帰宅ラン、いや、ジョグというかベース走10km
今日は富士登山競走でしたね。
参加された皆さまお疲れさまでした!
車で五合目までしか行ったことないけど、
あの山道を駆け上がれるなんて、凄いです。
優勝者のタイムは男子2時間31分34秒。
女子は3時間1分17秒だそう。速すぎるわ~
富士山、死ぬまでに一度は登ってみたいなあ。
で、本日は久々の帰宅ラン。
夕方、ちょうど雲がかかって日差しが遮られて
ラッキーでしたが・・・

まとわりつくような湿気でした。湿度70%だって。
リュック(中)を使用。
荷物重いし揺れるし、カラダ重いし、暑いし、(言い訳多すぎ(・_・;))
スピード全く上がらず。
早々にジョグというか、ゆっくりペース走に決定。
しんどい日に限って、信号が全部青。
休みたいんですけど、走り続けてしまう性・・・
リュックの横に入れた水筒が邪魔で手が振れず。
上半身を使ってない走りのため、膝にきました(*´Д`*)

あと少しで11kmだったのねー。
今日の記録:
10.96km 1: 11 ' 48"
平均ペース 6'33" /km

にほんブログ村

にほんブログ村
参加された皆さまお疲れさまでした!
車で五合目までしか行ったことないけど、
あの山道を駆け上がれるなんて、凄いです。
優勝者のタイムは男子2時間31分34秒。
女子は3時間1分17秒だそう。速すぎるわ~
富士山、死ぬまでに一度は登ってみたいなあ。
で、本日は久々の帰宅ラン。
夕方、ちょうど雲がかかって日差しが遮られて
ラッキーでしたが・・・

まとわりつくような湿気でした。湿度70%だって。
リュック(中)を使用。
荷物重いし揺れるし、カラダ重いし、暑いし、(言い訳多すぎ(・_・;))
スピード全く上がらず。
早々にジョグというか、ゆっくりペース走に決定。
しんどい日に限って、信号が全部青。
休みたいんですけど、走り続けてしまう性・・・
リュックの横に入れた水筒が邪魔で手が振れず。
上半身を使ってない走りのため、膝にきました(*´Д`*)

あと少しで11kmだったのねー。
今日の記録:
10.96km 1: 11 ' 48"
平均ペース 6'33" /km

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ