fc2ブログ

目覚める春のマラニック16Km(前編)

三連休の中日、ラン仲間と赤羽駅スタートのワンウェイマラニックへ。キロ8くらいでゆるーく走ります。

まずは赤羽駅近くの赤羽八幡神社へ。
ここは鳥居越しに東北新幹線が走っているのが見えるという、鉄道マニアにはかなり有名なスポットだそう。境内にはなぜか関ジャニ∞のファンの方々の絵馬もたくさん。


しばらく待っても新幹線は通過せず。先日の東北の地震の影響で走ってないのかなーなんて話をしながら、坂道を下り始めたら、高架の上でビューンと新幹線が通り過ぎる。それも上下線!残念でしたが、こんなハプニングもまた楽しい。

赤羽自然観察公園から


昭和の香りのする団地の桐ヶ丘商店街へ。今は閉まっているお店のシャッターに描かれたスプレーアートを鑑賞。



TBSの「プレバト」という番組の企画だったそうです。くっきーや、千原ジュニア、鈴木砂和さんらが描いたモノ。同じ構図でも先生が描いたモノと見比べると、プロとの違いがよくわかります。

東京都北区は「トップアスリートのまち」だそうです。




日本初のトップアスリートトレーニング施設「味の素ナショナルトレーニングセンター」へ。国の施設としては日本で初めて命名権が導入されたそうで、そのときの契約金は1年で8000万(税抜)だったとか。2017年に更新された、2025年までの契約金は6億円だって!
味の素トレーニングセンターと赤羽駅、十条駅を結ぶ道は「ROUTE2020トレセン通り」と名づけられているようです。

次に向かうは旧中山道の板橋宿。ここは日本橋から一番目の宿場。
日本橋から10km642m。石神井川(しゃくじいかわ)にかかる「板橋」という名の橋の今と昔。(右上、右下の写真)



ここまでで6.5km。昔の街道の面影を感じられる旧中山道を進みます。次はどこまで走るのかな?長くなってきたので続きます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

ご参加ありがとうございました

ブログにまとめてくださっているのですね。
楽しかったなら良かったです。
後編、どんな風に展開なさるのか、楽しみにしています。

Re: 目覚める春のマラニック16Km(前編)

マダム

先日はありがとうございました😊
楽しいネタが多すぎて、なかなか書ききれません。

No title

トレセン前の我が姿^_^;
あともう少し、そらせる事が出来たらと思いましたが…
これ以上やると多分走れなくなったかも!?
それにしてもチョ~硬いC~(笑)

故 西城秀樹さんがサザンのライブのオープニングに乱入して『ヤングマン』を歌った時、

「違う!Cはこっちだ~」

と叫んでいたパフォーマンスを、自分が作ったC姿を見て、何故だか思い出してしまいました(笑)

話がかなり違う方に飛んでしまいましたが、後編も楽しみにしております、あっ、もう投稿されてました(笑)

うわあー!赤羽周辺のランしたんですね(^◇^;)
私、赤羽に住んでいるんですよ。凄くマニアックなコースランで歴史やら、最先端の味の素トレーニングセンター前を通るコースの企画力に関心しました。山田孝之の北区赤羽のスポットを情報提供したら良かったです。
一般的には赤羽から荒川沿いを走るのも良いですので、またお越しくださいませ

Re: ツカゴロウさん

先日はお疲れさまでした!
ハプニングありましたが楽C一日でしたね。
あれよりすごいCができたら、トレセンで苦C練習してからオリンピック行きですね!
あっオールドリンピックか!(女ツカゴロウ化してきたかも?笑)

Re: のぐのぐさん

赤羽にお住まいなのですね!
馴染みのある場所ばかりでしょうか?
この辺りは初めて行ったのですが、見どころも多くていい所ですね!
荒川沿いものんびり走ってみたいです。
今回も行く先々で「へー!」と驚くことばかりでした。企画していただいたマダムに感謝です。

山田孝之の赤羽、ググりました(^^)赤羽、奥が深い!
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク