fc2ブログ

【名古屋ウィメンズ2019】前日のあれこれ

名古屋ウィメンズで今シーズンの大会は終了。無事に終わってホッとするような、淋しいような、そんな感じの昨日、今日。

今回はこれまでと違って、股関節周りとハム、そして腹筋が筋肉痛。特にくしゃみするとお腹がよじれる。。これって腹筋使って走ったってこと?いい兆候かな?
ゴッドハンドでほぐしてもらい、いつものように全身バキバキっと施術してもらいスッキリ。
今日は疲労抜きジョグしようかな。

さて、忘れぬうちに名古屋のことを。

3月9日、新幹線で10時過ぎには名古屋に到着。
大阪から参加の友人と合流し、お約束のナナちゃんのところへ。



ホテルに荷物を預けて、ナゴヤドームへ。

ナンバーカード引き換えの前に、まずはニューバランスのシューズエントリーのチェックへ。
昨年レースで履いたNBの赤いシューズを履いて行ったのでそれを見せ、ナンバーカード引換証にチェック(スタンプだったかな?)を受け、当日走るシューズに付ける用の紙タグをもらう。これだけだから実際のところは当日、他のシューズで走っても問題は無いのかも。
もちろんレース当日はちゃんと履きましたよ!



その後並ぶことなくナンバーカードと引き換え。本人確認書類は性別の記載されているものが必要。免許証はアウトです。
ボランティアさんがたくさんいて、頑張ってくださいねーと応援してくれて気分も、盛り上がる。
いただいた袋の中にはこれらの品々。ファイテンのパワーテープがありがたやー。



そしてエキスポへ。ファイテンブースではこの方と2ショット。



気軽に撮影に応じてくださる、腰の低いとても素敵な方でした。先週の東京マラソンお見かけしました、お疲れ様でしたーとお声かけ。

エキスポをひと回りしたら荷物がどっさり増えてしまった。


このほかに、アミノバイタルとか、マルサン豆乳5本買ったら1本プレゼントとかお土産のアスリートういろうなどを買い求め、もうすっかり用事が終わった感。

ランチには味噌かつ丼。
味噌ダレは店員さんが目の前でかけてくれます。「インスタ映えだから動画撮ってくださいね」なんて言われたので撮っときました(見てないけど(笑))



そして前夜祭ではランニングクラブの仲間とともに、人生初の上ひつまぶしを堪能。
こんなにたくさんの鰻を一度に食べたの初めて。かなりお腹いっぱいだったけど、高級ひつまぶし、残したら勿体ない。完食しました。



ランナーにはデザートのサービスがありました。名古屋メシも満喫して、もうすっかり走り終わったかのような楽しい一日。
ホテルに帰って温泉に入り、翌日の天気が気になりながらも夜10時には就寝。



明日はどんな一日になるのかな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

大会は違いますが、東京マラソンのEXPOを思い出しました。
こうしてEXPOでラン関係の展示を見ているといよいよだ
という感じで気分も盛り上がってきますね。

名古屋は関東と違ってパリっと焼き上げるので関東で食べる
のとは違った感じになりますね。関西で鰻を食べたことは
ありませんが、どちらかというと関西に近いのですかね

そういえば本家の川内選手はご結婚されたようですね

昨年、娘の伴走で行った時のことを思い出します。
今年も、ピンク色に染まった名古屋でしたね。
前夜祭や名古屋飯もしっかり堪能し、いよいよ、走るのみ!
緊張と、ワクワクした気持ちが入り交じって、何とも言えない1日だったと思います。
しかしこれもまた、遠征ランの醍醐味ですよね。

Re: ま~くさん

EXPOではラン関連の商品などが、いっぺんに展示されていて、
ついつい財布のひもが緩んでしまいました。
気分も盛り上がりますよね。

ひつまぶしの鰻はふんわりと柔らかかったので関西風でしたよ!

Re: マダムTOCOGLOさん

今年もピンクで華やかな会場でした。
テーマカラーもピンクだったようです。
あれから1年、早いですね。
前夜祭から盛り上がり、もうすっかり走り終わったかのようでした(笑)
走りについては、ラップがすべてを物語っていますが、忘れないうちに記録します!

あ、キャップ黒ですね^_^
名古屋メシ堪能してますね。それにしても1年、42.195kmの走行時間、あっという間に過ぎ去ってしまって。なんだか3月はワクワクと過ぎ去った寂しさが一気に来てしまいました。
雨だったのと、私がかなりタイム落としたのもあり、お会い出来ないかなと思ってました。
私はとりあえず名古屋卒業なので、またどこかのレースでお会い出来る日があったらなと、楽しみにしてますね^_^
雨と寒さの中、お疲れ様でした。

楽しそうですね(^^)
また、名古屋マラソンロス!ですね!
よく分かります。本当にお疲れさまでした。
M高史さんは私も大好きなランナーです。
東京マラソン財団主催の東京タイムトライアルハーフマラソンでゲストとして参加されましたが、ランナーを見送り最後の方からスタート。私を途中で余裕で追い抜き、先にゴールして、ランナーの一人一人にハイタッチしていました。人柄の良い方ですね。さすが、元駒沢大陸上部の駅伝主務。
続きのブログ楽しみにしていますo(^o^)o

前日から満喫してますね!
こりゃ、名古屋病みつきになるわ(笑)

ひつまぶしの鰻の量、半端ない!!
来年も沢山練習してひつまぶし食べて名古屋で目標達成させましょう!
その時、まよねぇはこういうに違いない!

「練習は うなぎ らない!」

お後が宜しいようで…(笑)


Re: TOY-BOXさん

そう、ついついキャップを買ってしまったのです(笑)
いつものビクトリーロード、私が戻ってきたときも雨だったからなのか全然人がいなかったんですよ。
カラーコーンを置いて近づけなくしているような感じにも見えましたが。
走っていると1年あっという間ですよね。私も名古屋ロスです。。

次は表参道ですよね?今回は応援には行けませんが、頑張ってね♪
またご一緒できる大会がありますように!

Re: のぐのぐさん

そうなんです、まさに今、名古屋マラソンロスです。
今シーズン終わったから余計にそう思います。

Mさん、いろいろなところでゲストランナーやらMCされてますね。
とても気さくな方ですね!一日中あのスタイルで寒くないのかと、それが気になりました(笑)
忘れないうちに走ったときのこと書きますね。読んでくださると嬉しいです(^^♪

Re: ツカゴロウさん

もう前日に満喫し過ぎましたよ。
今年はEXPO帰りにバッタリとランクラメンバーに会い、思いがけず前夜祭も
ご一緒したので余計に楽しかったです。
走りがメインか食べるのがメインなのか、わからなくなってきましたね。

食べても食べても減らないひつまぶし。
ひまつぶしする間もなく、食べ続けました。
こちらもお後がよろしいようで・・(笑)
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク