fc2ブログ

箱根駅伝、今年はTVで

ここ数年、1月2日の恒例行事は、
朝イチでデパ地下の食品福袋 → 箱根駅伝、花の2区の応援に行くのが定番なんだけど、今年はどちらもやめてステイホーム。

通勤電車でこんな中吊りも見たことだし、TVで観戦。




コタツに入ってあれこれ言いながら、娘の大学を応援。本人は駅伝には全く興味無いんだけど、母は興味津々なので・・・
「駅伝部に知り合いおらんの?」「友達いるよ。」
「昔から走ってたん?速いん?スカウト??」「そうみたいよ」
「監督見たことある?」「部活の時に、話したことある」
(この辺でかなり面倒くさそう)
おばちゃんモード全開で質問攻め。だからどうなん?といういらない情報ですが、聞いた本人はそれで満足。

ひとりがズバ抜けて速いから勝てる訳でもない。抜きつ抜かれつ順位が変わる展開は駅伝ならではですね。明日も楽しみです!

駅伝が終わってから、山の上の公園までパトロールラン。広場にはここで見たことないぐらいたくさんの人人人。大人も子どもも、バドミントンやらキャッチボールやら凧揚げ、ジョギング、散歩、などなど。天気もいいし、体を動かしたくなるよね。
混んでるところをグルグル走るのは、かなり居心地が悪くて、一周で退散。

富士山ビューポイントを回って10km



帰宅して久しぶりに体重計に乗ったら、衝撃の数値(@_@)
ほとんど走ってなかったのに食べる量が変わらない、いや、むしろ多くなってるんだから増量は当たり前ですよね。
現実逃避したツケがやってきたw
現実を思い知ったので、今年は走って代謝を上げるぞー!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

2021年元日のランは11.11か20.21か

あけましておめでとうございます

いつもと変わらない、いつもの晴天の朝なのに、元旦というだけで気持ちが引き締まりますね。
今年はいいことがたくさんありますように。皆に会えますようにと願いつつ、富士山からの初日の出を画面越しに。



元日のラン。11.11kmを1時間11分のチャレンジは調整が難しかったので


2021年の20.21kmランに変更。今年は時計とにらめっこしながらようやく成功!
2020年はツメが甘く20.22になってしまったの


2021年もどうぞよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク