多分そうなるんじゃないかと思ってたけど、名古屋もエリートだけのレースとなってしまいました。。
毎年恒例、学生時代の同級生と泊まって喋りまくることができないの残念。もちろん名古屋の街を走れないことが一番残念だけど。
【名古屋w中止に関する概要】
・参加賞(メナード化粧品かな)は発送
・オンラインマラソンに参加してフルを走ると完走賞のティファニーと完走証が送られる
・来年の出走権は無し(; ̄O ̄)
(お買い物でエントリー権ゲットしたのにね)
オンラインマラソンについては、賛否両論。
でも決まったことは受け入れるしかないなと思う。
走りますよ!参加賞欲しいし(笑)

やるからには楽しまなければ損♪
気持ちの持ちよう。
そう思うしかないよね。
楽しいオンラインマラソンになりますように♪(*^^)o
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ
ウィメンズも、はなももも中止となりましたね(>_<)
しかし、ウィメンズの対応は考えましたね。オンラインマラソンで開催し、ティファニーと賞状をくれるなんて、新しい試みです。大半の方はペンダントが欲しいでしょうから。
でも、来年の出走権利がないのは残念ですね。でも、絶対‼️来年も参加されること思います(^。^)
東京マラソンロス(といっても出走する訳ではなかったが 笑)のツカゴロウです。
憎き19人の小人の話はさておき、いや~名古屋ウィメンズのオンラインマラソンは唸り声を上げたくなるほど、よ~く考えたもんですね~!!
他の大会にこんなこと出来る、というのか、ぶら下がっているニンジン(表現的に怒られるの覚悟の上ですm(__)m)の力が強大で「よっしゃ、見てろ!参加賞ゲットしてやるわ!」と拳を握りしめた女性ランナーがどれくらい居ることか容易に想像がつきます。
他の大会でも中止になった時、何人かで集まって≪残念会マラソン≫をやるというのは聞いた事がありますが、ぼっちではなかなかやらないでしょ、普通!
自分ならふて寝してますよ(笑)
まよねえも当日走るんですよね、これはとても健全なこと、少なくともふて寝よりはね(笑)
繰り返しになりますが、ウィメンズにしか出来ない女性ランナーにパワーを注入する、いわば女子を奮い立たせる企画、男の子にはうらやましい限りの大会ですね(笑)
東京マラソンが中止になったと聞いた瞬間、私自身が思ったのは「私の予定している大会(静岡)は名古屋次第だな」ということでした。
一方、静岡は日本茶の名産地だから、カテキンパワーで大丈夫!なんて、ここだけは開催されちゃうんじゃないか?。。。という不安も。
「不安??」(^-^;
相変わらず大会嫌いの私は、「中止されるのか否かの中途半端な状態」の重圧に耐えられなくなって「早く中止を決定して~!」と思ってしまったのでした。だから「こんな状況で、もし【静岡開催】となったら、どうしよう?」とわけのわからぬ発想へと移行。。。結果「中止」に安堵。
しかし名古屋はさすがですね。ツカゴロウも仰せの通り「オンラインマラソン」!
短期間でこんなことよく思い付いた!というか、きっと、元々、何らか中止になった時の参加賞、完走賞の処理方法の案として、これがあったのかもしれないですね。(そうでなきゃ、そんなにすぐにシステム組むの無理じゃない?)
いずれにしても当日はたくさん楽しんでください!そして、本物のランは来期に向けて、お互いにパワーを溜め込みましょう!
前向きで良いですね(*^o^*)
頑張って参加賞ゲットして下さいよ(笑)
けど、名古屋ウィメンズのFB荒れてますね(^_^;)
のぐのぐさんもはなももも中止でしたね。残念(><)
でも来年は先行エントリーがあるんですよね?
ウラヤマシイ。。
ティファニーは完走賞ですから、フルを走らないと簡単にはいただけないんですよねー。。モチベーションは落ち気味ですが、ガンバリます(*^o^*)
名古屋Wも中止、仕方ないとはいえ残念ですね。
オンラインマラソンは面白そう~♪
東京マラソンも普段ONE東京アプリでオンラインレースをしているのだからやればいいのにと思いました。
でもやっぱりティファニーくらいの魅力がないと個人で42kmは走らないでしょうか(^^)
まよねぇさんのオンラインマラソン応援します!(^-^)
ツカゴロウさんも、せっかく立ち上げた応援隊が解散となり、お気持ちお察しいたします。
言わば、サンタさんにお願いしていたのに突然、クリスマス自体が無くなった。。って感じでしょうか{違うか??(笑)
仰る通り、ニンジンをぶら下げられたお馬さんです!ヒヒーン。
でもチャレンジするのはきっと楽しいはず。他の大会でも(大変かもしれないけど)そういう試みができるといいですね。しかし男心をくすぐるモノって何かなあ。オクムにヒントがあるのかな??(笑)
静岡中止までのマダムの心の中の思考ぐるぐる、とっても気持ちがわかります^_^私は東京が中止になった時にそんな風に感じてましたよ。
自分の場合は練習が不十分だから助かった!って気持ちと試してみたかったことができなくなったなあって気持ちが半々。残念だけどホッとしたような。。
でも突然終わってしまった今シーズン。結局フルは北海道だけでした。オンラインマラソンで締めくくって次のシーズンこそは!マダム。猛烈シゴキ教室、よろしくお願いします(^^)
前向いてやるしかないですもんね^_^
ティファニーゲットのために。というかやっぱり元は取らなあかんと思う関西人の性です(笑)
FBしてないので見れないんですが炎上してるんですね。。
東京は大都会を走るってところが魅力的ですし、東京当たってマラソン初挑戦!って人も多いでしょうから、オンラインマラソンは難しいんですかね??
オンラインでもなんでも、何とか走りきってティファニーいただきますね!
応援していただけるの、嬉しいです〜(^^)♪ありがとうございます😊