旧東海道と戸塚中継所ラン
前日の雨が上がってスカッと晴れた日曜。桜パトロールをしながら、旧東海道、国道1号線を走ってきました。

ブログに書いてなかったけど、2月に走ったのとほぼ同じコース。今回はその時に行けなかったところに立ち寄ってみたかったのです。
テレビでよく見るここ、箱根駅伝戸塚中継所!2区の選手が見る景色はこんな感じなのねー

襷をもらった3区の選手はここから1号線を平塚へ走るんだなー。選手気分で私も通り抜け。でもここから先へは歩道がないのでまわり道。

中継所は釣具屋さんとシウマイの崎陽軒とラーメン屋さんの駐車場。ちなみにラーメン屋の店名は「中継所」でしたw
道路の反対側は復路の戸塚中継所。わかりやすい看板です。

2月のランと比べたら、キロ30秒速くなってた!コツコツ走り続けるとラクになっていくのを実感できました。
日差しがキツくて、帰ってきたら手の甲が真っ赤。顔はしっかり日焼け対策してたけど、手は忘れてた(゚o゚;;春の日差し、侮れませんね
今日の記録 22.7km 2:28 6’32/km

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

ブログに書いてなかったけど、2月に走ったのとほぼ同じコース。今回はその時に行けなかったところに立ち寄ってみたかったのです。
テレビでよく見るここ、箱根駅伝戸塚中継所!2区の選手が見る景色はこんな感じなのねー

襷をもらった3区の選手はここから1号線を平塚へ走るんだなー。選手気分で私も通り抜け。でもここから先へは歩道がないのでまわり道。

中継所は釣具屋さんとシウマイの崎陽軒とラーメン屋さんの駐車場。ちなみにラーメン屋の店名は「中継所」でしたw
道路の反対側は復路の戸塚中継所。わかりやすい看板です。

2月のランと比べたら、キロ30秒速くなってた!コツコツ走り続けるとラクになっていくのを実感できました。
日差しがキツくて、帰ってきたら手の甲が真っ赤。顔はしっかり日焼け対策してたけど、手は忘れてた(゚o゚;;春の日差し、侮れませんね
今日の記録 22.7km 2:28 6’32/km

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ