fc2ブログ

応援する人がいるシアワセ

今日6月25日は我が愛すべきサザンの41回目のデビュー記念日\(^o^)/

6年前の35周年記念日に活動再開した5人。


ちょうど走りはじめた時期と重なったこともあり、大好きなサザンと一緒にまだまだ進んでいこう♪って元気が貰えた2013年の夏。

好きなアーティストに限らず、家族や身近に応援する人がいると、元気になれるし、逆に応援されるとパワーがもらえる。
これってマラソンと似てますよね(^^)

まずは北海道マラソン
応援をパワーに変えて、目標に向かいましょう♪


(ちなみに今日はマイケルジャクソンの命日です)

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

雨の日と月曜日には

週末。
雨が降る前、早朝に走ろうと思っていた土曜は寝落ち。
ザ・梅雨な感じの一日。降ったり止んだりで結局走らず。

日曜こそはと早朝5時スタートで15kmほど。
用事の前に走ると、やることやった感。有意義な一日ですね。



鎌倉トレイルは6月29日から、通行止め区間が解除される模様ですよ!

そして今日は雨の月曜日。
といえばこの曲


オリンピックの抽選結果。バドミントンと陸上にエントリーしたものの結果は全滅。沿道でマラソン応援かなあ。

皆さま、今週もガンバリマショウ!

6/19の記録:12km(帰宅ランガチユル)
6/23の記録:15km
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

秋の大会、何出る問題

令和元年初日。大安にエントリーして、当たる気満々だった、神戸マラソン。
落選でした(´・_・`)
ラン友さんたちは当選していたから一緒に走りたかったんだけど。。
二次抽選もあるかもですが、期待薄。

今のところ確定しているのは
8月 北海道マラソン
11月 いわい将門ハーフ のみ。
3月名古屋ウィメンズはエントリー予定だけど、秋にフルをもう1本走りたいところ。
となると、
11月のつくばマラソンか12月の湘南国際の二次募集あたりかな。
湘南国際の日は昨年走って今年も出たいと思っていたMINATOシティハーフと重なってるんです。しかし去年は先着順だったこの大会も今年からは抽選なので競争率も高そうなので悩みどころ。

湘南国際二次募集は6/29(日)20時から
つくばマラソンは7/7(日)20時からエントリー開始。
湘南は近いけど3回走ってるし、つくばは初めてだけど、始発でギリギリ?出るなら前泊かな。。。ブツブツブツ。。_φ(・_・
月末まで悩んでみますがオススメの大会あれば是非!(^-^)/

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

帰宅ランと翌日の朝ラン

日曜日のライブで元気をもらったので、やる気がみなぎり(←単純w)月曜日から帰宅ラン。


またまたあじさいパトロール。まだ満開じゃなかったな~。


そして今朝は5時から朝ラン。
珍しく続けて走ったので
明日雨が降ったらゴメンナサイ(^_^;)


昨日は横浜マラソンの抽選結果発表でしたが、エントリーされたみなさま、結果はいかがでしたか?
私は今年の横浜はエントリーせず、神戸マラソンにエントリー。
今日、結果発表です!

さてさてどうなることやら。

6/17の記録:
12.6Km (ガチユル)
6/18の記録:
7.5Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

生(ナマ)に勝るモノはなし。

心待ちにしていた日がやってきた!
昨日はサザンの40周年ライブ@東京ドームに行ってきました!
宮城から始まったツアーもこの日が千秋楽。


当日の入場時まで、どこになるかわからない座席は、なんとアリーナ\(^o^)/開演前からテンションmax!

ライブは40年間が凝縮。そうそうこんな曲もあったよね~。その局を聴いていた頃が一瞬にしてよみがえる。泣きそうになったり笑ったり。
3時間半、36曲を歌い続けた62歳の桑田さん。元気やわあ。鍛えてるんだろなあ。
明るいエロさも盛り込んだパワフルなステージ。マラソン大会もそうだけど、ライブってみんなのいい気が充満してますよね。元気をたっぷり貰えました!また今日から頑張れる♪


プレゼンのサイダーと降ってきた銀テープ!

帰りは蒲田で途中下車。羽根付き餃子(300円!)と生ビール🍺で乾杯。

音楽もビールもナマだよねー。
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ライブ
ジャンル : 音楽

あじさいまつり@帰宅ラン

先週のこと。
通勤で使っている全自動運転のシーサイドラインが事故でストップ。
最寄り駅から代替バスも出ていたけれど、混雑するのはわかっていたので、片道約10Kmを自転車通勤。
電池が使えない、重いだけの電動自転車だけど、渋滞している道路を横目に気持ちよくペダルを漕ぐ。しかし日差しがキツイのとお尻が痛くなるのがツラかったです(^_^;)
トータルの通勤時間は電車通勤している時と大差なかったので、このまま自転車通勤してもいいかな。トレーニングにもなるし・・・
なーんて思っていたけれど、2日目に復旧。電車やバスって動いていて当たり前みたいなところがあるけれど、動かなくなって初めてわかるありがたさ。感謝ですね~。

そして今日は帰宅ラン。
「あじさいまつり」開催中の八景島に寄ってみました。
丘の上に続く坂道や園内は紫陽花がいっぱい。満開の株もあるけれど、まだ五分咲きかな。

今週末頃が見頃?鎌倉の明月院の紫陽花もいいけれど、ここもキレイですよ~。

女子限定のこんなイベントもあるみたいです。


走りは、ジョグ2Km→ガチ2Km→ジョグ9Km=13Km
ガチは5'09"→5'22。これでも息切れ、アカンな~。

音楽の友:


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

鬼練と朝練

この前の日曜日、ランクラの有志とトラックにて練習会。
何でも鬼のような練習をするらしくLINEグループ名は「鬼練部の部室」
速いメンバーばかりなんだけど、トラックで練習できるチャンスはあまりないのでいざ東京へ。



最寄り駅から3Kmジョグしてウィンドスプリント。
この日のメニューは1Kmのインターバル走を8本だって!
トラックを2周半して、1周はジョグでつなぎます。

私以外の参加メンバーは、みな速いのでそれぞれのペースで練習スタート。
自分は5'10"で走る予定が、最初の1本で撃沈。
練習不足が身に染みる(ノ_<)
5'30"に変更しても足が進まず。
最後の2本はサブ3ランナーが、引っ張ってくれて、何とか7本終了。
走っている姿を動画に撮ってもらったんだけれど、股関節固い!ちょこちょこ走ってる!と改めて認識(^_^;)

そして今朝は5時前に準備ができたので朝ラン。
山の上の公園はツツジがキレイでした。


400m周回コースをぐるぐると9本。
1周ごとにラップをとって(遅いけど)同じペースで走る。
トラックで練習してるとき、みんな100m、200m、400mをどれくらいのペースで走ればいいかをキチンと把握されてました。
だからしっかり練習できるのね。
そんなことが頭の片隅にあったので、今日は自分もやってみました。
小さなことからコツコツと!

6/2(日)の記録:15Km
6/5(水)の記録:8.15Km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

横浜開港記念日、ブログについて思うこと

6月2日は160回目の横浜開港記念日。

そのイベントの一環で、昨日と今日
海上自衛隊護衛艦 ゆうぎり が一般公開。
滅多に入れない護衛艦の船内が見られるってことで土曜日に行ってきました、横浜の大桟橋。



荷物チェックやボディチェックもあり、入船するまでに約1時間!
船首には行けず、タイタニックごっこはできなかったけれど


大迫力でした。
男性陣はテンション高かったですねー。
「自衛隊まんじゅう」なるものも販売されてました。みんなお土産、好きだよね。

********

そんな話はさておき、今日でブログを始めてまる5年。フルマラソンを目指して走り始めて約一年のときでした。フルに向けて記録を残しておきたいのと、オバちゃんと呼ばれる年代になってもまだまだ頑張りたい。好奇心旺盛でいたいよなあと考えていたのかな。

最近はいろいろと思うところあり、更新が滞り気味。でもブログを書かないと何か物足りない気がするんですよねー。。
まあ、気負わずもう少し続けていこうと思っています。そんな感じの当ブログですが、どうぞよろしくお願いします。


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク