fc2ブログ

いわい将門ハーフのあとのお楽しみ

昨日は通勤途中までランと帰宅ラン。13km走って疲労抜き。かなり体が重かったけど、脚の疲れは取れたかな。

さて、いわい将門ハーフのことをもう少しだけ。
競技場にゴールした後は
メダル → アクエリアス → 記録証発行(クリアファイルに入れてくれる) → 参加賞のレタスもらって → 豚汁コーナーへと動線もスイスイ。

芝生で豚汁。空きっ腹に染みるー
なかなかゴールしてこない、ダンナを待ちながら、まったり。

雲ひとつない青空を撮影中


ポカポカと気持ちいい


着替えたあとはさっきまでマラソンコースだったお祭り会場へ移動。道の両側には露店がいっぱい。今年はタピオカ屋がかなり賑わってましたね。

ビールやらつまみやら、いろいろと買い込んで、青空宴会スタート!
飲んで食べて喋って、合間にお祭り見て楽しいひととき。
走るよりもこっちがメインだったかもしれない(^^)


(お祭りの写真は去年のw)

大会は運営もしっかりしてるし、ボランティアさんや係の人も親切。
コースもほぼフラット、ラストは下り坂。
ホノルルマラソンがも当たるかもしれないし、コスパも良くてストレスフリー。


つくばの2週間前の調整レースで走る人も多いこの大会。
走ったあとにお祭りも楽しめておススメです。
坂東市の皆さまお世話になりました。また来年(^^)/

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

いわい将門ハーフ、お疲れ様でした。
そう、アフターやコスパを考えると本当にいい大会ですよね。
お祭り観ながら、走った後の泡飲料がたまらないんだよな、これが(笑)
来年は候補の一つになるかな、この時期は良いレースが多いから迷います。
まよねぇも本格的にレースシーズン突入ですね。
お互い、体調整えて万全の体制で各レースのスタートラインに立ちましょう。

No title

いわい将門ハーフお疲れさまでした!
雲一つない青空の下、走って宴会して・・・
レースの後も楽しめる大会っていいな~
後半に下りっていうのもイイ♪

レポ写真のレタスは何だろうって思いました
参加賞も豪華でいい大会ですね(^^♪


Re: ツカゴロウさん

昨年、ツカゴロウさんにコース他いろいろとアドバイスしていただいたので、いいイメージで走ることができました。ホントにいい大会ですよね。
日程が重なる大会も多くなってきたから、選ぶのが難しいですが、来年は是非!

いよいよ大田原ですね。調子はいかがですか?秋レースの初戦(ですよね?)頑張ってくださいねー!応援してます

Re: みおたさん

大会とお祭りをセットでやるって、いい考えですよね。
お祭りの見物客も増えるし、ランナーは楽しめるし♪
茨城産レタスは参加賞なんですよ。新鮮な野菜がいただけるのは主婦には嬉しいです(^^)

みおたさんも週末は神戸ですね。頑張ってくださいねー(^ー^)

はじめまして。
いつもブログを読ませて頂いてます。

一年ほど前から走りはじめ、先日の横浜マラソンで初フルマラソンを走りました。
初めての大会に1人で参戦、心細かったのですが、まよねえさんの2015年横浜マラソンの記事は大変参考になりました。

私はアラフォー主婦で横浜住みです。
坂の上の公園はうちの近所ですので(徒歩10分ぐらい)、いつかどこかで走りながらすれ違う、なんて事もあるかもしれないです。

これからもブログ読ませて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。

Re: のりさん

はじめまして。コメントありがとうございます。

横浜マラソン、お疲れさまでした。初フルだったのですねー。いかがでしたか?普段知っているところが、大会となると違った景色で新鮮だったのではないでしょうか。
ブログの記事が参考になったのなら幸いです^_^

なんと、びっくり。ご近所さんなのですねー。見かけたらお声かけくださいね!
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク