fc2ブログ

月例マラソンからの東京マラソン応援

日曜日の朝イチで、月例湘南マラソンへ。走りはじめてから一度は参加したいと思ってたけどやっと実現!
まずはウォーミングアップも兼ねて1kmの部。1人ずつ間隔をあけてスタート。ネットタイム計測だから、自分のペースで走れるのが良かったです。

続いて3km(5'26 5'37 5'19)いつ以来かわからないぐらいのサブ4 ペース。計測があるので頑張れたかも。
この後の5kmの部はパス。しばし海を眺めながら休憩。



海沿いのコースは砂が上がって狭くなっている所も多かったけど、往路は海やサーファーを見つつエボシ岩を目指し、復路は江の島を目印に走れるので、しんどくても気が紛れました。なんとか5’35ペースで走りきれたので満足ですー。

そして、着替えたその足で東京マラソンの応援へ。37km辺り、田町の折り返しで弟を応援。キツイながらも楽しそうに走ってた。



去年と比べると応援の人も外国人ランナーも増えていて、ようやくコロナ前に戻ってきた感じ。東京マラソンは、お祭りみたいですね。フルマラソンはしばらく走ってないけど、こうして見てると走りたくなるのはランナーあるある、かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

東京マラソン応援にいらしたんですね⁉️
田町の37km折り返しでしたか(^◇^;)
あそこは、周りの応援の方をキョロキョロしていました。私は大阪〜東京と怒涛の2週間を楽しめました。大阪が4時間26分、東京が4時間23分と以前の自己ベストは更新出来ませんでしたが、とても楽しかったです。今回の東京マラソンの人数は凄かったです。中でも外国人ランナーの多いこと。新宿スタート前のトイレが和式でなく全て洋式なのに驚きました(^^)
次回、東京マラソンにお互い当選し、お会いしたいですね。

Re: のぐのぐさん

東京マラソンお疲れさまでした!
2週間続けて走られたのに、前週よりもいいタイムでのゴール、素晴らしいですね!
弟はのぐのぐさんより少し遅いタイムだったので、通過されたときは応援してたと思います(^^)
外国の方も多いし、やはり東京は別格ですね!

東京マラソン出ました

今年の東京マラソンは外国人ランナーが多かったですね
コロナ禍でたくさんの外国人見る機会がなくなっていたので
久しぶりにたくさんの外国人を見ました。ついでに自分の
英語力の劣化も体感しましたが・・・

観戦されていた田町の折り返し、このあたりが一番きつかったです

Re: まーくさん

コメントありがとうございます。
レス遅くなりスミマセン。

東京マラソン走られたのですね。楽しく走られたでしょうか。
37kmあたりは皆さんかなりキツそうでした。あと5kmと思っても意外と長いですよね。お疲れさまでした!
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク