fc2ブログ

【名古屋ウィメンズ2019】秘密兵器で順調な25Km

今日は帰宅ランで名古屋の疲労抜きジョグ10Km。
ゆっくり走っても体が重くて、家になかなか着かなかったw
足も体も痛くはないけど、やっぱり疲れてるのかな。
では、名古屋レポのつづきです。

*****

9:10スタート。ロスタイムは1分ちょっと。
すぐ前には風船をつけた3人のサブ4ペースランナー。
こんなに近くにいるんなら、今日はこの人たちに付いて行く!
最初は混雑してるけど、流れに身を任せて進む。

しかし、最後のトイレに行ってからすでに1時間以上経過。
体も冷えてたし、1kmも走らないうちにトイレに行きたい気がしてきた。
しばらく我慢するか、先に行っておいた方がいいのか悩みつつ、最初のトイレ表示が見えたけど、何人も並んでいたのでここはパス。

1.6Kmあたりのランナー優先トイレ、数も多くて誰も並んでいないのを確認してピットイン。
脱ぐタイミングを失っていたレインコートもここでボランティアさんに渡す。
多分1分ほどのロス、気分スッキリ。これで走りに集中できる!

サブ4ペースランナーは見えなくなっていたけど、周りは同じCブロックのランナーだったので安心。
まだ走り始めたばかり。気楽に行こう。

今回は5'30~5'40"/Kmで無理なく走るイーブンペースの予定。
足取りも軽く、前半は下り基調の直線道路、人もばらけてペースが上がってきました。

以下、5Kmごとはランナーズアップデート、1Kmごとのラップはガーミンのデータ
1-5Km 29’12”
6'03" 6'32" (←トイレ)5'21" 5'18" 5'17"

トップ集団とすれ違う頃、前を走っていたサブ4ペーサーに追いつく。この人たちの前にいれば目標達成だな。
右折して西へ。この辺りで雨がポツポツ。降り出しが早いよ~(´-`)

6-10Km 26’23”(55’35”)
5'19" 5'12" 5'14" 5'13" 5'15"

10km折り返しに向かうこの道もスライド区間。イツカさんに声かけて、ぐわぁT美女とは目で合図。
左折して、また北上しながら走ると、友人を発見しエールの交換。
15Kmあたりでは、シティハーフを走るランナーとスライド。ふらっとさんが高速で走ってた!
知っている人を探しながら走ると気が紛れるし、見つけると元気でますね~。

11-15Km 27’35”(1:23’10”)
5'28" 5'28" 5'36" 5'26" 5'28"

5'15ペースでは最後までもたないので少しペースを落とす。
しかし、今日の私はひと味違うのだ。
なぜなら秘密兵器を装着してるんだから。
前日のエキスポで、高かったけど買ってしまったコレ。

ファイテンのスポーツベルト メタックスパーツ。カモフラ柄を選択!

スポーツベルトは箱根駅伝の選手も愛用しているそう。
そのベルトよりも腰のサポート力が強化されていて体幹を意識できるから速く走れるらしい。
それをおへそ下辺りに装着。なんだか足取りが軽いのよー。



16-20Km 27’59”(1:51’09”)
5'27" 5'27" 5'34" 5'42" 5'28"

ハーフ通過時間は1:56分後半ぐらい。ほぼ予定どおり。
10Kmでメダリストを摂ったけどお腹が空いたのでバナナを補給。

21-25Km 28'26”(2:19’36”)
5'26" 5'36" 5'34" 5'45" 5'40"

ここまでのタイムはピッタリ5'35/km平均。
だって、今日のわたしは一味違う。。なぜなら以下省略
このまま行けば予定通りゴールできる。この時まではそう思ってた。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

ウイメンズは、とにかく道がきれい。
マラソンで、道路に紙コップを捨てる多くは男性なのだと、昨年、ウイメンズで娘の伴走をした時、つくづく思いました。

しかし、確かに人が多すぎる。
ギネスもいいけれど、この辺からはランナーにとって、質の高い大会を目指して欲しい気がします。

まよねぇさんのここでの状況が逐一伝わる内容ですね。

がんばれー❗

Re: マダムTOCOGLOさん

> ウイメンズは、とにかく道がきれい。
確かに!ほとんどみんなゴミ箱に入れてましたね。気持ちよく走れました
参加者を増やすと収支を考えるといいんだろうけれど、走る方からすると気になることが増えますよね。

フルの後半はやはり厳しかったなぁ・・・(^_^;)

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク