fc2ブログ

平成最後の大晦日、この一年を振り返り

昨日は久しぶりにマイコースへランニング。
鎌倉トレイルへちょっとだけ寄り道。

上りは、走ってないのに心拍数UP(^_^;)

絶好のラン日和。大掃除をほったらかして走りに来て良かった(笑)


さて、2018年を振り返ってみると・・・
東京マラソンを走れた」ことが一番かな。
一生に一度は走ることができて幸せでした。

3月:名古屋ウィメンズ
 2度目のサブ4ならず(-_-;)セカンドPB。
7月:初めてのオトナのラン合宿に参加
8月:初めての夏マラソン、北海道マラソン出場
10月:横浜マラソンで撃沈
11月:(初)いわい将門ハーフ(PB)
12月:(初)MINATOシティハーフ(PB)

こうして書くと、初めて体験することが多かったな。
他にもクラブやブログ村のイベントなどたくさん、どれも楽しく走れました。

ラン以外でも資格取得で新しいことが始まったりと変化のあった年。
家族やラン仲間、周囲の人のサポートのおかげで、とても充実した一年でした。

そして、いつもブログを読んで応援していただきありがとうございます。今日が1000回目の更新となりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
みなさま、良いお年をお迎えください♪

12/30の記録:
10.5Km 6'10"/Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

冬の帰宅ラン時の服のこと

クリスマスも終わり、ようやく年賀状も書き終えた。
明日で仕事も終わりだし、いよいよ年末モードですね。

今日は久しぶりに帰宅ランの準備をして出勤。
冬場は上着などの荷物が多くなるけれど、できるだけ荷物は少なくしたい。
できることなら着替える手間も省きたいから、職場でも履けるパンツが欲しいなとずっと思ってました。

で、冬が来る前に買ったのが、コレ。


ノースフェイス バーブライトスリムパンツ ブラック 


【いいところ】
・ストレッチがきいて、通気性に優れている。
・スリムなラインでスタイルよく見える。
・ロゴマークが左前足部分にあるけれど、黒でほぼ目立たない。
・普段(ラン以外で)履いていても違和感がないこと。

ちょっとお高めだったけど、条件に合ったものが買えたので満足♪

今日の服装はセーターを着て、下はこのパンツにランシューで出勤。
職場で置き靴に履き替え。
帰りはセーター脱いで、ランT着てウィンブレ羽織って終了!
服装は良かったけど、ランはダメダメでした(´・_・`)

何もない帰宅ランコースにコンビニがオープン

イートインコーナーの席ごとに充電できる差し込み口が!これってフツー?

12/27の記録:
通勤ラン2.5Km
帰宅ラン:10.5Km 6’37”/Kmペース

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

怒涛の12月と「ゆず」の聖地へラン♪

なんだか気忙しくて、ランもブログもすっかり手薄になってしまいました(;´Д`A

12月に入り、あらゆる行事が濃縮されたこの2週間。
資格の認定式、誕生日に結婚式。
そして、新しい仕事関連で、急遽行くことになった福岡。
ワクワクする体験がいっぱいの二日間でした!


残念だったのは、海沿いから大濠公園へと朝ランの予定が雨。
福岡旅ランは次回にお預け。

***********************
今日は足立フレンドリーに加古川マラソンでしたね。
走る皆さまガンバッテ~ってことで、自分も走りに。

今日は受験祈願に神社へのラン。
3年前も走って来たっけ。あっという間ですね。

ついでに坂を走って上がり、行ったことのなかった三殿台遺跡へ。
ここも「ゆず」の聖地なのです。
縄文、弥生、古墳時代の遺跡だそうで、ボランティアさんがつきっきりで詳しく説明してくださいました。

天気予報が外れたのか帰り道はシャワーラン。
寒くなくて良かったよ~。

12/23の記録:
12.8Km 6'32/Kmペース

年末年始にかけて走り込みます!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

北海道マラソン2019が決定!

何と来週の今頃はクリスマス、そして2週間後は元日!
早すぎる(←毎年言ってる気がする(^_^;))
そんな年末の本日、来年の北海道マラソンの日程が8月25日に開催予定と発表されました。

今年初めて走ったのですが、
きっかけは
(1)ランスマで亮くんが走ってるのを見て、真夏のフルを走ってみたいと思ったこと

(2)北海道出身の方と懇意になり、飲み会の席で 「走りに来たら?うちに泊まりにおいで」
  とのお言葉を鵜呑みにしたこと(笑)
そんなこんなで勢いあまってエントリー。

初めて走った夏のフルは確かに暑くてしんどいけれど、走る前後の観光やらグルメやら込みでとっても楽しかったんです。
そんな走る以外のレポもブログに書こうと思っていた時に、あの地震。
さすがに書く気にはなれず時は過ぎ、今日に至る。
需要はないだろうけど、備忘録も兼ねて買いておこうかな。

写真見返していたら、また行きたい!走りたい!と思えてきた。


ちなみに2月上旬~中旬に開催概要が発表されるそう。
そこからの一年、また早いよね。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

新しいトレーニングダイアリー♪

知人が掲載されていると聞いたので、

久しぶりにクリールを買いました。

ランナーズにもランニングダイアリーの付録が付いていて、発売日にどちらを買おうか超悩んだ。でも両方とも紐で縛られていて、中身が見られず、使いにくかったら嫌だなあとか考えると結局もういいか!と買わなかったw

書きやすそうな感じで結果オーライ。


今までこんな感じのフツーのダイアリーに書いてたのでちょうど良かった。2019はこれでバッチリ?

しかし、雑誌って買ったその日に読まないとすぐに1ヶ月経っちゃうのは何でだろ。



年末に向けて、こんなの買ってからもう一ヶ月。パラっとめくって積ん読。
早くジャッジしてすっきりさせてと娘からの鋭い指摘が(^_^;)
皆さま、捨てたいモノありますか?

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

【年末恒例】川崎多摩川ハーフリレーマラソン へ

今年もこの季節がやってきました。
ランニングクラブ年末恒例のイベント、多摩川でのリレーマラソン。

昨年まではフルのリレーマラソンでしたが、今年はUP RUN主催のハーフのリレーマラソン大会に参加。
クラブからはガチランとファンランで8チームが出場。

監督がつけた今年のチーム名は全て野菜の名前。各チーム趣向を凝らした衣装で走りに華を添えます。
我がゴボウチームは、クラブのイケメンランナー2人との3人チーム。

北海道マラソンTとサンタとトナカイで。
(どこがゴボウやねんというツッコミはナシで♪)

クラブでの対抗戦のルールは1位のチームを0として、タイム差1秒ごとに減点。自分のチームの申告タイムとの差があれば1秒ごとに減点。そしてクラブ内チームの順位予想が当たれば加点というもの。

遅い私が足を引っ張るので、タイムの正確性で勝負!とできるだけ設定どおりに走ることにした我がチーム。

私は第一走者。6キロちょいを走りました。
スタート地点を起点に下流方向と上流方向に河原を往復。起点を通過するので皆の応援が嬉しい!
設定タイムは5'15で32分としました。

向かい風が強く、土の上で滑りそうで走りにくかったなあ。
結果は5'09 5'15 5'18 5'29 5'26 5'07 5'23 とかなり不安定なラップ。
トータル32'30"💦と30秒もオーバーするも、第2走者に無事タスキを渡せたのでホッ。
トナカイのおふたりが私の遅れをカバーしてくれました。

最終的にはファンランチームがぶっちぎりの1位(なんでやねん(笑))
そして大会の1位から3位をランニングクラブのチームが独占という素晴らしい結果になりました♪

うちのチームは大会でもクラブ内でも真ん中ぐらいとビミョーな結果。でも当日までにウェアの相談やら、あれこれ連絡しあって気分も盛り上がったところで本番。結果はどうあれタスキをつないで、楽しく走れました♪

終わったあとは0次会で景気づけしてから打ち上げを兼ねた忘年会へ。呑んで笑って今年も終わっていくんだなあ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

走って良かった♪MINATOシティハーフマラソン

もう1週間経ってしまいましたが、第1回MINATOシティハーフのレポです。

東京タワーにまだ灯が灯っている7時前、

最寄りの大門駅から歩いて10分かからずに会場へ。

駅の中にもボランティアさんがいるので迷うことなく到着。
東京の港区を走るこの大会、参加人数は5000人。
ABブロックの人はメイン会場の芝公園、CDブロックの人はお隣りの増上寺にそれぞれ更衣室、荷物預けがあります。
私は芝公園へ。女子更衣室は中で準備体操ができるくらいガラガラでした。(早かったせいもあるかな。)
トイレもあまり並ばずに入れました。洋式に「western style」って表示もあるのは、外国人が多い土地柄だからかな。

ブログ村の陣地にご挨拶。今シーズン、横浜、いわい将門ハーフとご一緒しているユキさんとBブロックの整列待機場所へ。
隣の神社にお参りしてから並びに行く人が多数。神主さんが神社下で待機し、頭上でお祓いしてくれていました。

整列してるところはゆる~い雰囲気。横にはボランティアさんがゴミ袋を持って待機。
防寒のレインコートもすぐに引き取ってもらえます。
喋っていたらあっという間にウェーブスタートの時間、Bブロックは8:33スタート。
ロスは30秒もなかったです。

最初は道幅が狭めだし、混雑で走りにくかったけど1km のラップは5:34と自分にしてはなかなかいい感じ。
どんどんペースを上げていくユキさんの背中を見ながら走ってると自然とペースもアップ。

以下、ラップはGPSが乱れていたけれどガーミンのデータ。
5kmごとは大会記録より。
1-5Km (26:39)
5:34 5:00 5:14 5:06 5:03

上り坂もあったけどスライド区間が多く、クラブの仲間や知り合いを探しながらなので、そんなにペースを落とすことなく走れました。ニモの着ぐるみで応援してくれるマダムTOCOGLOさん発見!テンション上がる~。

スタート地点に戻るとステージでは歌謡曲じゃなくてジャズの演奏。都会っぽいわ~。
10km手前あたりでようやくユキさんに追いつき、しばし併走。

6-10Km (52:59)
5:11 5:06 4:31 5:07 5:04



芝浦あたりで、クラブの仲間が後ろから「キロ5で走ってる?」と声かけてくれた。
ここで我に返る。ダメだ。きっとこんなペースで走ってたら後半もたないいつものパターン。
ペースをちょっと落として。1号線を品川方面へ。泉岳寺駅前に同級生がいるのでそこまでガンバル!

この辺りは元気で足も動き、ユキさんを抜いた。
品川歩道橋手前で折り返して15キロマットを踏む。
キロ6で走っても前回よりは速くゴールできるよなと考えたらちょっとラクになってきた。

11-15Km (1:20:09)
4:57 5:26 5:41 5:15 5:23

東京マラソンのときと同じコース。あのときはしんどかったよなぁと思ってると18km地点で1:33。
あと残り約4キロを5分30で走ると1:55でゴールと計算できた。
このまま走ったらPB更新できると皮算用。

虎ノ門ヒルズが真正面に見える距離の調整みたいなコースに最後の給水。
スライドでユキさんの姿を確認。今回は最後まで先に行けるかな。

折り返し19km。ニモ姿のマダムと○シーに最後の檄を飛ばしてもらい、一路ゴールへ。
しかしここからがキツかった。最後の1km はほぼ上り坂。
やっと上りきったよーと左に曲がると、21kmの表示と東京タワーが見えるんだけど、この日一番の激坂。
何で最後にこんな坂?もうダメ、歩きたい。ラストスパートなんてとても無理やん。湘南国際のラストの急坂よりキツイ。そして右に曲がるとほんとにすぐゴールゲート!

16-20Km (1:47:36)
5:11 5:20 5:33 5:25 5:16 5:43
フィニッシュKm 1:54:07

やったー。3分半記録更新できた!久しぶりの達成感。
写真撮ってもらってたら、ユキさんもゴール。お互いに記録更新。いわいの時も今回もユキさんがいたからガンバレた。
二人で写真撮って会場まで戻る途中で、両足が攣るという初めての経験。結構ツライのね・・・

とにもかくにもこの大会、最初から最後までストレスフリーのいい大会でした。
給水もたくさんあったし、コースも走りやすかったです。最後の坂はエグいけど、来年も走りたいな。

帰宅して夕方は桑田さんの「第3回ひとり紅白歌合戦」のライブビューイングへ。
今回でラストのひとり紅白。3時間45分で55曲をひとりで熱唱。圧巻のステージでした。
あ~、長かったけど、楽しくて充実の一日だったな~。
ってことでちょっと疲れ気味の一週間。

金曜夜の締めは走ってないけど、これで。


そして土曜日:坂道とスピード練10Km
明日は川崎多摩川ハーフリレーマラソン走ってきまーす。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

【速報】MINATOシティハーフマラソン

MINATOシティマラソン ハーフ走ってきましたー。


先日のいわい将門ハーフから3分半記録更新できました!

ネットタイム 1:54'07"

ゴール手前の登り坂はかなりキツかったです。
第一回大会でしたが、ストレスフリーのいい大会でした♪

応援ありがとうございました♪

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

明日はMINATOシティハーフを走る♪

すったもんだのエントリー騒ぎがあったのは夏だったかな?

いよいよ明日、MINATOシティハーフマラソン。記念すべき第一回大会です。
天気も良さそうだし、楽しみ!

参加記念Tシャツは濃紺で好みのデザイン。


なんだけど、チーム50Tで走ります❣️

A~DブロックのうちのBブロックでした。
ウェーブスタートで8:33スタートだって!(今日知る(^_^;))
都心だからか、スタート時間早かったのね。

金さん、福島和可菜さん、パラトライアスロンの谷真海さんも走るみたいです。

明日ご一緒する皆さま、ヨロシクお願いします♪

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク