8月スタートは坂道ダッシュから
エントリーが始まった東京マラソン。
やはり初日から軽く定員オーバーした模様です。

お日柄のいい日にエントリーしよう。
昨日は休みで、受験生と都内某大学のオープンキャンパスへ。
体験授業にも参加して、頭を使い、久しぶりの学生気分。
「せっかく都内に出たし、帰りにランステ寄って皇居でも走ってこよかな~」って言ったら、
「この暑さじゃムリでしょ。」と娘にダメ出しされたσ(^_^;)
そだねー。この痛いような日差し。昼間は無理だよね。
それでも月初はやっぱり、少しでも走ってプラスからスタートしたい!
気温がなかなか下がらない夜、家を出て1分の坂道でダッシュを5本。
5本めがキツい。。。

キレイなバランができました。
坂の上から海方面を見ると、「花火?」と思しき赤い大きな輪。
よくよく見ると少し欠けた大きな赤い月。
話題の火星も見えました。次に地球に最接近するのは17年後。
その頃も走ってるのかな。
8/1の記録:
4.6Km

にほんブログ村

にほんブログ村
やはり初日から軽く定員オーバーした模様です。

お日柄のいい日にエントリーしよう。
昨日は休みで、受験生と都内某大学のオープンキャンパスへ。
体験授業にも参加して、頭を使い、久しぶりの学生気分。
「せっかく都内に出たし、帰りにランステ寄って皇居でも走ってこよかな~」って言ったら、
「この暑さじゃムリでしょ。」と娘にダメ出しされたσ(^_^;)
そだねー。この痛いような日差し。昼間は無理だよね。
それでも月初はやっぱり、少しでも走ってプラスからスタートしたい!
気温がなかなか下がらない夜、家を出て1分の坂道でダッシュを5本。
5本めがキツい。。。

キレイなバランができました。
坂の上から海方面を見ると、「花火?」と思しき赤い大きな輪。
よくよく見ると少し欠けた大きな赤い月。
話題の火星も見えました。次に地球に最接近するのは17年後。
その頃も走ってるのかな。
8/1の記録:
4.6Km

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ