fc2ブログ

ゆずアンコールライブ@Kアリーナ

横浜みなとみらいに9月にオープンしたKアリーナ。こけら落としは、ゆずのライブ。行ってみたいなと思ったときには時すでに遅し。しかし11月に2日間のアンコールライブがあると知り、応募し当選!初日に行ってきました。

横浜駅から日産グローバル本社を通り抜け、アンパンマンミュージアムの奥、新規開業のヒルトンホテルに隣接したアリーナまでは徒歩約15分。開演1時間前に到着。



会場への入り口は正面の一箇所のみ?一目で見える案内ボードやアナウンスが少なく、入り口への動線がわかりづらい。入場までに約15分並び、QRチケットをかざしてようやく会場内へ。エスカレーターで5階まで上がると7階へはエスカレーターもエレベーターも無く急な階段のみ。松葉杖で上っている方がいて、かなり大変そうでした。バリアフリーな造りになっていないのが残念。

レベル7(7階)アッパースタンド左側の中段の座席からは、こんな感じ。



会場が扇状で思いのほかステージが近く感じました。こちら側のモニターは写真上の一つだけ。でもステージ全面がスクリーンになっていて、ほとんどモニターは見ませんでした。音楽特化型アリーナとのことで音響は言うこと無し。

ライブは、全員でラジオ体操からスタート。ちょっと驚いたw ガチなファンではなく、知らない曲も多かったけど老若男女皆が楽しめるステージでした。こどもから、70代、80代の方、北川悠仁さんの86歳のお母様もいらっしゃってました。横浜出身のゆずが地元でライブ、感慨深いんだろうなあ。「栄光の架橋」の大合唱ではオリンピアンじゃなくても歌詞に感極まって涙。。その後のアンコールも圧巻でした!やっぱりライブはいいですね!!

【終演後】
他のアーティストの公演で、規制退場で横浜駅まで1時間以上かかったと事前に知りました。アンコール前に帰る人もチラホラ。申し訳ないけど、最後の挨拶が終わったと同時に退場。数カ所の出口からの観客の合流地点、周辺道路への分岐点などが狭くて混雑ます。なんとか退場から20分後の電車に乗れました。スニーカー履いてて良かった。

【その他】
・2万人のキャパに対してトイレの数が圧倒的に少ない。7階の数の多いトイレは一番奥まった場所にあり、かなり歩きます。
・小さめのコインロッカーがやけに多いが需要が無い気がする。
・客席での飲食可。売店でのペットボトル(水、ジュース)は500円と高いので、持ち込みをおすすめします。
・全体的に、係員が少ない印象。
・開業したばかりなので、まだ不慣れな点が多いと思われます。今後、改善されることを期待。

なんやかんやと書きましたが、やっぱりライブは元気もらえますね!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク