fc2ブログ

【北海道マラソン2019 その2】調子に乗ってしまう

道マラ4日後にして、昨晩は疲労抜きジョグを6キロちょっと。意外にも体は軽い!
やっと足がラクになりました

********
では道マラレポの続きです。

Dブロック後方でスタートロスは約3分。
スタート直後は左右にコースが分かれてます。
5キロ手前で夫と知人が待ってくれてるので左側へ。
録画した中継を見たら、スタートゲートの右手に増田明美さんとEXILEのSHOKICHIさんがいたみたい。見とけばよかった。

すすき野のNIKKAのおじさんの看板を見て、しばらく道なりに進むと、応援の二人を発見!ハイタッチして行ってきまーす。

©︎ダンナスポーツ

豊平川を渡ると5km、最初の給水だけど、ここはパスして次のエイドへ。去年走って、コースの様子とか給水所の場所が大体わかるので、心にも余裕。

札幌駅に向かう橋のあたりで、かなり雨がきつくなってきた。雨の中走るのイヤだなと思っていると創成トンネル。雨よけできてラッキー。でもランナーの熱気でムシムシ、サングラスが一気に曇る。トンネルを抜けるとピーカンに晴れてた。

今回は特にペースは設定せず、気持ちよく走れるペースで進めばそれでいいかな~と、時折ガーミンをチラ見する程度。
5:50から6分の間で走れてた。

1-10Km
6:00 6:07 5:26 5:54 5:59(30:03)
5:47 5:30 5:55 5:34 5:51(28:48)


札幌駅のあたりで10Km。ガーミンを見ると1時間経ってない。なかなかいい感じ♪
地下鉄で移動してきた夫と知人の姿を見つける。元気に走ってるよ~(^∇^)ノ

右手には広々した北大の農場と牛の姿。去年もこの景色に癒されたなぁ。でもまた雨が本降りに。水たまりをできるだけ避けて走ってはいたけれど、すでにシューズはジットリ。

JRの高架を目印に右折、左折して、新川通と平行に走る道路へ。
去年はこの辺でトップ選手がいたんだよなーと思ってたら、18Km辺り(逆側は34-5Km?)で来た来たー!その後も続々とキレイなフォームで走る高速ランナー達。

そんなこんなで、いよいよ片道6.5Kmの直線道路、新川通。
長いんだけど、スライド区間で知り合いを探しながら走れるから意外と気が紛れるのです。
超速のゆうたろうさん、いわさん、ぬまっちさん、motoさん、イツカさん、えむさんを見つけて声かけ。自分にも気合が入る!

10-20Km
5:44 5:44 5:50 5:49 5:55 (29:17)
6:05 5:55 5:53 5:59 5:54 (29:55)(1:58:04)


往路の新川通は、晴れて強い向かい風。壁になる人を探し、でっかい水溜まりを避けながら走る。
折り返しの手前に、私設のスイカエイドがあったことを後で知り、寄らなかったことを後悔(・_・;

26Kmで折り返したら、嘘みたいに風が止んだ。こんな急に変わるもの?実際には追い風で快走できるはずなんだけど、知らず知らずのうちに体力を奪われてたのか徐々にペースダウン。

あと2Km。28km、コーラだけのエイドでコーラ飲む!そこまではガンバルぞー。でもその2Kmが果てしなく長いのです。

つづく

にほんブログ村
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

スタート前に濡れて寒いというのはつらいですね
トンネルの入り口は雨で出たらピーカン!?
激しいお天気の変化でも快調なペース
コンディションバッチリですね

今週の朝、大阪城で北海道マラソンTシャツを着たランナーさん
お二人もみかけましたよ~
色もデザインも素敵ですね♪♪

No title

20kmまでは良いペースで進んでいますね。
北海道とは言え、8月にこのペースで走れるというのは、やはりですね。
コースの様子を知っていると走っていて精神的にはかなり
楽な気がします。そういう意味でもい同じ大会に複数回出るというのは
メリットというかアドバンテージがありますね

Re: みおたさん

最初は意外にも調子よく走れたから、いけるかも~とか思ってたけど、
練習不足のフルはそんなに甘くなかったです(^_^;)
今年は比較的涼しかったので、それも良かったのかもしれません。

今年の道マラTシャツ、とっても気に入ってます!
色とデザインがめっちゃツボです♡

Re: ま~くさん

大きな大会でも小さな大会でも、何度も出ると、コースの様子もエイドのことも、何となく覚えているので余裕はありますね。
夏場に走るのはそんなに苦じゃないんですが、やはり後半は足にきますね。
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク