fc2ブログ

2回目の30Km走(横浜マラソンに向けて)

横浜マラソンまであと23日。

2月4日(大会39日前)に初めての30Km走。
★1回目の記事★
1回目の目的はエネルギー切れがどこで起きるかを確かめるため。

今回は、1回目の結果をもとに、補給食をどこで摂るかを
事前に決め、効果があるかを確かめるために走りました。

走る30分前に
SUPER VAAMの顆粒とスポーツドリンクを少々。
補給食
あとは飲み物、ブドウ糖、塩分タブレット、ねりうめを持って出発。

行先は前回と同じ場所、みなとみらいに。
試走をしている人もかなり見かけました。

海沿いは風が強い~。
昨日、録画していた「ランスマ」で
「前からの風は姿勢をまっすぐにして前傾気味で、
 走って風を流す」と
金さんが言ってたのを思い出して走る。

赤レンガ倉庫横を通り、
赤レンガ

赤レンガ前のこの道沿いを真っ直ぐ進むと
赤レンガ前
横浜マラソンゴール地点のパシフィコ横浜です。
今日はここでちょうど15Kmでした。

1-5Km 6:14-6:39-6:02-5:47-6:03 
5-10Km 5:31-5:47-5:47-5:57-5:54
   9Km過ぎてからMEDALIST/ ENERGY GEL Appleを補給。
11-15Km 6:13-6:22-5:57-6:05-5:53
   12Km過ぎにねりうめを1粒。

15Km 1:30:34でした。

パシフィコ横浜からマリノスタウンを通り、
スタート地点の「みなとみらい大橋」へ
みなとみらい大橋

そのままコースを試走。
「通行止めのお知らせ」の立て看板や横断幕を
設置作業されている方を多数、見かけました。
ありがとうございます!

後半のラップは
16-20Km 6:30-6:01-6:21-6:145:39
   20Km手前でアミノバイタルゼリーを補給
21-25Km 6:16-6:24-6:10-6:18-6:17
   23Kmでブドウ糖を1粒
26ー30Km 6:14-6:14-6:14-6:14-6:13
   26Kmで塩分タブレット1粒。

いつも胃の調子がおかしくなってくるので、
給水はほぼ5Kmごとに1~2口をゆっくり飲み、
補給ゼリーもチビチビと時間をかけてゆっくり飲みました。
疲れを感じる前に摂ったので、
前回のように、後半がくっとペースが落ちることなく
ほぼイーブンペース。

早目の補給が鍵になりそうです!

今日の記録:
30Km 3時間4分3秒 6:08/km 消費カロリー1561Cal

こんな感じで本番も走れるといいな~。

音楽の友:
  

いつもありがとうございます(*^-^*)
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
 にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村



テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

姉さん、写真見てるだけでワクワクしそうなカッチョイーとこで走ってるんですねぇ(*゜▽゜)ノ
30kmの練習メニューもいいペースでこなせてるし、あとはとにかく怪我しない事と疲労抜きですね!
これだけ準備できればホントに楽しみですね(*ゝω・*)ノ

速いですね〜

私は6分30秒で走れたらうれしいな♪レベルです!

マラソンしてる時の梅干しって何であんなにおいしいんでしょうね!!!
あと、黒糖も(^ ^)

補給食、明日のひとり横浜マラソンの参考にさせてもらいます!
(本当はあのエネルギージェルがどうも好きになれなくて、お楽しみ給食のハーバー持って行こうと思ってましたσ(^_^;))

だから体が重くてスピードが出ないんですよねぇ


No title

すごくいいペースですね、これなら余裕で4時間半切れそうですね!!素晴らしい!!

いつも素敵なところを走っておられますね、ビルが沢山で都会だ~~、カッコイイ~、田舎者の私には眩しすぎます~。

速いですね〜

私は6分30秒で走れたらうれしいな♪レベルです!

マラソンしてる時の梅干しって何であんなにおいしいんでしょうね!!!
あと、黒糖も(^ ^)

食べ物のことばかりだから体が重くてスピードが出ないんですよねぇ



Re: ysさん

このあたりは天気いいと写真映えしますね。
観光地だから、ここに走りに行くのは人の少ない平日、
お天気で長距離のとき限定なんざんすよ~。
これから本番までは、ゆるーく走ります('◇')ゞ


Re: しらもとんさん

ありがとうございます。やっとこさ30kmが終わりました(^^♪

黒糖は走ってるときは食べたことないので、
今度食べてみますね~。

しらもとんさん、明日、横浜ひとりマラソンなんですね~。
ファイトー\(^o^)/
ジェルは味見しとかないと、本番でエライことになりますよね・・・
美味しいもの食べて走るのがいちばんテンションあがって
力が出ますよね。ハーバー持ってレッツゴーです(*'▽')



Re: とんとん子さん

ありがとうございます♪
本番もこんな感じで走れたらいいのですが・・・
こんなビルのあるとこも走りますが、公園とか海のそばを走るのも
好きですよ~。

ナイス、ラン!

30k走お疲れ様でした。
調子はよさそうですね。(*^^)v
あとは、けがと練習のやりすぎに注意して本番を迎えてください。
ちなみに、横浜マラソンは10kの荷物預かりボランティア終了後、練習を兼ねて応援ランで40k走の予定です。

No title

今月二回目の挑戦お疲れ様でした。
私も一番最初は、走りきれないのは
自分の力不足と躍起になってましたが(^_^;)
補給すると維持出来る事がわかり
今は、補給重要視してます。

大会が良い感じで走れそうですね

Re: いわっさん

30Kmを2回走ったことで足の疲れ方の違いや補給のタイミングが
なんとなくわかりました。
最初は2回も走れるかなーと思いましたが、ちょっと自信がつきました(*'▽')
いわっさんのアドバイスのおかげです。ありがとうございました♪
私がゴールする前にボランティア後の40Km、終わってそうですね(笑)

Re: ひでちさん

ありがとうございます♪
走り比べてみると違いがよくわかりますよね。
補給って大事なんだなと改めて思いました!
本番もなるべく早めに補給して、いい感じに走りたいです(^^♪

No title

順調ですね〜♪そして素晴らしいイーブン。記録も伸びそうな予感ですね。故障に気を付けて最終調整してくださーい!

Re: リオ♪さん

ありがとうございます♪なんとなーくですが、ペースがわかってきたような気がします!
これからゆっくりと調整していきますね~。
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク