さくら、ラーメン、権太坂
春恒例、いつもの大岡川沿いコースへ今年もお花見ラン。露店は出てないけれど、朝早くからお散歩の人で賑わってましたが、
まだ七~八分咲きかな。カヌーやSUPで川下りしてる人たちに遭遇。SUP、やってみたいけど、この川でバランスを崩して落ちるのは恐ろしいのでカヌーだよね。。

Y高の辺りから急坂を登ると、歩行者だけが通れる大原隧道という山越えのトンネル。こんなところがあるなんて知らなかった。ひんやりしてて汗をかいた体に気持ちいい!

今日の目的は桜とラーメン。以前、車で通りかかった時に行列が気になってた保土ヶ谷駅近くの「櫻井中華そば店」。食べログ百名店でした。

醤油も塩も、麺、焼豚、味卵も美味ー。走って汗かいたので、スープも飲み干してしまった^^;
1号線、東海道といえば箱根駅伝。このあたりは2区と9区のコースです。
満腹でしばらく走れないので保土ヶ谷宿までのんびりウォーキング。

権太坂はそんなに急ではないので歩かず走れます。近所の坂道の方が急でキツイ。
坂を下って、別の川沿いへ。菜の花と桜のコントラストがキレイでまさに春の小川。

遊歩道の下、川沿いの土の上を歩けるようになってました。近くにこんなに綺麗なところがあったんだ。
気づけば家までぐるっと一周、21km。ここ2年で最長距離!

にほんブログ村
まだ七~八分咲きかな。カヌーやSUPで川下りしてる人たちに遭遇。SUP、やってみたいけど、この川でバランスを崩して落ちるのは恐ろしいのでカヌーだよね。。

Y高の辺りから急坂を登ると、歩行者だけが通れる大原隧道という山越えのトンネル。こんなところがあるなんて知らなかった。ひんやりしてて汗をかいた体に気持ちいい!

今日の目的は桜とラーメン。以前、車で通りかかった時に行列が気になってた保土ヶ谷駅近くの「櫻井中華そば店」。食べログ百名店でした。

醤油も塩も、麺、焼豚、味卵も美味ー。走って汗かいたので、スープも飲み干してしまった^^;
1号線、東海道といえば箱根駅伝。このあたりは2区と9区のコースです。
満腹でしばらく走れないので保土ヶ谷宿までのんびりウォーキング。

権太坂はそんなに急ではないので歩かず走れます。近所の坂道の方が急でキツイ。
坂を下って、別の川沿いへ。菜の花と桜のコントラストがキレイでまさに春の小川。

遊歩道の下、川沿いの土の上を歩けるようになってました。近くにこんなに綺麗なところがあったんだ。
気づけば家までぐるっと一周、21km。ここ2年で最長距離!

にほんブログ村
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ