横浜マラソン わからないことを聞いてみる
横浜マラソンの参加案内を読んで
疑問に思ってたことを事務局に聞いてみました。
(1)ナンバーカード引換証にスタートブロックの記載がない。
→ 「ランナー受付時に渡すナンバーカードに
記載されていますので・・・」とのこと。
番号が若いから前のブロック、というわけではない
そうです。
(2)トイレについて。
給水所と関門を中心に設置と記載があったけど、
コースマップにはトイレの表示がない。
→ 「現段階では詳しい場所はわかりかねます・・・」とのこと。
「わかる範囲でいいので、教えてもらえると助かります」
と聞いてみたら、
「詳しくは受付時にお渡しする大会プログラムを
ご覧ください」との返事でした。
「第一回大会だから、いろいろと大変だと思うのですが、
事前にこれらの情報がわかると、当日、混乱なく臨めると
思うのでたいへんありがたいのですが・・・」
とお伝えしたところ。
「貴重なご意見、ありがたく頂戴し、次回にいかします」
と。(お役所的なお返事・・・)
些細なことで、電話してまで聞くのはどうかなと思いました。
でも、気になることは聞いてみないとわからないし・・・ね。
30Km走の時にとった写真。
奥の建物はEXPO、受付、手荷物預けなどがおかれる
パシフィコ横浜展示ホール。

この空き地に仮設トイレが450基設置される!
それでもスタート前は混雑するんでしょうね・・・
いつもありがとうございます(*^-^*)
疑問に思ってたことを事務局に聞いてみました。
(1)ナンバーカード引換証にスタートブロックの記載がない。
→ 「ランナー受付時に渡すナンバーカードに
記載されていますので・・・」とのこと。
番号が若いから前のブロック、というわけではない
そうです。
(2)トイレについて。
給水所と関門を中心に設置と記載があったけど、
コースマップにはトイレの表示がない。
→ 「現段階では詳しい場所はわかりかねます・・・」とのこと。
「わかる範囲でいいので、教えてもらえると助かります」
と聞いてみたら、
「詳しくは受付時にお渡しする大会プログラムを
ご覧ください」との返事でした。
「第一回大会だから、いろいろと大変だと思うのですが、
事前にこれらの情報がわかると、当日、混乱なく臨めると
思うのでたいへんありがたいのですが・・・」
とお伝えしたところ。
「貴重なご意見、ありがたく頂戴し、次回にいかします」
と。(お役所的なお返事・・・)
些細なことで、電話してまで聞くのはどうかなと思いました。
でも、気になることは聞いてみないとわからないし・・・ね。
30Km走の時にとった写真。
奥の建物はEXPO、受付、手荷物預けなどがおかれる
パシフィコ横浜展示ホール。

この空き地に仮設トイレが450基設置される!
それでもスタート前は混雑するんでしょうね・・・
いつもありがとうございます(*^-^*)
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
コメントの投稿
No title
Mayokohaさん、気になっていたことを聞いてくださってありがとう~!
エイドにトイレがあると書いてあったから、全部のエイドに設置されるのかと楽観的にも考えてましたけど、はっきりしないのですね。
仮設450基の場所からスタートブロックが遠いのかとか、土地勘がないのでこちらも気になってます。
エキスポ行くときに下見しておかないと~。
エイドにトイレがあると書いてあったから、全部のエイドに設置されるのかと楽観的にも考えてましたけど、はっきりしないのですね。
仮設450基の場所からスタートブロックが遠いのかとか、土地勘がないのでこちらも気になってます。
エキスポ行くときに下見しておかないと~。
Re: ぽちさん
行かずにすむのならそれでいいんだけれど、
トイレ問題は気になるところですからね(^_-)
事前に知ってるとそれだけで安心。
エキスポ楽しみですね~!
横浜駅から日産グローバル本社を通リ抜けて、
パシフィコまで歩いていくと距離感がわかると思いますよ。
トイレ問題は気になるところですからね(^_-)
事前に知ってるとそれだけで安心。
エキスポ楽しみですね~!
横浜駅から日産グローバル本社を通リ抜けて、
パシフィコまで歩いていくと距離感がわかると思いますよ。
No title
走る方としても、気持ちよく臨みたいですから
問い合わせする気持ちわかります。
大会費も高いですから、こちらも期待が高まります。
いよいよですね。応援してます^_^
問い合わせする気持ちわかります。
大会費も高いですから、こちらも期待が高まります。
いよいよですね。応援してます^_^
No title
番号が若いからって前のブロックってわけじゃない??
残念・・・割りと良さそうな番号で期待してたのですが。
それもさることながら天気がいまいちって予報ですね。
昨年の湘南国際も直前までは雨の予報でしたけどね。
そろそろ緊張してきましたね。頑張りましょう!
残念・・・割りと良さそうな番号で期待してたのですが。
それもさることながら天気がいまいちって予報ですね。
昨年の湘南国際も直前までは雨の予報でしたけどね。
そろそろ緊張してきましたね。頑張りましょう!
Re: ひでちさん
ありがとうございます。
わからないままで、もやもやするよりは聞いて
確かめたほうがいいのかなと思ったので・・・
あと5日になってしまいました。走るのを抑えていることもあり
実感がわかないです・・・(^^;)
わからないままで、もやもやするよりは聞いて
確かめたほうがいいのかなと思ったので・・・
あと5日になってしまいました。走るのを抑えていることもあり
実感がわかないです・・・(^^;)
Re: hiroさん
hiroさんはいい番号だったのですね!
天気予報が気になってきましたね~。
湘南国際のときのおうに、きっと晴れる!と信じてます!
お互い、気持ちよく走れるといいですね(^^♪
天気予報が気になってきましたね~。
湘南国際のときのおうに、きっと晴れる!と信じてます!
お互い、気持ちよく走れるといいですね(^^♪