fc2ブログ

大会一週間前のユウウツ

名古屋ウィメンズまで、いよいよあと一週間。
新幹線も予約したし、準備も徐々に進んでます。

大会一週間前って、楽しみでワクワク、ドキドキ!

な、はずなのに、なぜかテンションが下がり気味↓
今日も絶好のラン日和なのに、走る気にならない。
ちょっと気が抜けたような?そんな感じ。

イヤイヤこれではいけないわ!

迷ったときには、ランウエアに着替えるべし。
ガーミン着けて、アームポーチにスマホをセット。
準備して外に出たら、もうバッチリ走るモードになりました(笑)

そして走り出したら、やっぱり爽快。

春の天気と同様、迷いの出る一週間前でした。

今日の記録:
坂道ジョグ + WS×5 + ダウンジョグ
計9Km 52'28" 5'50"/Km


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

あと1週間で名古屋ですね、なんだか実感が湧きませんが、前日EXPOは女子向けのブースが色々あって楽しいです。去年はメナードのブースでお化粧してもらいました。今年はまたラン体験のブースもあるみたいです。楽しみです♪

疲労を溜め込まないように頑張ってくださーい !

No title

1週間前になりましたね。
気分が乗らない日ってあります、あります~(^^♪
そしてランウェアに着替えたら、気分が変わるというのん、めちゃわかります! 
名古屋は女子向けに楽しそうなブースがあるんですね。きっと会場に行かれたら、ノリノリになりますヨ。いーな、いーな♪
体調に気をつけて、当日を笑顔で迎えられますように!

Re: とんとん子さん

わ〜!ウィメンズだけあって、EXPOも女性向けのイベントが多いんですね〜。楽しみです!メイクしてもらったら走る前からウキウキしますね♪

不思議ですよね~⁉

何だか分からないけど、ちょうど1週間前ってナーバスになるんですよ、これが!きっと、真剣に取り組んできた好転反応なのでしょうね!
自分も初マラソン前は吐きそうでした!

やっぱ、平常心になれって、いったって、そんなもん無理ですから…42Kも走って記録も求めますし…
ただ、しっかり身体を休めて、当日元気な姿でスタートラインに立つ!
もう後はこれしかありませんよね!
楽しい思い出の1ページ、創れると良いですね!

Re: リオ♪さん

あと一週間、疲れを残さない程度に走って、万全の体調で当日を迎えたいです♪

Re: はとぽうさん

はとぽうさんも、そんな日ありますか?体を動かしたらスッキリするのに、ウダウダしちゃうんですよね〜(^_^;)
EXPO、楽しめそうなので、そこで気分を盛り上げて、スタートに備えます!

Re: ツカゴロウさん

楽しみで仕方なかったのに、あと一週間と思うと、
楽しみ < 不安 、これで大丈夫か?とかあれこれ考えてしまうんですよね〜。「吐きそう」な気持ち、すごーくわかります(^_^;)
ここまできたら、あとは、ゴールの姿をイメトレして当日に備えます!

結果を求めて走ろうとするとどうしてもナーバスになりがちですが、Mayokohaさんのここまでのトレーニングを見ていたら全く問題ないと思います!
頼りになる「先生」の教えに忠実に、自信を持って調整してくださいね♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

1週間前くらいって少しブルーになります~。
そこで着替えて外に出られるのが、さすがMayokohaさんだわ~。
旅行の荷物の準備をしちゃうのも気分があがるテかもしれませんよ~♪

Re: 激安焼酎さん

不安な気持ちもありますが、そう言っていただけて、とても力強いです!
ありがとうございます。
ここまで来たら、あとはじっくりと調整して、本番で力が出せるように
ガンバリマス(^o^)丿

Re: 鍵コメさん

ありがとうございます。いよいよですね~。

Re: ぽちさん

何度も大会に出ている、ぽちさんもそうなんですか?
ちょっと安心?しました(*^-^*)
早速、荷物の準備していきますね~。
あとはウエアを考えたり、名古屋の美味しいお店も探さなければ(笑)
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク