fc2ブログ

北海道マラソン気分でラン

北海道マラソン走られた皆さんお疲れさまでした。

応援ナビで知り合いを追いながらTV中継を見てると、2018と2019に走ったときのこと思い出した。
暑かったし、雨降ったこともあったし、新川通はしんどかったけどコーラ美味しかったなとか、ゴールの後に攣って崩れ落ちたよなーとか。旅行も兼ねてたし、走る前も後も打ち上げも楽しかったなー

※※※

午後からは北海道マラソン2019Tを着て走りに。
涼しかったからか、ようやく5分台のラップが出たw

アフターは気分だけでも北海道!


(スーパーの北海道フェアで売ってた)

今はフルを走れる気がしないけど、来年の夏は走りたいな

今日の記録:9km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

そういえば、連続で走られた年がありましたね。

あれからもう3、4年。しかし、この期間はすごく長かった。コロナによって、私達の生活が一変したんだなとつくづく思いました。

ランナーって、大会で走る時、ひとつとして同じ走りはないわけで、その時々で、柔軟に気力体力を合わせ、今この時間と闘おうとする。そうしてゴールに向かって突き進む力を得るんじゃないかなと思っています。

そう考えると、コロナだの円安だの物価高だの、暮らしにくい時代も、持ち前の対応力で乗り切れているのかな。

サッポロクラシック!
このタイミングで口にするとは、お洒落ですね~

Re: マダムtocoglo さん

2018と2019に走り、夏マラソンの楽しさ、苦しさを堪能しました。

どの大会も同じ走りはない。ほんとそうですね。あの時はこうだったなーと、ふとした時に思い出したり。
自分のブログを読んでそのときの気持ちを思い出したり。。
ランナー、(マダム)は意思が強いから、何事にも動じないで対応できるのですね。きっと。

ビール園を思い出しながら、買いだめしてるサッポロクラシックを今日も飲みます(笑)
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク