fc2ブログ

箱根駅伝、復路の応援へ!

今年も行ってきました~。
箱根駅伝、9区の応援

戸塚中継所を過ぎ、権太坂へ向かう手前、
東戸塚駅近くで今年も応援♪
暖かい一日で、昼間は4月の気温だったようです。

1位 青山学院大 2位東洋大
16箱根1

応援サイトには選手の位置がわかる速報マップが。
各大学がどこを走っているのかも一目瞭然!
便利ですね。

16箱根5

中央学院大、日体大
16箱根2

あっという間に駆け抜けていきます。

美しい筋肉。
惚れ惚れする走りです。
16箱根3

最後は上武大、法政大
16箱根4

続きは帰ってからテレビで観戦。
復路は繰り上げスタートになった大学も多く、
襷を繋げず、泣き崩れる選手の姿に、
こみ上げるものがありました。
今日の走りの裏側に、どれだけの練習が積まれていたの
かと思うとね・・・。

真剣に頑張っている人の姿は美しいです。
パワーをもらえた一日でした。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : 箱根駅伝
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは!割と近くで観戦していたのですね
子供の頃から今の所に住んでいるので
駅伝はず~と観戦しています
みねもとの親子丼少し高いですが
美味しいですよね
2~3度行った事あります
今年もよろしくお願いします。

拙走も箱根駅伝は結構好きなのですが、専らテレビ観戦派です。

月刊陸上競技1月号付録の観戦ガイド
月刊陸上競技前年の2月号(前回大会の結果)
パソコン(記録速報)
3日に関してはスポーツ新聞(往路の結果)

これらを用意してテレビに釘付けになります。

おっと、酒&つまみも勿論ふんだんに用意して(^_^)v

ニューイヤー駅伝も可能な限り観ますが、箱根はやはり入れ込み度合いが全く違いますね!

今年は青山学院大学の圧勝で優勝争いとしての興味は薄れましたが、各所にいろんな見所があって楽しめました。

早くも来年が楽しみです♪

Re: FIREさん

FIREさん、地元なんですね〜。
あの親子丼の看板、通りかかる度に気になっていました。
一度行ってみます♪
今年も美味しいもの情報を楽しみにしています!

Re: 激安焼酎さん

走るようになってから、より箱根駅伝を見るのが
楽しくなりました。
準備バッチリでのテレビ観戦、飲みながらじっくりと楽しめて、
寒い冬には最高ですね!
今年は暖かかったので、外での観戦も過ごしやすかったですよ

選手は20km強走るのに、皆トラックのような高速ランナーフォームですね(^_^;)
東洋大の選手のシューズ、かかと部分が全然すり減っていない!
新しいシューズなのか、それともフォアフット走法なのか!?
いずれにせよ、我々とは同じ《走る》でも異次元すぎるということなんでしょうね!
ああ~1度でいいから、こんな走りしてみたいなぁ~(*_*)

No title

おほ!生箱根駅伝♪見たーい!!アメリカでは1/3の本日往路の収録がTVで見られます。結果は大体聞いてますが早速見なきゃ♪

箱根駅伝は、私にとっては特別な思いがありまして。

元々、自身が箱根駅伝が大好きで、主人の実家が小田原ということもあり、お正月は、反対の道を車で通っての観戦、また、箱根に泊まった時には宮ノ下辺りでの観戦も恒例でした。
そんな流れから、スポーツ専攻希望の娘を箱根駅伝某常連大学への受験を勧め、入学後は、私自身が、大学の保護者会の幹部を4年間務めさせていただいておりました。

今も関係者は、毎年大手町から箱根までの往復応援をしています。私も、もう少し時間が出来たら行こうとは思っていますが、今は全行程のTV観戦もままなりません。

自身がランナーになってからは、本当に見方が変わりますね。

あっ、このまま語り出すと、コメントそのものがブログになっちゃいそうですので、この辺で。

本年も、飛躍!楽しみに、応援していますよ!
私も、勿論、頑張ります。

Re: ツカゴロウさん

ツカゴロウさん、目のつけどころが違いますね(^^)
わたしはどこのシューズを履いてるのかが気になってました。
選手は跳ねるように走って、あっという間に目の前を通り過ぎるので、
連写モードでも撮り切れませんでした(^_^;)

Re: マダムTOCOGLO さん

スポーツ専攻されていたのですね。
さすが、スポーツ万能マダムの娘さん♪

マダムは4年間、幹部でしたか!?
大変なことも多かったと思います。
何年経っても母校には特別な思いが湧いてきますよね。

箱根周辺での観戦はより楽しめそうですね。
運転手はツラいけど、車窓からも見てみたいです。

Re: リオ♪さん

学生の鍛えられた走りを生で見られて感激でした。速くてあっという間に通り過ぎましたよ。
お正月の風物詩、箱根駅伝もアメリカで見られるんですね♪
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク