

今朝も6:30待ち合わせでラン友さんと朝ランへ。

幹線道路をしばらく走り、根岸線本郷台駅近くのいたち川沿いを走ります。
川沿いの並木道は風が通って気持ちいい。

10kmを超えた頃には日差しもきつくなってきたので、
鎌倉へ抜けるトレイルコースへ。

山道は涼しくて気持ちいいね~と喋りながら走っていると、
颯爽と駆け抜けていくランナーさんが。

ブログで見たことのあるTシャツの背中のプリント。
あれはもしかして・・・

思い切って声をかけてみると、
ご近所俊足ランナーのぬまっちさんでした。

初めましてのご挨拶。

ご近所とはいえ、山の中でお会いできるなんて驚きでした。


ぬまっちさんは鎌倉方面へ、私たちは六国峠ハイキングコース方面へ。

走ったり歩いたり休憩込みの約4時間、
先週よりも山道が長めの朝ランでした。

昼からは高速を走り、六本木のミッドタウンへ。

オシャレな都会よりも山の方が落ち着くなー(^_^;)

今日の記録:
26km 3:50'



にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

半年振りのIn Body計測は・・・

ほぼ半年振りにIn Body計測に行ってきました。

In Body測定とは‥
体を構成する基本成分である体水分、タンパク質、ミネラル、
体脂肪を定量的に分析し、栄養評価に問題がないか、
身体はバランスよく発達しているか、体脂肪が多い部位は
どこかなど、人体成分の過不足を評価する検査です

前回は1月。
体調崩してから、復活ランを始める前に、
身体の状態を調べてもらいました。
 その時の記事は★コチラ★

で、今回。
3.4.5月と大会にも出てトレーニングもしたから、
かなり変わってる(数値が上がってる)のではないかと期待。

しかし、ほとんど数値が変わってない。゚(゚´Д`゚)゚。
結構走ったし、体、動かしてるハズなんどけどなあ。
な、なんと、数値が上がってたのは体重と体脂肪量だけでした(^_^;)

体型チェックは「スリム」から今回「適正」に。
まぁ適正だから許容範囲?

秋に向けて、脂肪を燃焼させる体を作らねば。

明日は朝ラン♪

今日の記録
ウォーキング 3Km


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

今日は横浜マラソンの抽選結果発表・・・

昨日は神戸、そして今日は横浜マラソンの抽選発表日。

忙しく、日中メールを見られず。
やっとスマホを開いたら、
友人からラインで
「当選した!」通知。
いいな、いいなー。

さぁ、自分はどうだ!

finish

届いてました~!当選通知♪

大阪の高校時代の同級生も二人当選。
やぱり地元横浜を一緒に走れるのは楽しみです。

来シーズン最初のフルマラソン、
気合入れて夏の練習ガンバルぞ~(^o^)丿


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

神戸マラソンの抽選結果

今日はエントリーしていた、神戸マラソンの抽選結果発表日。

当たる気マンマン!
ホテルも予約して、きっと当選してるはず♪

だったのに‥
あぁ、落選でした( ;∀;)
友人たちも、大阪・神戸とことごごく惨敗。

最近、ビール1本とかチューハイ一本とか、



小さいものが当選してたので、
あやかれるかと思ってたんだけどなあ。
そっちで運を使ってしまった?(^▽^;)

湘南国際の2週間前だから、きっと今回はそっちに賭けろ!
ってことなのね。

しかし、8月上旬に追加抽選があるかもしれないので、
もうちょっと楽しみにしておきます。

明日は横浜マラソンの抽選発表。
お願いしますよ~!!



にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

海へ朝ラン、ガチユル走で12Km

土曜は山へ行ったので、日曜は海への朝ラン。

神奈川マラソンのコースへ。

ここは信号もほとんどなく、ずーっと平坦な道なので、ガチユル走にぴったり。

ランスマで見たガチユル走は1キロ走ってからガチ2キロ、
ユル7キロでしたが、1キロ走っただけでは
なかなか体が思うように動かないので、
まずは2キロジョグしてから、ガチ2Km。

ガーミンをチラ見したら、奇跡の4分台!
しかし、そんな速度も長くは続くわけがなく・・・

全然ガチで走れてません・・(^_^;)
まぁ、ボチボチやりますか。

今週は神戸マラソン、横浜マラソンの抽選発表!
楽しみです!!

日曜日の記録:
12.5Km 1:14'32"
平均ペース 5'58"/Km


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

「私を山に連れてって」朝ラン19km

今日のタイトルに反応してくれたそこのあなた!
もしやバブル世代ですね(笑)

そういえば 今年のサラリーマン川柳 の最優秀作品は
「ゆとりでしょ?そういうあなたはバブルでしょ?」
そうそう。バブルですよー(^_^;)

それはさておき、今日のラン。

今朝はラン友さんと、6時過ぎに待ち合わせ。
以前ご近所トレイルランに行った話をしたら、
「走りたい!連れてって」と言われたので
梅雨入りしたとは思えないピーカンのお天気の本日決行。

2Km走って、6時過ぎに待ち合わせ場所へ。
しばらく幹線道路沿いを走り、森の家の中にある
自然観察園入口から山道へ。



今日も横浜市最高峰、大丸山へ。
頂上でようかんブレイク。

朝早いと犬の散歩に来ている人、多数。
大丸山への急な階段を猛スピードで駆け上がるワンちゃん。
その脚力が羨ましい。

今日は「円海山(えんかいさん)ルート」に行ってみました。
円海山と入力すると、「宴会さん」と出てくるわ・・・(^▽^;)

「円海山っていうお酒あったよね?」
「八海山や~!」
などとオヤジ的な話をしながら走ると
あっという間に山道終了。

帰りは走ったことのない裏道を案内してもらい



塩パン買って本日のラン終了。
今日も地図に塗れる道が増えました♪

今日の記録:
19Km 2:33'47"
平均ペース:8'00"/kmぐらい


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ラン用リュックはこれでないと!帰宅ラン9.8km

いつもは金曜日の帰宅ラン。
今週は天気が怪しそうなので本日決行!

朝は涼しいぐらいだったのに、やはり走ると汗ダクでした。

先週の帰宅ランではNorthfaceの普通のリュックで19km。
胸と腰にベルトがあるとは言え、揺れるし重いし‥。
なんかヒリヒリするなと帰って見たら
鎖骨が擦れて真っ赤に( ´Д`)y━・~~

今日は荷物をかなり少なめにして、
ラン用リュックを使用。
やはりフィット感が違うし、揺れもなく快適!

ちなみにリュックはGREGORY(グレゴリー)の、
サンジェム8。レディースモデルです。

グレゴリー2

2年前、初めてマラニックに行くのに購入。
ショップやらネットやらでかなり吟味。
このモデルが欲しくてあちこち探しまくりました。
胸や腰にポケットもいっぱいついてて、
スマホや飴ちゃんを入れるのに便利。

グレゴリー1
ハイドレーションは別売りだったので、購入せず。

このリュック、何が便利って、後ろに斜めについた
2つのポケット。
ボトルを2本、斜めに入れられます。
走りながら後ろに手を回せば、簡単にペットボトルを取れて
水分補給できるのです。
(今は○十肩のため、腕がまわらないけど・・・(^▽^;)

マラニックなどでいろいろな方のリュックを見てみると、
いいなと思うモデルがたくさんありました。
もうちょい容量のあるものが欲しいな~。
ラン用品には尽きない物欲・・・

今日の記録:
あと180m走らず・・・



にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ランニングクラブ、初めての練習会へ

ブログでは記事にしていなかったと思うのですが、
今年の3月、ランニングクラブに入会。
マラニックには参加していたのですが、
初めて練習会に行ってきました。

今日はペース走。
事前に申告したタイムで2時間半走ります。
私は5'40"で 24Kmで申告。
ブロ友のマダムTOCOGLOさんと、Sさんと同じグループで走ります。

曇っていて気温もこの時期にしては、低かったので
走りやすいかな、と思ったのも束の間。
準備体操をして走りだす頃には日がガンガンに照ってきました。



ひとりで走ると最初から5'40"ではなかなか走れないのですが、
引っ張ってもらい、かつ喋りながらだと無理なく走れてしまいます。

公園内は日陰もあり、湿度も低いとはいえ、容赦なく太陽は照りつけます。


スカイツリーも目の前に見えました。
木場公園は広々して気持ちが良く、ランナーがいっぱい。

1周3kmのコースを3周走ったあたりで徐々に、わたしの口数は減り、
お二人から遅れ始めます。
10km過ぎてだんだん二人の背中が遠くに。
もうほとんどジョグペースになってしまいました。

ひとり旅です。
途中ですれ違う仲間と挨拶しながら走るも
徐々にペースダウンでテンションもダウン。

と思っていたところに監督の姿。
夏場のトレーニングの話を伺いながら2kmほど
併走してくたさいました。
ペースダウンでトータル7周、21km。
途中、給水したり水をかけたりしましたがバテバテでした。

ベース走だから同じペースで走り続けなければならないのに、
ペースダウンしてるってことは、まだまだ自分にはこのペースが
速いってことです。

キロ6ぐらいで無理なく走ったほうが良かったなと反省。
課題のみつかった練習会でした。

シャワーしてから、ランナーの聖地、サイゼリヤへ。
呑んで食べて喋って至福のひととき。
生ビールジョッキ2杯で帰りの電車は爆睡。
乗り過ごさなくて良かったー(^▽^;)

今日の記録:
21km 2:10
平均ペース:6'20"/km


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ブログ開設記念日は開港祭へ走ってGOで19Km

今日6月2日は横浜の開港記念日です。
市立の小中高はなぜか休校。
そして海のほうでは朝から開港祭のイベント開催中。

今日は天気もいいし、帰宅ランしようと準備して仕事へ。
定時に終わり、着替えて出発。
暑いけど、風が強めで気持ちよかったです。

家までは9.5Km。
でも今日は家の近くを通り越して、まだ走ります。
19:00までにみなとみらいの臨港パークにどうしても
行きたかったのです。

ギリギリ間に合った~。


お目当ては、クレイジーケンバンドの開港祭スペシャルLIVE。
横浜と言えば、CKBなのです。



♪俺の、俺の、俺の話を聞け~♪の「タイガー&ドラゴン」を含む
横浜にゆかりのある曲を中心に1時間たっぷり歌ってくれました。
魅せるステージ!剣さんはとってもダンディでした。
イイネ、イイネ、イイネ!

ステージの後ろはベイブリッジがキレイでした。

帰りは私鉄の駅まで走って、電車で帰宅。

そして、今日はブログを始めて3周年。
ランもブログもここまで続けてこれたのは、
読んでくださるみなさまの応援のおかげです。
いつもありがとうございます。とても励みになっています。

こらからも、お付き合いのほどよろしくお願いいたします(*^-^*)

今日の記録:
19Km 1:54'05"
平均ペース6'00"/Km


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

5月の走行距離とスポニチに出てた!

今日から6月。
ホントに月日の経つのが早いです。

まずは5月の振り返り。
 
 走った日数;8日
 走行距離:138km

ああ今月も150kmに届かず・・・
ほとんど週末ランナー化です。

5月はご近所トレイルランコースを新たに走ったり、
初めての帰宅ランをしたり、
山中湖ロードレースにも出られたり。
距離は踏めなかったけれど、走るコースがいつもと違っていたので
楽しく走れた一カ月でした。
6~8月は夏の走り込み強化月間にして、秋に備えたいです。

さてさて、先日の山中湖ロードレース。
主催者であるスポニチに、今日記事が出るとのことだったので、
新聞の売り上げに貢献してきました(笑)

出てる出てる!


さすがスポーツ新聞。
かなり詳しくレポートされてました。

ハーフ壮年女子の優勝は59歳の方で
タイムは1:27'22"

還暦でのフルマラソン世界記録を目指されているそうです。
まだまだ走らねばo(^▽^)o


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク