fc2ブログ

雨の東京マラソン、応援に行ってきた!

ランニングクラブの仲間たちと東京マラソンの応援に行ってきました。
2チームに分かれて、ポイントを移動しながらの応援です。

7時に集合し、出場ランナーを見送った後、朝食を摂ってから4km市ヶ谷の防衛省前へ移動。
予定よりも早く雨が降ってきました。
車いすランナーが通過。そしてほどなくして、トップランナーの通過。
大迫選手が走る姿も見られました。細かったー


(写真が下手で全く写ってなかったw)

走り出してすぐのところだから、この辺りは皆、雨に濡れながらも元気いっぱい、笑顔いっぱい。
外国人の人も笑顔で答えてくれます!
行ってらっしゃーい!

その後は電車で両国へ移動。

四ツ谷駅から見たランナーの様子

事前に電車の乗車位置や応援ポイントへの順路まで調べてくれていたので、移動は超スムーズ。
去年、東京を走ったときに、何か所にもいた応援隊がありがたかったけれど、こんな風に移動して応援してくれていたんだなぁ。

両国駅から歩いて、17kmあたりで応援。
この辺も皆さんいい顔して走ってましたが、かなり寒そう。
応援ナビでランナーの位置を気にしつつ、次は地下鉄で内幸町へ。
電車内の暖かさがありがたいー。


こんな姿で電車に乗れるのは東京マラソンかハロウィンの時だけかな?



40km地点ではちょうどサブ3あたりのランナーが通過中。
ドラえもん姿で力強く走るUkeさん、続いてたまさん、ぬまっちさん、クラブのメンバーも続々と通過。

冷たい雨のなか、一番しんどいところで、楽しそうに走る姿、ツラそうに歩いてる姿。
みんな頑張れー。あと2km!東京マラソン楽しんでー!走って~!と
最後のクラブメンバーが通過するまで応援。

しかし寒かったー。ヒートテック2枚にカイロを貼って、セーター、ダウン、レインコートと重ねましたが体冷えひえ。
コンビニに立ち寄るとしばらく出られなかった(^_^;)

熱々の銭湯で芯から温まり、0次会から打ち上げ開始。
しかし、この日一番の大仕事。北海道マラソンのエントリーが残ってる。
18:00ピッタリ。お酒もそこそこに、出走予定の5人が一斉にエントリー。
20~30分かかって無事エントリー完了。

落ち着いたところで、飲んで食べて話して、今年の東京マラソン終了。
参加された全ての皆さま、お疲れ様でした\(^o^)/

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

東京マラソン応援、お疲れ様でした。
例年はここまでハードではないのですが、この悪天候、、どうにも寒さは凌げなかったですね。

やはり2月最終がいいけれど、来年からは、天皇誕生日が重なる??そして、エントリーフィーも上がるらしいし、、
確か、東京マラソンの当落決定は、9月末。でも、消費税増税が10月からとなると、事務局側も、10月に当落発表して、税込価格を統一させるのかな?等々、次回もいろいろ変わるのでしょうか。

あれから2次会に行き、ラン談義がさらに繰り広げられました。
どこまでも、尽きませんね。

No title

寒い中、東京マラソンの応援、お疲れ様でした。
ただ今回もお会いできなかったのは残念でした。
4kmと17km付近でキョロキョロとミニオンとニモのコンビを
探しながら走っていたのですが見つけられませんでした。
私の場合はキロ7ペースでしたので、すでに別ポイントに
移動した後だったのかもしれませんね。それにしても今回は
走っているとミニオンの格好で応援している人が多かったです
加えてボランティアスタッフの雨合羽も黄色だったので沿道は
黄色が多かったです(笑)
31km過ぎではトイレ探しで沿道に目をやる余裕はなかったし・・・

北海道マラソンも無事にエントリーできたようで良かったです

No title

まよねえさん。凍える寒さの中、朝から応援いただきましてありがとうございました。
沿道の方々の惜しみない応援とボランティアさんの温かい対応が心に沁みました。御礼申し上げます。

雨降る中のレースは辛かったです。号砲前にトイレに3回入ったものの、レース中に4回もピットイン。3キロ地点のトイレでは10分待ちました。後半もくじけて歩いてしまいました。
4時間15分を目指しますと強気の宣言をしましたが、大撃沈の5時間10分でした。とほほ。。。。。
それでも、まよねえさんのように、最後は笑顔でゴールするんだ! と決めていましたが、『もう走らなくてもいいんだ・・』と思った途端に安堵で涙が出ました。

以前、まよねえさんから『走りながら、あれだけ走ったのにって何度も考えてました。でも、いつも上手くいく大会ばかりじゃなく、そんなレースもありますよね。』とコメントされたのが強く記憶に残っていて、今回、その言葉に救われました。

いつも温かい言葉をありがとうございます。

名古屋は絶好のレース日和になりますよう。そしてチカラを出し切れるよう心から祈っています。

Re: マダムTOCOGLOさん

こちらこそ、応援お疲れさまでした。寒かったですね~。
応援隊のご苦労がよくわかりました。でもなんだかんだと楽しかったです!
二次会行かれたのですね。楽しかったんだろなぁ(^^♪

東京マラソン、エントリーフィー上がるんですね。消費税のことは考えてなかったなあ。
変化の年となりそうですね。

Re: ま~くさん

東京マラソンお疲れさまでした。
冷たい雨のなか走るのは、かなり大変だったのではないでしょうか。
確かにミニオンの恰好の方をたくさん見かけました。
レインコートのフードをかぶっていたので、わかりにくかったかもしれませんね。
これからはもっと目立つ格好を考えます!

Re: フネさん

東京マラソンお疲れさまでした。
トイレも一苦労ですね。寒かったからかなり混雑していたのですね。

目標タイムではなかったかもしれませんが、ゴールできたことは立派ですよ。
あの雨のなか走り切ったのですから、すごいと思います。
いろんな意味で思い出に残る大会となったのではないでしょうか。

名古屋、今のところ雨予報です(^_^;)

応援有難うございました

まよねぇ、寒い中、応援隊にご参加いただき本当に有難うございました。
自分は参加レースにおいて、さほど雨男ではないのですが、雨に当たるとかなりしっかりめに降ってしまうといういわくつき。
走っている我々は寒くなくて当たり前、応援隊の為にも降らないで欲しかったのですが、冷たい雨になってしまいましたね!
そんな中、熱い声援で選手を盛り上げていただき、感謝感謝です!

そして今週末の名古屋、降らないといいですね!
安心して下さい、入ってませんよ(自分のレース)っていうか、古っ!!フルか!(笑)

東京マラソン応援ご苦労さまでした(^ ^)
応援している最中はとても寒かったでしょう!体調崩さなかったですか?大切な大会前ですのでご留意くださいね。
私も冷たい雨と低い気温の中、苦戦しました( ; ; )4時間38分かかりゴールしました。
水分補給するものの、汗よりは寒さでトイレに行きたくなり、2回も行きました。
でも、楽しかったです。
次回はご一緒に参加出来ると良いですね。

Re: ツカゴロウさん

東京マラソン、お疲れ様でした!
いつも笑顔で走られているツカゴロウさんが40Kmではかなり辛そうでしたね。
冷たい雨でしたから、大変でしたね。
去年応援していただいた分、お返しできたかな??少しでも力になっていれば嬉しいです。

> そして今週末の名古屋、降らないといいですね!
 → なんと今のところ降水確率100%!でも大丈夫!(と信じてます)

> 安心して下さい、入ってませんよ(自分のレース)っていうか、古っ!!フルか!(笑)
 → 今回も冴えてますね~!!( ̄▽ ̄)

Re: のぐのぐさん

東京マラソンお疲れさまでした。
あいにくの冷たい雨と寒さのなか、大変でしたね。
4Km地点からトイレもかなり行列していましたが結構並ばれましたか?
楽しく走ることができたのは、何よりです。
応援していても、ランナーの「東京を走れる喜び」みたいなものが伝わってきましたよ!
寒かったけれど、応援も楽しかったです!

次は自分の番、ガンバリマス(^^♪

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク