fc2ブログ

シューズの履き比べと新しいランウエア♪

横浜マラソン用に新しいシューズを準備しようと
思ってました。(遅すぎる?)
そして今日は20日、イオンお客様感謝デー。
ってことで仕事帰りにオーソリティへ。

買う気満々で、前から気になっていた
GT-2000 NEWYORK3


履いてみました。
クッション性もあり、足がガッチリと守られている感じです。

ワイズDだ外反母趾気味の足には少しきつく
ワイズEだと右足の先の方がフィットしない。
これはランニングを始めたときに買った
GT2000 NEWYORK2と足を入れた感じが同じ。
なんとなく違和感があるわ~
バージョンアップした3と2の違いも自分には、
わかりませんでした(・_・;)・・・(走ると違うのかな)

次はadidas
adistar boost [ブースト] ESM W

両足ともフィット感はあったのですが
柔らかすぎて足の前をグキっとひねりそうで
フルを走るには、ちょっと心配。

そしてNIKE。
今日、履いた中で一番足にフィットし、
クッションもいい感じで、フルでも安心。
ということで(半額になってたし)NIKEに決定!
残念ながら在庫がなく、取り寄せに・・・

冬の大大セール中、ってことで
今、大好きなこの色を買いました~。
adidas runwear
袖の先の黒い部分は手のカバー。
親指だけ出せるようになってます!

日曜の湘南藤沢市民マラソンで
着るかどうか考え中。
きっと、まだ寒いですね~。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは、シューズってホント悩みますね、沢山試して合うシューズを見つけたいですね!
ウェアもそろって大会も目の前だし、気分上がりますね、当日はいいお天気で気持ちよく走れますように!

Re: とんとん子さん

こんばんは。
いいと思っていたシューズが合うとは限らないから、とにかく試すしかないんですよね。
日曜は去年に引き続き、2回目の大会です。様子がわかっていると少し気持ちがラクに
なりますね(#^^#)今年は富士山を見ながら走れるといいのですが・・・。

はじめまして

こんにちわ。
座間市のysと言います。
湘南藤沢ググリで度々読ませて頂いています。
シューズ選びは楽しいですよね!?
脚を傷める以前はアディゼロCSなんかを履いていましたが、今は練習はニューヨーク、たまにアディゼロボストンで、レースはミズノのウェーブライダーです。
怪我してからは、クッション性重視にしています。
あたしも湘南藤沢を楽しみにしているので、健闘を祈念してご挨拶に来ました。
寒そうですが、お互い、楽しめる一日になるといいですよね(*゜▽゜)ノ

自分のシューズ選びは履いた瞬間の相性で決めてます。
基本的には踵から土踏まずまでのフィット感を最優先にして、幅を決める母指球と子指球はやや緩めですかね。
サイズは浮腫みを考慮して、試し履きの時間帯で判断してます。
藤沢は応援に行きたいところですが、自分は新宿ハーフマラソン走ってま〜す‼️

Re: ysさん

はじめまして♪
コメントをありがとうございます(^-^)

種類の多いお店でのシューズ選びは楽しいですね。
でも散々履き比べて、どれもこれも合わなくて何も買わないことも多々。
いつもお店のお兄さん、貴重なお時間ありがとう状態でしたよ(^^;
ysさんはいろいろなシューズを履いてるんですね。
実際に走ってみないことには、足に合っているのかはわからないですよね?!

湘南藤沢、天気も良さそうだし、富士山見ながら、楽しく走りたいですね♪


Re: いわっさん

第一印象というか、初めて足を入れた感じって大切なんですね!
馴染んで無理なく走れて、やっと足に合ったシューズと言えるの
でしょうね。難しいです~。

同じ時間帯に、ハーフ走ってるんですね!
私も気合入れて走ってきま~す( ^^) _U~~
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク