fc2ブログ

道マラに黄信号点滅中

お盆休みも終わり、今日から仕事の方が多いのかな。

自分の休みは10日から15日までの5日間でした。
道マラ前に走り込みを予定してたけれど、悪寒に始まり吐き気に頭痛、発熱と4日間も寝込んでしまい、気づいたら休みが終わってました(笑)
鬼の攪乱です
元気が取り柄なのに、夏風邪、思ったよりも長引いてしまった。
過信は禁物ですね(・_・;(トシノセイカナ)

*****

そして昨日は、道マラ一週間前。

今さらあがいても仕方がないんだけど、あまりにも走れていないので、涼しい新横の回廊をぐるぐるーっと14周、90分間のゆっくりジョグ。
元気で走れるようになったたけでもありがたい。

1週間、美味しいモノ食べて体力回復に努めます!
何とかなる(と思い込む作戦)(*゚▽゚*)

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

まよねえさん。
走れるまでに回復出来て良かったですね。
あと一週間、栄養と睡眠をたっぷり摂って英気を養ってくださいね


No title

夏風邪とは大変でしたね
まずは体調の回復に努めてください。
直近で走りこめなかったのは、想定外だったとは思いますが
まよねぇさんなら、今までの貯金が充分にあるので
大丈夫だと思います。

くれぐれもお体にはお気をつけください

Re: フネさん

ありがとうございます。
思ったよりも長引いてしまいました(・_・;
何とか間に合いそうで良かったです。

Re: ま〜くさん

ありがとうございます。
冬場はかなり気をつけていてのですが。。
夏は冷房にやられました。
ま〜くさんも膝をお大事にしてくださいね

No title

気楽に行きましょう!
完走は確かに大切な目標かと思うのですが、こ~んな暑い時期の制限時間5時間は、まあはっきり言って厳しいことに変わりない!
それならばもう開き直って完走出来なくてもOKくらいの気持ちに切り替えましょう、それだけで黄色信号ではなくなるはず!!
さらにゴールテープを切る事よりスタートラインに立つことの方がはるかに大事です!!
スタート出来れば、結果は二つのうち完走か否か、そのどちらか1つ選択するだけのことです!
過酷な気象条件だったとしても、それすら楽しんじゃいましょう!
当日までしっかり体調整えてファイト!!

No title

夏風邪は長引くとか言われたりしていますが
大変でしたね。無事回復されてよかったです

北海道マラソン・・・
足の疲れは貯めずにのぞめる!
きっと大丈夫(^^♪
楽しんで走ってきてくださいね

Re: ツカゴロウさん

〉ゴールテープを切る事よりスタートラインに立つことの方がはるかに大事です!!

今までそんな風に考えたことなかったけど、身体が元気で、そこに行って走れるっていうことは、すごいことですもんね。

ちょっとだけナーバスになってたのが、元気でてきましたよ!せっかく北海道まで行くのに、楽しまなきゃ損ですね
思いっきり楽しんできますねー。ありがとうございます

Re: みおたさん

夏風邪は長引くとは良く聞きますが、ここまでとは。。
気を引き締めないとダメですね〜(><)

脚に疲れが残るほどのダメージはないので、(つまり練習不足(^-^;))その点は問題無しです♪
夏の北海道、楽しんできますね!ありがとうございます
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク