fc2ブログ

予定外の30Km走@横浜マラソンコース

昨日、土曜日は寒かったのでランオフにして、
ゴッドハンド先生のところへ。

やっぱり弱い、右足の膝内側と踵・・・
股関節、脹脛の骨に沿ってほぐしていただきました。
ここに疲れが溜まると、足首、踵へと痛みがでてくるそう。
そして足首、腰、背中をカクっと入れてもらって終了。
いつもながら不思議なことに痛みが消えるのです。
さすがだわ~。

脚もカラダもリフレッシュできた今日。
25Kmを快適ペースで走る予定。

遠出するので、リュックに水分と食料
(といってもアミノバイタル赤とスポーツようかん
防寒具などを入れて、昼前にスタート!

コースは気の向くままに。
春によく走った桜並木の大岡川沿いを下って、
桜木町へ到着。

ここまで来たら、横浜マラソンコースを走ろうと
スタート地点の橋の上へ。
去年の3月、ここがランナーで埋め尽くされたなと
思い出しながら直進。

★関連記事:横浜マラソン大会レポその1★

Yokohama30k-1
ぐるっと回って、卸売市場本場前を通り、
スタート地点が見渡せる対岸の橋から
みなとみらいの臨港パークへ。

カーブ沿いに走り、赤レンガ倉庫、山下公園を抜けて
Yokohama30k-2

横浜マラソンコース往路を走り続けたら
予定の25Kmを超えました。
えーい!この際30Km、走っとこ♪

160131-1

20~25Kmは疲れがでてきましたが、
30Kmを5'38"/Kmペースで走り切れました。
明るい兆しが見えてきた、1月最後のランでした(*'▽')

今日の記録:
30Km (5'38"/Km) 
ダウンジョグ2Km
合計32Km

音楽の友:
なし




にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

通常、予定との変更は、30→25㎞で、
なんてするところを25→30㎞に変更とは、さすがです。
もう、何の問題も無さそうですね。サブ4イケるイケる!

No title

凄いですねぇ〜!いや〜素晴らしい!ロング走の回数が増えて来たのでは?なんかガッチリと脚が作り上げられているような気がします♪

No title

予定外の30キロなんてすごすぎる!
長距離練習を1人でできる強さを見習いたいです。
名古屋が楽しみですね~♪

No title

すごーい! 
先日、人生初の30キロ走を果たしたばかりのワタシには眩しすぎる-ぅ!! Mayokohaさんの走りは、速い上に省エネ走行なんですね。ジェル(ひとつですか?)とスポーツ羊羹じゃ、ワタシには足りません(*_*; 名古屋がとっても楽しみですね!

Re: マダムTOCOGLOさん

遠回りし過ぎてしまいました。
あと5Km走らないと家に着かなかったので、必然的に30Km(^_^;)
マダムに問題無いと言っていただけて、さらに気合が注入されました('◇')ゞ

Re: リオ♪さん

ありがとうございます♪1回に走る距離が前よりも増えてきましたが30Km走るのは9月末以来でした。
最近、筋肉がついたのか、ジーンズの脹脛がキツくなってきました。でもね、太ってませんよ~(笑)

Re: matkaさん

ありがとうございます♪
ひとりで長距離走ってもあまり苦にならないんです。
キョロキョロしながら走ってるからでしょうかね~(^_^;)
でも、時にはお喋りしながら走りたいです!

Re: はとぽうさん

ありがとうございます。
昨日は走る前にパウンドケーキでたっぷりと糖分補給していたから少な目でした。
お腹すいたら何か美味しいものを買おうと目論んでいましたよ♪
はとぽうさんも30Km走られたんですね~。初フル、もうすぐですね。

他の方々と同じことを記しても変わり映えがしないので少々異なった視点を。。。

拙走が目を奪われたのは、最後にひっそりと書き足されていた「ダウンジョグ2Km」。

もちろん30キロという距離もそのペースも立派なもので、SUB4達成へ向けてかなり自信を高めて良い内容だと思います。

でもその後の2キロのジョグは相当なものだと思います。
大半のランナーは30走れば満腹になって、その瞬間『ごちそうさま』になると思います。

拙走もそんな一人で、やった方が良いと分かりつつ殆どできていません。。。見習わなくては。

Mayokohaさんは体力、脚力、精神力、全ての面で順調に進んでいるととお見受けしました\(^o^)/

Re: 激安焼酎さん

ありがとうございます。
種明かしをすると、30Km終わって、家まであと2Km。
帰るためには、どうしても走らないといけなかったので、そこが
ダウンジョグになったんですよ~(^_^;)
ゆっくり走ると、長距離を走った翌日にも疲れが残りにくいんですね。
今日は特に実感できました。

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク