fc2ブログ

帰宅ランにダッシュを仕込む

ぱらっと立ち読みした、ランナーズ3月号。


別冊付録の「今日から始めるスピード走」
50mでも、500mでも1kmでもいいからダッシュ(スピード練習)してみましょうみたいなことが書いてあった

自分に足りないのは、心肺に刺激を入れるスピード練習。
時々ダッシュすることとかあったけど、これからは走った日には、短距離でも思いっきり走ろう。
(もろ影響されやすいタイプw)
で、先週の帰宅ランから早速チャレンジ。
短距離と言わず、行けるところまで走ってみようかなと、帰宅ランにしてはがんばった(自分比です)

先週:8.03Km 5:38/km
6:41 5:56 5:31 5:19 5:30 5:17 5:16 5:30 6:17

昨日:10.45Km 5:51/Km
6:34 5:46 5:44 5:35 5:40 5:39 5:28 5:28 5:34 6:36 6:42

ダッシュにもビルドアップにもなってないけど。。。
最後は上りの坂道、ここでいつも力尽きる(^_^;)
まだまだ修行の日々は続く。。


日に日に日が長くなってますね。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

久しぶりの当選通知♪

ただいま、世間は「」が吹き荒れてますね~

そんななか、来ました。
来ましたよ~。
サザン応援団の先行エントリーの抽選結果!



いえーい\(^o^)/

春から始まるサザンのライブツアー。
4月の横浜アリーナは落選してたけど、
6月、オーラスの東京ドーム公演に当選!
もう、それだけでありがたいです☆彡

6月まで、何があっても頑張れま~すヽ(´∀`)ノ

余談ですが・・・
桑田さんも最近ライブで、厚底シューズ履いてるのが気になる。
HOKA ONE ONEっぽいのですが、ググっても詳細不明。
どなたかご存知でしょうか??

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ライブ
ジャンル : 音楽

ひとり32km走@山下公園

昨夜は全豪の決勝に釘付け。
大坂なおみちゃんのガンバリに刺激をもらい、
自分も名古屋に向けてやれるだけのことはやろうと思いました。
今日のメニューは気持ちのよいペースでの25km走。
昨日は走れなかったので30Kmは走ろうと決めてGo

気温3℃の朝7時過ぎ。
ヒートテックのタンク、ハイネック長袖T、長袖T、ウィンブレ2枚重ね、ランタイツにシャカパン、と着込み過ぎ感満載でスタート。
しかし、いくら寒がりでも3km走ったらさすがに暑いw
ウィンブレ二枚とも脱ぎました^^;

休日の早朝は人も車も少なくて気持ちいい。12kmほど走って山下公園に到着。

【1-12Km(平均5:56/Km)】
6:38 6:03 6:00 5:51 5:55 5:54
5:33 5:57 5:51 5:41 5:52 5:57


氷川丸ごしに大さん橋に停泊中の飛鳥Ⅱとにっぽん丸。

海沿いは風が冷たくて超寒かったけど、山下公園内を8Kmグルグル。
周回で走ると、そのうち何も考えず無になれるからいいですね。
【13-20Km】
5:32 5:34 5:31 5:38 5:36 5:39 5:39 5:38

人も少なくて走りやすかったんですが、とある観光客?の奥さんが、氷川丸の前でハトとカモメに餌付け。
頭上に鳥が集まり、それをダンナがカメラに収めてた。ちょっと迷惑だったな~。
水道で服を拭いてたので、落とし物を落とされたんだわ。

このまま30Kmまでここで走ればずっとこのペースでいけたかも。
しかし、そのあと10Kmは走って帰らないといけないし、かの国からの観光客も増えてきたので退散。

赤レンガまで走ると、誰もいない開業前のスケートリンク。


赤レンガ倉庫、冬のイベント「酒処 鍋小屋2019」
吸い込まれそうになったけど、残念ながら開店前


残りの12Kmは平均キロ6、最後はヘロヘロでした(^_^;)
補給のタイミングとか、どの辺りで力が無くなるかとか、いろいろとかわったのでまぁ良し。
名古屋3週間前にもう一度試してみます。

1/27の記録:
32.74Km 3:17:50 6:03/Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

日々、淡々と

お久しぶりです!

ちょっと思うところあり、なかなかブログに向き合えずにいたこの一週間。
それについて書き始めてはみたけれど、やっぱり消しちゃった(^_^;)
すべてクリアになってから書こうかなと思います。
忘れていなければ(笑)

走る方はというと。。。
ジョグしたり、ガーミン見ないで、同じペースで走る練習したり、刺激を入れたりと近所で細々と走っていました。

そして今日は帰宅ラン。
日が長くなってきてますね。家に着くまで、ほんのりと明るかった

カラスだけど、シルエットがいい感じでした。

今日のつぶやき

「何があっても、落ち着いて対処すれば、結果オーライ!」
「やっぱりブログは走るモチベーション」

1/23の記録:
10.12Km 1:00:16
5'57"/Km 

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ふたり鎌倉トレイル侵攻作戦

三連休最終日。
この日は予定も無し。暇そうにしていた夫を誘い、鎌倉トレイルへ。
1/5のたけしさんの鎌倉トレイルに参加できず、久しぶりに走りに行きたいと思っていたのです。

自宅をお昼前に出発し、マイコースのトレイル入り口へ。
初めてトレイルを走る夫に、トレイルでの注意事項(前から人が来るとき、すれ違うときには走らず歩く、前に歩いてる人がいるときは無理に追い越さない。道を譲ってもらったらお礼言う。挨拶するなど)を伝えてからスタート。

桜木町まで流れていく大岡川の源流を通り、

ふかふかのトレイルを進みます。

横浜市最高峰、大丸山は、冬晴れて気持ちいいけど風が冷たかった。
ハイキングの方が、お湯を沸かしてラーメン食べてたのが羨ましい。

天園休憩所→横浜市最高地点へ。鎌倉の海がキラキラしてた。


山を下り、
獅子岩も見て、鎌倉トレイル終了。
冬のトレイルは落ち葉が多くてフカフカで足に優しいし、木々に葉っぱがないので見通しが良く、夏場とは景色が違って見えました。

鎌倉宮で休憩し、まだまだ賑わう鶴岡八幡宮でゴールし、お詣り。

どうしてみんな端を上り下りしてるんだろうかと思っていたら、この真下で成人の日の神事中。
神様の通り道なんですね。

そして走った後は腸詰屋さんでビールにホットワイン、


もちろんお約束のスイーツもいっときました(笑)


1/14の記録
15.2km 1:59
7'51"/kmペース

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

出来ることをやるしかない!

金曜日も途中までの通勤ランと帰宅ラン。

車窓から川の上に一瞬だけ見える富士山。

グッドタイミングで撮れました。

録りためていたランスマを見たのですが、山中教授が出演していた回、ご覧になりましたか?
講演や月イチでアメリカ出張という、多忙なスケジュールのなか、昼休みを中心に走り、月間走行距離は300Kmとのこと。
時間の使い方が上手いというか。。。なんかやっぱりスゴイ方ですね。

けど、忙しいのは教授もフツーの人も誰しも同じ。
時間をやり繰りして、できることをコツコツやるしかないんだよねー。

そして、四万十川100Kmウルトラマラソンの回。
14時間の制限時間を応援しながら走るサポートランナーの活躍やギリギリで完走された方の涙のゴールシーンを見てたらウルっときた。
四万十川のウルトラ、一度は走ってみたい!(えっホンマに?(゚△゚;ノ)ノ)

1/11の記録:
通勤ラン;2.5Km
帰宅ラン:10.7Km 6'20"/Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

今年初めての通勤&帰宅ラン

今日は今年最初の通勤&帰宅ラン。
日曜日に久しぶりに25Km走ったからか、脚も体も重かった


日暮れが少し遅くなってきましたね。

去年一年間の帰宅ランは33回でした。
結構、走ってたような気がするんだけど・・・週イチでもなかった。真夏はキツイから、あんまり走ってなかったか・・・~(-_-;)

今年はもう少し回数を増やすのと、新規コースを開拓しよう!
とはいえ、大概その辺走ってて目新しい道が無いw
美味しいパン屋やケーキ屋のあるところを走りたいけど、荷物多いから、食パン1斤とか、持ち帰りは難しいなぁ
帰宅ラン用リュック大、買うべき?

1/8の記録
通勤ジョグ2.3Km 
帰宅ラン:10.5Km 6’37”/Km


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ひとり横浜マラニックで出会った人は・・

今日はLSDをしようと買い物帰りに、テキトーにどっかで降ろしてー。と頼んだら、米軍横浜ノースドックの前。横浜に住んで長いけどこの辺りは初めて。
サザンの曲や、あぶない刑事やドラマによく出てくる、あの有名なバー、スターダストはここにあったんだと帰ってから知る。

コットンハーバー → 横浜市場本場 → みなとみらい大橋と横浜マラソンコースをたどる。
パシフィコ横浜の隣には、新しいMICE(国際会議場)

マリン&ウォークの前には↑新港地区客船ターミナル(仮称)↑も絶賛建築中でした。
みなとみらい、まだまだ進化中です。

正月休み最終日だからか、赤レンガ倉庫周辺は車も人も普段の休みの半分以下でした。

大さん橋には飛鳥Ⅱが停泊。
グアムから寄港し、次は四日市への初春クルーズだそう。


ぐるっと桟橋のデッキを回ってから山下公園へ。
今日はロング走なのでクィーンを聴きながら走ってたんだけど


寒空の下、フレディがいたw



20Km過ぎたら膝に堪えたけど、久しぶりに25kmコンプリート!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ガーミンでインターバル走

冬場れの本日は、たけしさんプレゼンツ、鎌倉トレイル侵攻作戦冬の陣の日。みんなで鎌倉トレイルを走る楽しいイベントですが、今回は所用で参加できなかったので、夕方走りに。

山の上の公園にて、ガーミンのトレーニングメニュー機能を使って、インターバル走。
この機能を使うのは、4年ほど前にガーミン220を買ってから2回目という、宝の持ち腐れ状態。
開始前にアラームが鳴るので便利ですね。


1km → 1分ジョグ を4回。
4回目はバテバテ-_-b
まだまだ修行が足りません。



週1でやれば効果あるかな。

今日の記録:

アップ&ダウン 7.2Km + インターバル 4.5Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

その1秒をけずりだせ

突然ですが、写真を撮るのがものすこく下手くそです。
(ヘタクソって大阪弁?)

今年の箱根駅伝でのこと。
2区、9区と間近で選手を応援し、iPhoneで連写。
しかし20枚ほど連写されてるのに使える写真がほんの少しだけという始末( ´Д`)y━・~~

その中に、9区 東洋大 中村くんの体だけの、こんあボケボケショットがあったんだけど・・・


左腕をよくよく見てみると
「その1秒をけずりだせ」

気合入れてたんだねー

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : 箱根駅伝
ジャンル : スポーツ

本日も箱根駅伝!9区の応援へ

今日も箱根駅伝の応援へ。
昨日は応援ポイントへギリギリの到着だったので、今日は通過40分ほど前から待機。
その時間でも沿道は割りがた埋まってました。ダンナが昔使っていたワンセグ携帯を持参。テレビを見ながら待っていると。。

このまま1位で襷を繋げた、東海大の湊谷が通過。


続いて東洋大、中村


このあと2位に追い上げた青学 吉田


トップ通過から最後尾の上武大までは約25分の差。


戸塚中継所で繰り上げスタートとなった城西大と上武大。
繋げなかった襷の色が、ちょっと切なかったな。でも力強く走る姿に沿道からは大声援でした。

いいもの見た後は、こちらも正月恒例、ホテルのビュッフェで肉、肉。


食べ過ぎたお正月も終わり。
明日からは通常モードです(´-`).。oO

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

続きを読む

テーマ : 箱根駅伝
ジャンル : スポーツ

箱根駅伝、花の2区の応援へ

今年も行ってきました~
箱根駅伝、花の2区の応援へ。

百貨店の初売りで食品福袋をゲット→応援へ移動という毎年恒例のパターン。今年は時間がギリギリになり、駐車場から応援ポイントへ走って移動。到着と同時に目の前を1位2位の選手が通過。ギリギリセーフ(´∀`*;)ゞ

(左)東洋大 山本と中央大の堀尾
(右)戸塚中継所手前で1位に躍り出た国士館大のヴィンセント

そのあとは東海大、東国大、駒沢大、國學院大と次々に選手が通過。青学の梶谷は遅れてたのね

(左)法政 坂東(右)歴代2位の記録を出した、日大 ワンブイ

(左)日体大と帝京大、フォームがシンクロしてる!
(右)権太坂でごぼう抜きしてきた、順天堂大 塩尻、拓殖大 デレセ

(左)神奈川大 (右)中央学院大

(左)早稲田、明治 (右)城西大

少し時間が空いて、
(左)山梨学院大(右)上武大

(左)関東学生連合 (右)戸塚中継所で繰り上げスタートとなった大東文化大
それでもこの地点ではトップから最後まで13分ほどでした。

軽快な走りと鍛えられた筋肉に見惚れたなあ。
明日も9区で応援予定!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : 箱根駅伝
ジャンル : スポーツ

元日ランは縁起がいいね

あけましておめでとうございます。
どんなお正月をお過ごしですか。

横浜は穏やかな元日でした。


桑田さんとユーミンに大興奮の紅白で締めた大晦日。
明けて早朝4時に初詣。
おみくじも大吉。「すべてがうまくいく」とありました。
驕ることなく日々感謝して過ごしたいと思う元旦。

そして今日のマイコースラン。新年だからか、ランナーが多かったです。

1月1日にタイムは1時間とコンマ1秒。1並びで縁起がいい ♪

皆さまにとって良き一年となりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク