冬の大会、スタート待ちの寒さ対策は?
朝から雪がチラチラしてました。
関東はこれがニュースになるのだから、
雪の降り積もるところにお住まいの方々は
どんな思いで見ているのかな~と
いつも気になってしまいます。
湘南藤沢市民マラソンまであと4日。
去年は、冬の大会なのにとても気温が高くて、
スタート待ちの時は寒さ予防の
レインコートのようなものを着ませんでした。
今日の予報では日曜の天気は晴れ、最高気温予想は12℃。
走れば暑くなりそうだけど、
朝はきっと、冷えて寒いよね~。
湘南国際の時は、スタート前にボランティアさんがゴミ袋持って
まわっていたなー。去年の藤沢はそんな人いたかな?
(初めての大会で舞い上がってたので、観察する余裕なし(・_・;))
市民マラソン事務局に電話して聞いてみました。
・お連れの方がいれば預けてください。
・スタート地点は道が狭いので、回収はできない。
・第1給水所でもゴミ箱はなし。(カップ用のみ)
とのことだったので、貼るカイロの出番でしょうか・・・
冬の大会に参加されてる皆さんは、スタート前の寒さ対策は
どうされてますか?
関東はこれがニュースになるのだから、
雪の降り積もるところにお住まいの方々は
どんな思いで見ているのかな~と
いつも気になってしまいます。
湘南藤沢市民マラソンまであと4日。
去年は、冬の大会なのにとても気温が高くて、
スタート待ちの時は寒さ予防の
レインコートのようなものを着ませんでした。
今日の予報では日曜の天気は晴れ、最高気温予想は12℃。
走れば暑くなりそうだけど、
朝はきっと、冷えて寒いよね~。
湘南国際の時は、スタート前にボランティアさんがゴミ袋持って
まわっていたなー。去年の藤沢はそんな人いたかな?
(初めての大会で舞い上がってたので、観察する余裕なし(・_・;))
市民マラソン事務局に電話して聞いてみました。
・お連れの方がいれば預けてください。
・スタート地点は道が狭いので、回収はできない。
・第1給水所でもゴミ箱はなし。(カップ用のみ)
とのことだったので、貼るカイロの出番でしょうか・・・
冬の大会に参加されてる皆さんは、スタート前の寒さ対策は
どうされてますか?
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
コメントの投稿
No title
私も冬大会の寒さ対策に悩み中です。(>_<)
日曜日、冬の大会に初めて出てその寒さにびっくり!
特に寒がりな私はスタートまでブルブル震えてました
はずしてもポケットに入るぐらいの薄めなネックウォーマーと手袋は
持ってて良かったですよ~
100円ショップのカッパも役に立ったけど、走りだすとすぐに暑くなるのでゴミ箱がないなら厳しいですよね
アームウォーマーもいいかもしれませんね(*^。^*)
貼るカイロいいですね!!
私も来週末のフルマラソン持って行くことにします\(^o^)/
日曜日、冬の大会に初めて出てその寒さにびっくり!
特に寒がりな私はスタートまでブルブル震えてました
はずしてもポケットに入るぐらいの薄めなネックウォーマーと手袋は
持ってて良かったですよ~
100円ショップのカッパも役に立ったけど、走りだすとすぐに暑くなるのでゴミ箱がないなら厳しいですよね
アームウォーマーもいいかもしれませんね(*^。^*)
貼るカイロいいですね!!
私も来週末のフルマラソン持って行くことにします\(^o^)/
湘南藤沢では、グローブの手の平側に靴下用カイロ。
スタートまでは100均レインコートです。
いつも給水所で受け取ってもらいますよ。
スタートまでは100均レインコートです。
いつも給水所で受け取ってもらいますよ。
Re: みおたさん
みおたさん、チョコラン前に雨降ったんですよね?
待ってる間、寒かったでしょうね((+_+))
私も寒がりで、練習の時はちょっと暑くなりそうでも
ネックウォーマーは必須です。
寒さに震えるよりは、対策しとくほうが
いいですね。薄めのものだと便利ですね。
待ってる間、寒かったでしょうね((+_+))
私も寒がりで、練習の時はちょっと暑くなりそうでも
ネックウォーマーは必須です。
寒さに震えるよりは、対策しとくほうが
いいですね。薄めのものだと便利ですね。
Re:ysさん
靴下用カイロですか?! 必殺技ですね~。
ぜひ試してみます。いいこと教えていただきありがとうございます♪
レインコートも受け取ってもらえるんですね。
安心して着込めます(*^-^*)
ぜひ試してみます。いいこと教えていただきありがとうございます♪
レインコートも受け取ってもらえるんですね。
安心して着込めます(*^-^*)
No title
防寒対策、藤沢市民ではぎりぎりまでセンター内で過ごして
後ろに並ぼうかと思ってます。昨年はそうしました。
足首だけレッグウォーマーをつけて、距離も16㎞なので
そのまま走るつもりです。
上半身はおなかに貼るカイロ、上着はあきらめます(^^;)
予報だと比較的あたたかくなりそうですね。
後ろに並ぼうかと思ってます。昨年はそうしました。
足首だけレッグウォーマーをつけて、距離も16㎞なので
そのまま走るつもりです。
上半身はおなかに貼るカイロ、上着はあきらめます(^^;)
予報だと比較的あたたかくなりそうですね。
Re: ぽちさん
ぎりぎりまでセンター内!そんな奥の手もあったのですね~。
スタート場所と近いから、それでもOKですね。
走ると暑くなりそうなお天気になりそうですが、
カイロは必須ですね~(^_-)-☆
スタート場所と近いから、それでもOKですね。
走ると暑くなりそうなお天気になりそうですが、
カイロは必須ですね~(^_-)-☆