走らなくても、やっぱり気になるランナー
三連休最終日は、早起きして静岡までドライブ。
渋滞にあうこともなく、8時には目的地の
三島スカイウォークに到着。

ここは全長400m、高さ70.6m。
歩行者専用としては日本最長の吊り橋です。
晴れていたので、富士山もくっきり。

駿河湾や三保の松原、南アルプスまで見渡すことができます。
風が強いし、結構揺れてました。
そんな空中を400m、景色をゆっくり見る余裕なし(^^;)

箱根、芦ノ湖畔をドライブし、
箱根登山鉄道 強羅駅から徒歩2分。
田むら銀かつ亭へ。
前々から気になっていた豆腐かつ煮を。

豆腐にひき肉を挟んで揚げたものを
土鍋で甘辛く煮込んで卵でとじたもの。
ヘルシーなカツ煮という感じでした。
行きも早朝ランをしているランナーをたくさん見かけ、
帰り道もひとり箱根駅伝?でしょうか、
山を走って上っているランナーさんを何人も
見かけました。
みんな頑張ってるな~。
自分が走っていないときほど、走っている人が
とっても気になるのでした。

にほんブログ村

にほんブログ村
渋滞にあうこともなく、8時には目的地の
三島スカイウォークに到着。

ここは全長400m、高さ70.6m。
歩行者専用としては日本最長の吊り橋です。
晴れていたので、富士山もくっきり。

駿河湾や三保の松原、南アルプスまで見渡すことができます。
風が強いし、結構揺れてました。
そんな空中を400m、景色をゆっくり見る余裕なし(^^;)

箱根、芦ノ湖畔をドライブし、
箱根登山鉄道 強羅駅から徒歩2分。
田むら銀かつ亭へ。
前々から気になっていた豆腐かつ煮を。

豆腐にひき肉を挟んで揚げたものを
土鍋で甘辛く煮込んで卵でとじたもの。
ヘルシーなカツ煮という感じでした。
行きも早朝ランをしているランナーをたくさん見かけ、
帰り道もひとり箱根駅伝?でしょうか、
山を走って上っているランナーさんを何人も
見かけました。
みんな頑張ってるな~。
自分が走っていないときほど、走っている人が
とっても気になるのでした。

にほんブログ村

にほんブログ村