雨でも大好き。湘南藤沢市民マラソン
今年で出走5回めの湘南藤沢市民マラソン。過去4回はラン日和だったけど、今年の第10回大会は朝から冷たい雨でした。
家を出るときにもかなり降っていてテンションダウン。。でも小田急江ノ島駅を降りると、雨のなか誘導、案内をしたり、応援の旗を配ったりしているボランティアさんの姿。早朝からありがたいことです。
整列するのが時間ギリギリになり、Dブロックの最後からダンナと一緒に8:30に10マイルの部スタート。ロスは約3分。いつものようにスタート台ではつるの剛さんや海の女王達の姿。
小雨が降り続き寒かったたけれど、スタート前のランナーの熱気、ドキドキワクワク感。大会ならではのこの感じ♪走る気が漲ってきました。
レインコートやポンチョを着てる人が多いから、風にパタパタする音が靴音よりも響いてました。オリンピックイヤーなので、聖火ランナーやレスリングのコスチュームで走る人も。
しばらくは混雑していて走りづらかったけど3km過ぎて最初の給水所に立ち寄る人が多くようやくバラけ始め自分のペースで走れるように。
寒いのが超苦手なので、ファイントラックタンクトップ+ハイネックロンT+半袖Tシャツ+ウィンブレ+ポンチョ。下はタイツにランパン、レッグウォーマー。手袋内部に靴下用カイロを貼り、さらに透明ビニール手袋を装着。若干、いえ、かなり着過ぎ(^^;)
体が温まってもポンチョを脱ぐタイミングが掴めず(被りものだから時間かかるし)結局最後まで着たままゴール。
風にたなびくと走りづらさを感じたものの、寒さは全く感じず。脱いでたら、もう少しだけタイムは短縮できたかな~。って言い訳ですけど(^^;;
今回のタイム。無理なく気持ち良く走れるのはこの辺りかな。
(1-5km)6:37 6:07 5:52 5:45 5:31
(5-10km)5:26 5:29 5:15 5:13 5:23
(11-ラスト)5:21 5:29 5:41 5:25 5:08 4:43
(ネット)1:29:18
ゴールしたらボランティアの中学生が花道を作ってくれていてハイタッチ。みんな手が冷たかったな。寒いなかありがとうねー
チップを外してもらい、飲み物、記念Tシャツと磁気ネックレスを受け取って、記録証の発行。
中高生や多数のボランティアさん、ありがとうございました。

走るきっかけとなり、最初に出たときから、ほんわかとあったかい雰囲気が感じられるこの大会。富士山は見えなくても、雨が降ってても、やっぱり大好き♡これからも出続けたいです!

にほんブログ村

にほんブログ村
家を出るときにもかなり降っていてテンションダウン。。でも小田急江ノ島駅を降りると、雨のなか誘導、案内をしたり、応援の旗を配ったりしているボランティアさんの姿。早朝からありがたいことです。
整列するのが時間ギリギリになり、Dブロックの最後からダンナと一緒に8:30に10マイルの部スタート。ロスは約3分。いつものようにスタート台ではつるの剛さんや海の女王達の姿。
小雨が降り続き寒かったたけれど、スタート前のランナーの熱気、ドキドキワクワク感。大会ならではのこの感じ♪走る気が漲ってきました。
レインコートやポンチョを着てる人が多いから、風にパタパタする音が靴音よりも響いてました。オリンピックイヤーなので、聖火ランナーやレスリングのコスチュームで走る人も。
しばらくは混雑していて走りづらかったけど3km過ぎて最初の給水所に立ち寄る人が多くようやくバラけ始め自分のペースで走れるように。
寒いのが超苦手なので、ファイントラックタンクトップ+ハイネックロンT+半袖Tシャツ+ウィンブレ+ポンチョ。下はタイツにランパン、レッグウォーマー。手袋内部に靴下用カイロを貼り、さらに透明ビニール手袋を装着。若干、いえ、かなり着過ぎ(^^;)
体が温まってもポンチョを脱ぐタイミングが掴めず(被りものだから時間かかるし)結局最後まで着たままゴール。
風にたなびくと走りづらさを感じたものの、寒さは全く感じず。脱いでたら、もう少しだけタイムは短縮できたかな~。って言い訳ですけど(^^;;
今回のタイム。無理なく気持ち良く走れるのはこの辺りかな。
(1-5km)6:37 6:07 5:52 5:45 5:31
(5-10km)5:26 5:29 5:15 5:13 5:23
(11-ラスト)5:21 5:29 5:41 5:25 5:08 4:43
(ネット)1:29:18
ゴールしたらボランティアの中学生が花道を作ってくれていてハイタッチ。みんな手が冷たかったな。寒いなかありがとうねー
チップを外してもらい、飲み物、記念Tシャツと磁気ネックレスを受け取って、記録証の発行。
中高生や多数のボランティアさん、ありがとうございました。

走るきっかけとなり、最初に出たときから、ほんわかとあったかい雰囲気が感じられるこの大会。富士山は見えなくても、雨が降ってても、やっぱり大好き♡これからも出続けたいです!

にほんブログ村

にほんブログ村