今日は坂道LSD♪
昨日のランが効いたのか、走り方に問題ありなのか、
今朝は久しぶりに階段の下りがツライ筋肉痛(>_<)
ゆっくりLSDで脚をほぐすことに。
昨日は海、じゃあ今日は山でしょう!
いつもと同じ道ではなく、前から気になっていた
別の坂道を上ってみました。
山手の豪邸が立ち並ぶ急坂。
ほとんど歩きペースで上っていると、後ろから軽快な足音。
男性ランナーさんの後ろ姿を追いながら進むと
根岸森林公園へ到着。
ここは9月に横浜42Kmマラニックで行った公園です。

あの時は青々していた芝生広場も今は冬枯れ。
凧揚げする子供たちを見ながら園内を2周ほど走って

高台へ。みなとみらいが一望。

同じ敷地内にある馬の博物館横には、
幻の馬の像がありました。「トキノミノル」ご存じですか?

トキノミノル
「10戦10勝、うちレコード優勝7回という成績を残したが急死。
戦後、中央競馬で10走以上した馬で、唯一全勝を記録している」
素晴らしい競走馬だったのですね。
東京競馬場パドック横にもブロンズ像があるそうです。
帰りの下りも別の道を通りたいなぁと思っていたら、
たまたま歩いて下る人が横道にそれました。
後を追うと、目につかない階段があるではないですか!
150段ほどある、急階段で下ったところは
JR根岸駅への近道でした。
坂道もキツイけど、階段もいいトレーニングになりますね~。
脚をほぐすつもりが、また筋肉痛・・・
今日の記録:16.2Km 1:43'46"
平均6'24"/kmペース
今朝は久しぶりに階段の下りがツライ筋肉痛(>_<)
ゆっくりLSDで脚をほぐすことに。
昨日は海、じゃあ今日は山でしょう!
いつもと同じ道ではなく、前から気になっていた
別の坂道を上ってみました。
山手の豪邸が立ち並ぶ急坂。
ほとんど歩きペースで上っていると、後ろから軽快な足音。
男性ランナーさんの後ろ姿を追いながら進むと
根岸森林公園へ到着。
ここは9月に横浜42Kmマラニックで行った公園です。

あの時は青々していた芝生広場も今は冬枯れ。
凧揚げする子供たちを見ながら園内を2周ほど走って

高台へ。みなとみらいが一望。

同じ敷地内にある馬の博物館横には、
幻の馬の像がありました。「トキノミノル」ご存じですか?

トキノミノル
「10戦10勝、うちレコード優勝7回という成績を残したが急死。
戦後、中央競馬で10走以上した馬で、唯一全勝を記録している」
素晴らしい競走馬だったのですね。
東京競馬場パドック横にもブロンズ像があるそうです。
帰りの下りも別の道を通りたいなぁと思っていたら、
たまたま歩いて下る人が横道にそれました。
後を追うと、目につかない階段があるではないですか!
150段ほどある、急階段で下ったところは
JR根岸駅への近道でした。
坂道もキツイけど、階段もいいトレーニングになりますね~。
脚をほぐすつもりが、また筋肉痛・・・
今日の記録:16.2Km 1:43'46"
平均6'24"/kmペース
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ