fc2ブログ

2年半ぶりの30km走@青梅

9月に酔った勢いでポチっとエントリーした青梅マラソン。一度も走ったことないので、下見を兼ねて走ってきました。
何度も青梅を走ったことのあるマダムとお喋りしながら、キロ7ぐらいでのんびりジョグの予定。

昭和レトロな町並みを見ながらも道はジワジワ上ってる。
往路はほぼ上り基調。このところ長くても20kmしか走っていない。昨日は、今日の坂のために15Km走ってしまった。それが裏目に出てジワジワと脚にくる。だんだんと口数も減っていく私をお喋りや励ましで気を紛らわしてくださったのがありがたかったです。

ようやく折り返し地点が見えてきたー!山山山



あとは復路を下るだけ。とは言え何ヶ所か上りもあり、歩きのようなペースに。。お腹が空いている感じでもなかったけれど、エネルギー切れもあったのかな。名物の「へそまんじゅう」やさんに立ち寄り。ホカホカ、フワフワの黒糖まんじゅうを食べたら元気復活しました。



思えば最後に30km走したのは、2020年の3月。2年半振りの脚にはきつくて、休憩できる赤信号にかなり救われました。
ようやくスタート地点に戻り、700mほど先の青梅体育館前で無事ゴール!怪我なく無事になんとか30km走り切れたので良かった。
しかしこのあと12km走るフル。よく走ってたよなー。今はとても走れる気がしない(-.-;)y-~~~

冷え切った身体を温泉とサウナで暖めたあとは、ビールでアイシングです。



本番まで2ヶ月、コツコツ走ろうと決意も新たに。充実の有給休暇でした♪

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

久しぶりの30km走、お疲れ様でした。
青梅のコースは単純ですが、往路復路共に要所要所でアップダウン。特に復路、軍畑の上りはきついですよね。
ブランクあったのにラストまで無事完走はさすがです。

一般人にとって、ランニングは、速さを求めるスポーツだけでなく、いろいろなことを考える時間が作れるというのも、独特なスポーツ。シンプルだけど、奥が深い。

その時々の体調や生活に合わせて楽しんでいくのがいいんだと思います。これからも永く続けて、時には一緒に走ってくださいね!

Re: マダムtocogloさん

楽しい一日、ありがとうございました。

もう少し楽に走れるかと思いきや、そんな甘くなかったです。。帰り道から筋肉痛が酷いのなんの(苦笑)身体は正直ですね。

一緒に走ってくださったからこそ、諦めず30km完走できたのだと思います。細やかなサポートありがとうございました!いろいろありますが、本番もう少し楽に走れるように頑張ってみます!!
こちらこそまたご一緒してくださいね(^^)

No title

3年ぶりの30キロ走、お疲れ様でした。
立派です!!それにマダムも相変わらずの健脚でいらっしゃるようで、いやぁー見習わないとあきません。
お二人の健闘ぶりに刺激を頂きました( `ー´)ノ

Re: 2年半ぶりの30km走@青梅

はとぽうさんへ

コメントありがとうございます(^^)
30km、めっちゃキツかったですー。身体は正直ですね^^;ひとりだったら途中で歩いて終わってたと思います。
本番はまんじゅうやさんに立ち寄れないので、頑張れるか心配です(笑)
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク