fc2ブログ

横浜マラソンVS名古屋ウィメンズ 給食対決♪

横浜マラソン2016 ラッキー給食の詳細が出ましたね。

ありあけのハーバー、崎陽軒のシウマイは
今年もスタンバイ!

去年と比べると、また違ったメニューが増えています。
★参考→去年のラッキー給食

海老名サービスエリアや中華街でおなじみ、
皇朝の世界チャンピオンの肉まんもありますね。

横浜マラソン2016

やっぱり速い人の方が当たる確率が高いのでしょうか?
去年は、食べたかった給食にはほとんど当たらずでした( ;∀;)
個人的にはサッパリ系が好きなので、折り返し地点、
南部市場で食べた大粒の「とちおとめ」が最高に
美味しかったです♪

名古屋ウィメンズ愛知県特産品が並ぶようですね。

気になるのは、
 ・サボテンのど飴「なめるサボテン」と
 ・八丁味噌かりんとう 

地方の特産品って知らないものが多いから楽しみです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ニッポンのマラソン給食ってホント凄いっすね?全部食ってたら流石にタイム狙うのは難しいか??でもファンランならご当地グルメ満喫したいかも♪

Re: リオ♪さん

アメリカの給食ってどんな感じですか?バナナやパンなんかはありますよね?
ご当地エイドは魅力的ですね!よくこれだけ考えつくな〜って思います。食べる楽しみは夏のファンランまでお預けにしときま〜す♪

しばらくご無沙汰をしてしまいました。
ブログからは、まるで、かけ離れた生活。ランしていないせいか、一度離れると、書きたいことも浮かばないようで(;¬_¬)

その間にも、着々と、進んでいらっしゃいましたね。
特にお嬢様の第一志望合格は、何より、最高の話題!やはり、母親業やる限りは、子どもたちに、いつもニコニコしていてもらいたい、へこむことがあっても、出来るだけ、気持ちよく楽しく歩んでもらいたいと、思うもの。

まだまだ、ランナーと母親業の併走ですね。

あと少しで名古屋。いよいよ名古屋ですね。何やら美味しそうなものが登場するのか??横浜もそういう意味では魅力的な大会ですが、名古屋は、女子目線でのご当地給食があるのかもね。
走りもそうだけど、給食も、気になります。。。

Re: マダムTOCOGLOさん

ありがとうございます。
名古屋まで、まだまだだと思っていましたが、あっという間ですね。受験のことがあったので特にそう感じるのかもしれません。気がかりが無くなり、やっとスッキリしたので思いっきり走れそうです(^^)

マダムはその後、足の調子はいかがですか?もうすぐですよね?
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク