fc2ブログ

やる気復活、せぷてんばー

走る気力が薄れてたここ数ヶ月。
真夏にあまり走ってなかったからか、ちょっと走っただけで心拍数がすごいことになった9月の初め。マラニックで約20km走る予定があったし、さすがにこれではアカン(-_-)

では、いつ走る?

今の生活ペースで無理なく走れるのは帰宅ラン。
涼しくなってきたし、帰宅ラン10kmを週2で。
ゆっくりと一定ペースで走れればok。坂道は途中で歩いてしまうし、ゆるーく走ってます。



12月の桑田さんのライブも当選したし、青梅マラソンにエントリーして目標もできたし、やる気、元気、気力復活♪
100kmには少し届かなかったけど、走るとスッキリ。やっぱり楽しいと思えたから、それで良しの9月なのでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

酔った勢いで

サッポロビール園マラニックの日、ちょいと飲み過ぎて、いい気分で乗り込んだ駅までの送迎バスの中。
隣の席でポチポチとスマホで何かしているマダム。

この日は青梅マラソンのエントリー開始日で、参加メンバーも空き時間にポチってたみたい。
なんだかんだと喋ってると、飲んだ勢いでつられてエントリー。
久々の入力に時間がかかるも、渋滞にはまったバスの中で完了。
フルじゃなくて30Kmだからちょっと気楽(ほんまかいな?)

2月19日まで4ヶ月ちょい。
目標できたから、モチベーション上げていきまーす↑↑
久しぶりの大会です!参加されるみなさま、よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

サッポロピール園マラニック

またまた台風が近づいていて雨が心配な秋分の日。
横浜から2時間、京葉線に乗ってディズニーランドを通り越し、新習志野駅へ。お久しぶりのラン仲間とマラニックです。

駅から1Kmほどで、渡り鳥のサービスエリア、谷津干潟(やつひがた)。ラムサール条約登録湿地だそうです。遠くには船橋のIKEAが。



東福寺では、ありがた~い「六地蔵のひとりごと」が心に沁みました(拡大したら読めるかな?)



藤崎堀込貝塚に立ち寄り、船橋市の郷土資料館で懐かしのD51を見て、自衛隊習志野駐屯地、第一空挺団の周りをぐるり。金網越しに見える自衛隊の様子に、一同興味津々。



二宮神社に立ち寄り、街中を走り、ラスト2キロは幕張海浜緑地の緑道へ。緑が気持ちいい。
ちょっと足がキツくなってきたけど、ビールビール。ビールが待ってる!


約19Kmで新習志野駅に到着ー。心配していた雨にも降られずラン終了!



駅前の温泉でゆったりのんびりした後は、おまちかねのピールビール。
新習志野駅前から黄色い無料送迎バスで約10分。サッポロビール千葉工場のピール園に到着~


90分の飲み放題、ラム肉のジンギスカン食べ放題。喉もカラカラ、お腹もぺこぺこ。出来立ての生ビールが染みるわー。走ったあとの一杯は最高!ビールも肉もピッチが速くて、サブ3ペースのテーブルもw

タイミング良く雨にも降られず、充実の一日。ひとりで走るのもいいけど、話しながら皆で走ると多少しんどくても、走れてしまうのがいいところですね。ランもアフターもコロナ前に少しづつ戻ってきたかな。走力ももう少し戻せるよう、頑張る💪

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク