fc2ブログ

名古屋ウィメンズ2週間前の15kmペース走

名古屋ウィメンズまで2週間。

どんな練習したら良いかなーと思ってたところに、先週北九州を走ったばかりのマダムTOCOGLOさんから、タイミング良くペース走のお誘い。
これは嬉しい♪是非ともお願いしたいと、一緒に走っていただきました。



風は強かったけれど、半袖にアームカバーでOK!

今日の設定ペースは5:35で15km。
適度にアップダウンもある一周3kmのコースは走りやすい。
最初はジョグからあげていくので、話ながら走れてたんだけど、それもだんだんキツくなり。。
ペースメイクはお任せして、淡々と走る。

腰が落ちてフォームが乱れてくると、「お尻で走るように意識するといいよ」とアドバイスをもらう。

お尻で走る?なかなか難しいなぁ。お尻の穴をキュッと締めるような感じかな。
そんな意識で走ってみると、自然と胸が張って姿勢良くなったよう。心なしか、意識する前よりも楽に走れている気がしました。

ラストは飛ばし過ぎず、フルは今日の3倍走ると考えて、15km走り終えたときの感覚を覚えておいてね。と
走りながら絶妙なタイミングでいろいろなことを教えてくれるマダム。頭にメモメモφ(・_・

最後は砂嵐の中、ダッシュし、余裕を残しての15km終了。



走ったあとのお楽しみの方が長かったW
fc2blog_20190223221914623.jpg

ありがとうございます。いい練習になりました!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

意気消沈の30km走

今日も全国津々浦々でマラソン大会でしたね。
走られた皆様お疲れ様でした。

朝から応援ナビで、皆の走りをチェック。
ブログ友で、ラン仲間で大好きなマダムTOOGLOさん が年代別1位の快走!スゴイわー♪♪
刺激もいただいたことだし、日差しも出てきた正午、名古屋3週間前の30km走へ。
シューズは名古屋用のニューバランスで。

2キロほどジョグしてから、2週間前の30km走と同じく神奈川マラソンコースへ。
今日の目標は、
・できるだけガーミンを見ず、5'40"/Kmの体感で走る。(時々ペース確認)
・10km、20kmで時間を確認。
・トータルのタイムは2時間50分(キロ5'40)で走ればokとしてスタート。

10kmは56'40"(ピッタリ平均5'40)

5:47 5:35 5:50 5:42 5:35 5:39 5:43 5:36 5:30 5:43
アミノバイタルと顆粒サプリを補給。

11-20km 57'22
5:47 5:46 5:54 5:46 5:41 5:58 6:04 5:54 5:59 4:33(ガーミンの乱れ)
20km 1:54'02(予定タイム1:53'20)

この辺でかなり空腹を感じる。顆粒サプリとチョコ補給するも、これでは力出ないわ。



昨年9月に閉店したアウトレット、横浜ベイサイドマリーナに行ってみると、建物は全て取り壊され工事中。マリーナは通常営業中。
スタバは閉店してたけと、マクドは営業。吸い込まれそうになったけどガマン。

日差しはあるものの海沿いは風が吹いて寒い。
お腹空いてるから余計にそう感じるのかなあ。
あと4kmだったけど、たまらずコンビニで温かいスープとおにぎりを補給。冷えた体に染み渡るー。

しかし、すでに意欲がダウン。もうやめようかと思ったけど、「30km走った」とやっぱり言い切りたい。でもやっつけの30kmなんて意味ないよね。とか考えてたらピロピロと30kmを告げる音。

21-30km 61:15
6:10 5:58 6:09 5:47 6:01 6:30 6:20 6:07 6:15 5:58

30kmのタイム2:55:18(予定タイム2:50)
予定より5分以上の遅れ。゚(゚´Д`゚)゚。

ということで、本日の30Km走は失敗です。
まだまだだわ~。あと3週間、ガンバロ!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

キリンの合間を帰宅ラン

昨日のバレンタイン。
職場のデスクの上は、お菓子の山ができていました♪
男性だけではなく、女子にも嬉しい日です。
一応、夫にも(自分が食べたい)チョコをプレゼント。
なんだかんだ言ってもイベントは楽しいです!

仕事終わりで帰宅ランの準備中、珍しくロッカールームに人が入って来て驚く(;゜0゜)
ラン友の同僚なので良かったw

走りはというと、5Kmまでは頑張れたけれど、一度信号待ちで止まってからは全く体が動かなくなってしまった。
全くいいところなし。



キリンの大行列の合間を縫ってぽくぽくとジョグ。
寒かった~。

2/14の記録:
10Km 6'09/Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ニューバランスのニューシューズのこと

名古屋ウィメンズ用のニューバランスのシューズ。
近所の和名「運動権威」というお店は種類が少なく、選択肢がほとんどない。
どんなの選んだらいいかイマイチわからないし、あと一カ月となった今、悩んでいる暇はない。

ってことで、行ってきました、御茶ノ水のいつものお店。
日曜の夕方、シューズコーナーは大賑わい。
店員さんもほぼ全員、接客中(´・_・`)
そんな中、タイミング良く、接客終わりの頼れるSさんを捕まえた(笑)

去年のウイメンズの時に勧めてもらったNBのシューズと、ズームフライを買ったときに作ってもらったインソールを持って行き、「名古屋で走る用のNBシューズを探してる」ってことを伝え、待つことしばし。

「これ履いてみて」と持ってきてくれたのが
FRESH FOAM ZANTE PURSUIT W

【NBHPより】
「FRESH FOAMのクッション性をレーザー加工によってさらに極めた「ZANTE PURSUIT」が新登場。
卓越したフィット性とサポート性を実現するHYPOKNITアッパー、優れたグリップ性とともに、視覚的にもインパクトのあるクリアなMelon Rubberアウトソールとともにランナーを快適にサポート」なシューズだそうです。

ソールは↓緩衝材の「プチプチ」みたいでした。


インソールを入れて店内を少し走る。
ズームフライ を履いたときの「何これー?」という、靴が走らせてくれてるみたいな感覚はなし。
でも、幅狭めで甲が薄い自分の足にピッタリとフィットし、どこにも違和感もない。
ということで迷うことなくこれに決定!



持ってきてくれたピンク(紫?)もいい色でしたが、帰宅ランの時、職場にも履いて行けるよう今回は黒で!

月曜日に20Km走っても足は痛くならなかったので良かった。
名古屋まで3週間ちょい。あとは週末に30km走をして様子をみます(^-^)/

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ニューシューズで試走20km!

名古屋ウィメンズの参加案内が届きました。
いよいよあと一ヶ月なんだなあ。
気になるスタートブロックは去年のDより一つ前のCでした。前過ぎる気もしますが、頑張る💪

そしてやっと名古屋用の新しいシューズを買ったので今日は試し走り。
山の上の公園までジョグ→ランジウォーク→wsからの



ガーミンのインターバル機能を使って走るも


キロ5が精一杯(;´Д`A

その後すぐに10km走。
気温は3℃。風もでてきて寒かった~(*_*)
10kmノンストップで走ったらエネルギー切れ。
公園を後にしてコンビニにピットイン。ホカホカのブタまんをチャージして生き返りました♪

本日20km走っても足に痛いところがでなかったので、試し走り合格💮
シューズのことは後日書きまーす。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

今年も北海道マラソン

明日は横浜も雪予報。
史上最強の寒波だそうですが、北海道のみなさま
どんな感じでしょうか。

北海道マラソンの概要が正式に発表されてますね。

昨年初めて走って、北海道の魅力に取り憑かれてしまいましたw


食べ物美味しくて、走る前後も楽しいし、これに出るために夏場も(サボらず)練習するし、また出たいなと思える大会。
みんなが何度も出たくなる気持ちが行ってみてわかったw

先週からホテルと飛行機を探して、既に予約完了!
あとはエントリーするのみなんだけど、開始初日の3/3は、東京マラソン応援の打ち上げの真最中。
同じような境遇の皆さま、忘れないようにエントリーしましょうね(*゚∀゚*)!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

どこよりも早く名古屋ウィメンズ2020にエントリーする方法

3月の名古屋ウィメンズ。
ラインのお友達エントリーで当選したので、
ニューバランスのシューズで走らねばならない。

昨年もシューズを履いて走る枠のエントリーだったのでニューバランスのシューズを買ったのです。
そんなに履いてなかったし、去年のシューズでいいかなぁって思ってたんだけど、ソールが結構ツルツル。やっぱり新しいのを準備しないといけないなと思ってたら・・・

こんなお知らせが届いてた。



ランニングシューズ、ウエアなどを10800円以上買ったら、抽選で先行エントリー券プレゼント。
しかも手続き料込みだって~。
買う気になったw(単純)

まぁ、結局は、いつものエントリーのように、お買い物してね。ってことなんですよね

詳しくはこちらをクリック→ニューバランス RUN YOU キャンペーン

2/5の記録:帰宅ラン#6
10.5Km 1:06 6'24/Km
2/6OFF

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

神奈川マラソンの応援へ!

快晴の節分、走って神奈川マラソンの応援に行ってきました!



10kmを応援してから、 ハーフの応援。
ハーフは11:30スタートなのに3分前になっても整列完了してないという、ゆるーい雰囲気ですが、走りはみんなガチ。



大学生たちの走りをこんな間近で応援できます



大声出して応援したら、元気いっぱいもらえました。しんどいとこだけど、応援に応えてくださると嬉しいですね!自分はどうかな?余裕ないことが多いかも。。ちょっと反省(^_^;)

ランニングクラブの快速美女ランナー、オーさん、怪盗さん、いわさん、FIREさん、ミノルさん、ユキさん、全力さん、HIROさん、こっぺさん、れっつさん、ラン友さん、他にも走られたみなさんナイスラン♪お疲れ様でした♪
ぬまっちさん、ふらっとさん、オークさんも応援お疲れ様でした!



来年はハーフを走りたい!

今日の記録:
9km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

一足お先に、神奈川マラソン32km

早起きしたので、30km走ろうと、明日開催予定の神奈川マラソンコースへ。

風はなかったけど朝の空気は冷たく、今朝もガーミンは3℃


10kmほど走り、補給用スティックの顆粒を口に入れてパフパフしながら走っていたら、素敵なコーディネートで軽やかに走る、ご近所ランナーぬまっちさんにお会いしました。



このあと、何度もすれ違ったので、頑張れました。ありがとうございます!

©️ぬまっちスポーツ

このコースは何度か右左折を繰り返すけれど、信号がないし走りやすいのです。
今日は給水と補給以外は、体を動かし続けられたので良し👍でも25km過ぎたら膝にきました。最後のダッシュは足が空回り。

明日は今日よりも暖かくなるようですね。
沿道でチーム50のタオルを掲げて応援予定です。

皆さん頑張ってくださいねー

今日の記録:
32.2km 3:29 
6:30/kmペース

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

1月の走行距離と名古屋に向けて

窓を開けたら雪!

かと思いきや澄み渡った青空。
今日から2月。年が明けてもう1ヶ月経ったのね~。
(と毎年同じことを言ってる気がする)


横浜のインスタ映えスポット

1月をサクッと振り返ってみます。

走行距離 167.3km
走った日数 11日
 ・帰宅ラン 5回 ・32Km走
イベントなど
ふたり鎌倉トレイル、ひとり横浜マラニック

今期、最後のレース、名古屋ウィメンズに向けて、2月が頑張りどころかな。

3年前に名古屋でサブ4したこの時期、一番走り込んでいました。
加齢とか職場が変わったりとか、状況は違うけれど、今できるだけのことはやってみようと思った2月初日なのでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク