fc2ブログ

サザン ビーチで茅ヶ崎サザン芸術花火

ブログ記事、いろいろと書いていたんだけど、諸事情で更新できず。気づけばもう10月も後半。。早いねー。

そんな土曜日、湘南、茅ヶ崎のサザンビーチへ。
全国各地から日本屈指の超一流花火師が集結、サザンの曲に合わせて、漁港から打ち上げるという、花火大会があったのです。

JRの茅ヶ崎駅から「サザン 通り」を歩いて海岸まで。ぶらっと歩いて約30分。


エボシ岩が近くに見える♪会場では、大型スクリーンで2013年の伝説の茅ヶ崎野球場でのライブ映像が。もう6年前?ちょうど走り始めた頃。あの会場にいたんだよなあと思いだしつつ、気分も盛り上がってきたんだけど、ポツポツと雨。
しかし打ち上げ時間が近づくにつれて、西の空の雲の隙間から夕日が出て、虹が!

座席は打ち上げ場所の漁港を挟んで東浜と西浜に設置されていました。私たちの席は波打ち際から数十m?すぐそこに海が見える砂浜の上、会場設営、大変だっただろうなぁ。



台風で被害に遭われた方々に全員で黙祷。静まりかえった会場に波の音だけが聞こえる。この日、この場に居られることに改めて感謝の気持ちが湧いてくる。。
そして18時半、照明が全て消され真っ暗な海辺。
雨も上がり、風も収まった。皆のパワーが届いたかな。

「東京VICTORY」でスタートした花火。曲に合わせて、上へ横へと打ち上がる。こんな花火、今までに見たことない。ありきたりだけど、「スゴい」としか言えない。感激して最初から目頭が熱くなる。



次から次へと曲とシンクロする花火。今までの花火の概念が変わる圧巻の花火。まさに芸術的。空に上がる花火もキレイでしたが、海が一瞬明るく照らされる幻想的な風景もまた素晴らしい。えーっもう終わり?と思うぐらいあっという間の1時間。堪能できました。

最初は行くのにあまり乗り気ではなかったこの花火。しかし、チケット代を払ってでも見る価値のある素晴らしい花火でした。見に行って良かった!また、いろんなことをがんばろうと思える素敵な時間でした。

皆さまも是非、足を運んでみてくださいね!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ほぼ2部練?

週末に近づくにつれ台風の動きが気になりますね。
復興マラソン、新潟、ハセツネ。。ラグビーワールドカップなどなど、いろいろなイベントにかなり影響がありそう。なんとか逸れてくれますように。

***

昨日、火曜日は帰宅ラン。
いつものコースをいつものように走ったんだけど、なんだか体が軽かった!
新横ぐるぐるで20km走ったのが効いたのか、帰宅ランでは久しぶりにズームフライニットを履いたからなのか、ようやくガーミンに5分台が表示された(^^;

そして今朝は早起きしたので、マイコース朝ラン。台風の影響が出始めてるのか、かなり風が強く、半袖では寒いぐらい。向かい風だったけど、遅いなりにビルドアップ⤴️



帰宅ランしてから、約半日後だから2部練にしといていいよね。(°▽°)

夕方と朝。薄暗い中を走るのに変わりはないけれど、暮れていくのか、明けていくのかで気分か違うなあ。朝の方が爽快!それよりも何よりも、ローガンには明るい方がいいw

10/8の記録 10.8km
10/9の記録:8.6km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

アマテラスな新横ぐるぐるで20km

日産スタジアムはすっかりラグビーワールドカップ仕様。
そんなスタジアム横をぐるっと走る、新横ぐるぐるに行ってきました。



先週の三浦半島を走ったメンバーもいっぱい。
みんな走るの好きだねー。



一周ジョグしてから、それぞれのペースとメニューでスタート



510で走るカナさんを見送り、ユキさんと一緒にキロ6ぐらいでポクポク走る。曇ってるし、気温も低めで走りやすいし、喋りながらだと目標の20kmはあっという間。いい練習になりました。

雨がポツポツしてきた頃にちょうど20km。その後にザーッと降ってきた。
そして着替え終わった頃には雨も上がるという、アマテラスパワー、本日も大発揮でした^_^

ご一緒した皆さま、お疲れさまでした♪

今日の記録:
21km  5'53/km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

湘南藤沢市民マラソンにエントリー

2年ぶりに、湘南藤沢市民マラソンにエントリー。

江の島を8時30分にスタートして10マイル(16Km)。
10Kmでは物足りない?ハーフだとちょっと長い?
10マイルって絶妙な距離だなといつも思います。

うちから近いし、サクっと行って、サクッと走って、会場を見て回ってゆっくりしてもお昼前には終了。
湘南国際とほぼ同じコースで、晴れたら富士山見ながら走れます。

江の島大橋より

走るきっかけとなった大好きな大会です。

1月26日は大会が多いのかな。まだ定員に達していないようですよ。
10月31日までエントリー可能♪

オススメ度 ★★★★☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

帰宅ラン10kmと9月の走行距離

10月だとは思えない暑さですね。

昨日も夕方の気温は27℃。
脚も体も疲れてないのに、体感よりも遅かった昨日の帰宅ラン。
もともとスピードでないんだけど、この冬、とてもサブ4ペースで走れる気がしないw

さて、9月をざっくりとまとめときます。
【イベント】
つくば試走35Km
三浦半島侵攻作戦 20Km
【帰宅ラン 】5回
【その他】インターバルとか

で、走行距離は133km
うーん、目標の150にまたもや届かず。。
時間の使い方を考えて、10月は11月のハーフに向けての練習をする所存です。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク