fc2ブログ

【道マラ2019番外編】観光したとこ、美味いモノ

北海道のこと、もうちょっとだけ覚え書き~。観光&食べ物編

マラソン翌日はレンタカーで旭川まで。
どうしても見てみたかった、青い池
曇予報だから青くないかもよ、って出発前に言われてたんだけど



雨が止んだ後だった。晴れました!

青というかエメラルドグリーンというか、空の青さも映ってなんとも言えない美しい色。見る角度や日差しの具合によって微妙に変わる池の色。見に来て良かった~

何で青いのかとというと。。。
『上流の白金温泉地区で湧き出している「白ひげの滝」などから、アルミニウムを含んだ水が、美瑛川の河川水と混じることにより、コロイドが生成されます。太陽光が水中のコロイド粒子と衝突し、波長の短い青い光が散乱されるため、青く見えると言われています。』
現地の説明文より。

コロイドって何?まあ、キレイだからいいか!

そして美瑛の丘めぐり



ケンとメリーの木を見ながらスープカレー


このあと展望台へ。このところずっと天気が悪かったのに、この時間だけ十勝岳が見えてますよ!と写真ギャラリーのお姉さん。この日は到着すると晴れるという、晴れ女パワー全開。

あー全然時間が足りない。往復460kmのドライブ。やっぱり、でっかいどー

そして食べ物編


写真はないけど、サッポロクラシックは何本飲んだかな?
お寿司にカツゲンに甘い赤飯。かま栄のパンロールはお約束。あー、美味しいモノが多すぎる。締めパフェが食べられなかったのが心残り。次回はもう一泊かなあ。

あっ、やっぱり走るのか(〃▽〃)

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

まよねぇさんへ

次回も‥ありですね笑

Re: 夏みかんさん

やっぱり~?(笑)
来年は大通公園で!ね

道マラ、お疲れ様でした。
中盤から、だいぶきつかったようで、その道のりがよく伝わりました。
夏のフルマラソン、よく完走したわね!

そして、あらためて、フルマラソンというハードなスポーツの「自分超え」がどんなものなのか、考えさせられました。

お互い、頑張りましょう。

Re: マダムTOCOGLOさん

実は完走できるのか、かなり不安でした。走り込みが足りず後半はいつもながらの下降線(・_・;でした。
マラニックでもいいやと思ってはいても、いざ走りだすと少しでも速く!って思ってしまいますね(ランナーあるある?)
秋冬に向けての課題もみつかりました。
また一緒に練習させてくださいね!

No title

あ!
青い池、ワタシも8月のお盆に行きましたよ!偶然!
長らく十勝方面には通ってましたけど、こんな名所が生まれているとは、知らずに〇年。この夏、初めて行きました。
神秘的な青。まるで平山郁夫さんや東山魁夷さんの
日本画を観るような景色でした。

北海道はいろんな意味で奥が深いですね(^^)/

Re: はとぽうさん

はとぽうさんも行かれたんですね。
青く見えて良かったです。ほんとに絵画みたいでしたね。
はとぽうさんのブログで見た、富良野プリンスでコーヒー飲みたいと思ってたんですが、時間が全く足りませんでした(-_-;)広い!
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク